REGZA 49J10 [49インチ]
- 液晶パネル背面全体に高輝度LEDを配置した広色域全面直下LEDバックライトパネルを採用している2Kモデル。
- 地上デジタル放送チューナーを3基搭載し、地デジ番組を見ながら別の2番組を同時録画できる。
- 過去の番組表から見たい番組を再生する「タイムシフトマシン」機能をテレビのリモコンで操作できる「タイムシフトリンク」対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49J10 [49インチ]
Z9000シリーズで使用している録画用外付HDDですが、こちらに流用は可能でしょうか? 同メーカーでも機種が違えば互換性はないのでしょうか。
書込番号:19964931
3点

J10につなぎ換えて初期化(フォーマット)すれば使える筈です。
USB HDDは、本来はどんなものでも使えるのですが、一部相性などのために
使えないものが存在します。
Z9000で使えたならば、相性問題も無いと思われますので、J10でもまず問題なく使えると
考えて良いと思います。
書込番号:19965018
3点

スレ主さん
もしかして、Z9000で録画したUSB-HDDを別機種に接続して、録画番組を視聴したいということでしょうか?
もしそのことを言っているのならそれは不可能です。
>同メーカーでも機種が違えば互換性はないのでしょうか。
機種が違えばどころか、同一機種のZ9000であってもそれはできません。
ここのスレでは過去何度も書き込まれていることですが、スレ主さんのZ9000で録画したUSB-HDDの録画番組を再生視聴出来る機器は世界に一つだけ、録画で使用したスレ主さん所有のZ9000のみです。
書込番号:19965308
3点

フォーマットして真っ新にすればREGZA 49J10でも他社のテレビやレコーダーでもPCでも使用出来ます。
仮のフォーマットしない場合、その外付けHDDはZ9000と紐付されている関係で録画用外付HDDを他のREGZAに挿して再生するのは出来ません。
フォーマットすれば紐付も切れますが、同時に中身も消えます。
書込番号:19965341
1点

ご回答ありがとうごじあました。 やはりそうでしたか、多分使えないだろうとは思いつつ、その機種だけ
のみならず自分のテレビオンリーだとは思いませんでした。
初期化して使用します。
書込番号:19965997
2点

ご回答ありがとうございました。 やはりそうでしたか、多分使えないだろうとは思いつつ、その機種だけ
のみならず自分のテレビオンリーだとは思いませんでした。
初期化して使用します。
書込番号:19966000
1点

スバレガさん
補足ですが、この制限はこの機種や東芝製品に限らず、日本の全ての録画可能機器で通常の USB HDD が使えるものに共通の制限です。
また、録画した機器であっても、故障等によって中の基板を交換するなどすると、それ以後録画番組が見られなくなることがあります。
これらはすべて、「録画した番組は、その機器固有のキーデータを基にして暗号化されており、その暗号化を元に戻すにはそのキーデータが必要」という仕組みに起因しています。(なので、違う機器につないだり、同じ機器でも暗号化キーデータを持つ基板等を交換してしまうと再生できないということです)
ただし、USB HDD のうち、SeeQVault USB HDD であれば、「SeeQVault に対応している」機器を使って録画 (もしくはダビング) したものは、(基本的には同じメーカーの) 他の機器で再生等ができます。
とはいえ、残念ながら Z9000 は古い機種のため SeeQVault USB HDD には対応していませんが。
ちなみに、SeeQVault USB HDD は通常の USB HDD とは違い、扱いとしては BD メディア等と同じく、「リムーバブルメディア」という扱いです。
書込番号:19966059
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





