D5300 ダブルズームキット2 [ブラック]
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、エントリー向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてWi-Fiを搭載。スマートフォンやタブレットで画像を共有できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と、望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」が付属。
D5300 ダブルズームキット2 [ブラック] のクチコミ掲示板
(11156件)

このページのスレッド一覧(全608スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット
気になる特徴は以下でしょうか。いろいろと最近の流れにのってるようにも思います。
・ローパスフィルターレス2416万画素センサー(新開発?)
・EXPEED 4
・常用撮像感度域はISO100〜ISO12800
・Wi-Fi機能をカメラ本体に内蔵
・位置情報機能(GPS)も内蔵
・軽量化
・動画撮影機能は、1920×1080ドット/60pのフルハイビジョン動画撮影
・ターゲット追尾性能は「D5200」に比べて向上
高感度でのノイズはどれくらい少なくなっているのでしょうね・・・。
3点

来年D620?(◎o◯;)
まさか、そんな頻度で大運動会まで更新が続く??
書込番号:16717947
4点

>kyonkiさん
さっそくのコメントありがとうございます!D610は変更点がほとんどなくてニコンファンとしては少しがっかりでしたが、D5300はいろいろと進化しているようですね。
最近購入したD7100は操作性やファインダーの見え方、2ダイヤルや広い51点フォーカスポイントが使いやすいですが、高感度でのノイズの出方が少し気になるため
「ノイズ低減性能も「EXPEED 3」から大幅に向上」
というのがいいですね。ソニーの勢いがすごいですが、切磋琢磨してニコンにも頑張ってほしいです。
書込番号:16717954
3点

ほら男爵さん
コメントありがとうございます!D610にExpeed4をのせなかったことを考えると、来年D620、本当に出るかもしれませんね(笑)。随時、Expeed4機種に代わっていくということで・・・・(?)
書込番号:16717961
3点

d3200wow!さんこんにちは。
バッテリーがマイナーチェンジ(EN−EL14a)して容量がUPしているのも何気に抜かり無いなと思いました。
僕のD3100にも使えるみたいなのでなんか嬉しいです。
ライブビュー使ってるとEN−EL14はチョットが足りない感じなので…
書込番号:16718255
3点

Kyonkiさんのご指摘の通りD610に搭載していたらあんなに炎上することもなかったでしょうね。
性能もアップしたみたいなので今後のレビューや他機種への展開に期待です。
書込番号:16718324
2点

そして直ぐにD5310が出たりして(笑)
書込番号:16718653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なかなかの田舎者さん、
どうもご無沙汰してました〜。バッテリーに注目ですか?なるほど。ノーマークでしたが、意外と細かいところまで変更されてますよね(^^)。
nimrod IIさん
同じく、D610にのせなかったのが不思議に思います。発売時期もほとんど変わらないですからね。どんどん次の機種が出てくることに期待します!
信じても救われない事が分かったさん
いやぁ、それはさすがに笑えないですね。そのようなことがないようにニコンには頑張ってほしいです!
書込番号:16721820
2点

D5200⇒D5300・・・11月
D600⇒D610・・・10月
となれば、D3200⇒D3300に・・12月予定
D7100⇒D7200へ2月予定
D800⇒D810へ1月に予定
・・・とりあえず、消費税値上げ前に全機種新製品にして大量販売!!(そしてミラーレスに勝つ!)
書込番号:16755338
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット
18-140というキャノンを意識せざるをえないんでしょうけど、
まあ、ついに出た感じでしょうか。
自分は気にしませんが、ズーム時は静音なんでしょうかね?
新しいレンズでテンション上がりますね。
欲しいかなあ。
書込番号:16717851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

は〜い、このレンズ、気になって気になって、今年2月に購入しました
購入当初はピンずれが多少ありましたが、SCに持ち込みバッチリに!
地球の裏側まで出かけた便利ズーム&高解像度ズームで、とても重宝してますよ〜
スレ主さんは購入されたのでしょうか?
ちなみに、ズーム時は静音ですよ、てかズームしたって、さしたる音は発生しません。
AFが静音でしょうかという意味でしたら、はい、AFも静音ですよ。
気になる音量ではありません〜(^^)
書込番号:17922726
0点

↑訂正〜
買ったの、今年の1月でした(^^;
レビューを書いてます
http://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/#tab
あと、口コミには、購入直後のゴタゴタも〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000554130/SortID=17092067/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000554130/SortID=17338582/#tab
書込番号:17922757
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





