ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
着脱式のモバイルノートPC
ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10SASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日
ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S のクチコミ掲示板
(30件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2016年1月6日 21:08 |
![]() |
1 | 7 | 2015年12月30日 13:50 |
![]() |
2 | 10 | 2015年12月30日 13:56 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2015年6月28日 16:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
購入検討しています。
仕事でも使用したいのでoffice premiumが付いている機種を探しておりこちらにたどり着きました。
MSのsurfaceは金額的に高いので、こちらでも問題なければこちらを購入しようと思っていたのですが前の質問にてサポート終了との書き込みがありました。
今から買うには適さないのでしょうか?
書込番号:19466010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーサポートサイトは有ります。終了とは???
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_T300_Chi/HelpDesk/
書込番号:19466316
0点

>キハ65さん
リンクありがとうございます!
まだサポートあるのですね
http://clab.tokyo/archives/1138
こちらのリンクが貼ってあった口コミが下にあり、てっきり無くなったものと思ってしまいました。すみません。
Accessを使用したい関係でこちらを検討していますが、キハ65さんはこちらを所持されておられますか?
もし所持されているのであれば、使用感など教えていただけると助かります。
書込番号:19466476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、ASUS TransBook T300Chi は所有していません。
書込番号:19466519
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
windows10に更新する前に、
Backtrackerなるものをasusのサイトからダウンロードして、現在、リカバリーイメージをUSBメモリにバックアップしています。
外付けでDVDドライブを接続してDVD-ROMで、リカバリディスクを作れないものなのでしょうか?
Backtrackerにて、「ASUSの提供するユーティリティやドライバのバックアップ」というのがありますが、これは必要なのでしょうか?
windows10に更新する前にやるべきこととして、他に何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>>Backtrackerなるものをasusのサイトからダウンロードして、現在、リカバリーイメージをUSBメモリにバックアップしています。
>>外付けでDVDドライブを接続してDVD-ROMで、リカバリディスクを作れないものなのでしょうか?
>イントロダクション
>ASUS BacktrackerではリカバリーパーティションやASUS提供の一部のドライバーやユーティリティなどを、USB記憶装置に保存することができます。
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008640/
DVD、BDディスクを前提にしていないでしょう。
>>Backtrackerにて、「ASUSの提供するユーティリティやドライバのバックアップ」というのがありますが、これは必要なのでしょうか?
初期化するのに必要でしょう。
>>windows10に更新する前にやるべきこととして、他に何かあれば教えてください。
念の為に、Windows 機能でUSB回復ドライブも作成しましょう。
書込番号:19444912
1点

>キハ65さん
ありがとうございます。外付けドライブの必要がないんですね。それで外付け用のACアダプタ付のUSBタブのレビューが見つからなかったのかもしれませんね。
ドライバー類と、windowsでの回復ドライブの件、了解しました。
手持ちで16GのUSBメモリは、一つしかなく、既に使ってしまったので、新たに手配します。
書込番号:19444954
0点

>念の為に、Windows 機能でUSB回復ドライブも作成しましょう。
---
Asusのbacktracker対応機種の中には、Windowsの標準機能ではUSB回復ドライブが作れないものがあります。
vivotab note8 M80TAの最終ロットがそうでした。
でも、
backtrackerで作るので2通りも作る必要はないですよ。
書込番号:19445124
0点

>キハ65さん
>LaMusiqueさん
ありがとうございます。
コントロールパネルにおいて、回復ドライブの項目があるので、おそらくできそうな感じです。
USBメモリだと紛失しそうなんで、DVDに焼きたかったんですが・・・
書込番号:19445183
0点

>コントロールパネルにおいて、回復ドライブの項目があるので、おそらくできそうな感じです。
----
出来ないというのは、そのアイコンを使って駄目ということです。
なお、工場出荷状態に戻せない1Giga未満のドライブは出来るのだが、それでは意味がナイ。
取り敢えずやってみるのが良い。出来上がりのサイズに注意。普通は4G以上になると思う。
書込番号:19445339
0点

>LaMusiqueさん
>キハ65さん
昨晩注文したUSBメモリが来たので、windowsから回復ドライブを作成しました。
使用容量が10gb近くあったので、おそらく大丈夫かと思います。
>キハ65さん
ドライバー類のバックアップも行いました。
ありがとうございました。
書込番号:19446263
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
思わず衝動買いしてしまいました。年明けの発送です。
この機種のカバーや液晶フィルム、USBハブ?などでお勧めは、ありますでしょうか?
他に準備しといた物などありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

人気機種なので、カバーや液晶フィルムも入手しやすいです。
ATiC ASUS Transformer Book T300 Chiケース - ATiC ASUS Transformer Book T300 Chi 12.5インチ(2015)タブレット専用開閉式三つ折薄型スタンドケース。INDIGO (T300 2013に適応ない)
セール品: 1,480円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00VRKRT8I/
F.G.S ASUS Transformer Book T300 chi フィルム 気泡が消える 液晶 T300chi 保護フィルム T300chi フィルム F.G.S正規代理品
価格: 680円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XOIRTFY/
書込番号:19442668
0点

>papic0さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
年明けの発送の予定でしたが、昨日の深夜に発送連絡があって、本日届きました。
みなさま、
USBハブでお勧めはありますか?外付けドライブに接続するかもしれないので、セルフパワーでUSB3.0
添付のMicroUSB(メス)−USB(メス)は、USB3.0対応なのでしょうか?
マニュアルに記載されている「付属のドングル」が添付品の中にないのですが、代わりに、キーボードへの充電用のMicroUSB(オス)−MicroUSB(オス)のケーブルがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19443726
0点

Anker USB 3.0 ハブ 7ポート (電源アダプター・USB 3.0 ケーブル付)
セール品: 4,199円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B006TT91TW/
のレビューを見ると合計5Aまでのドライブを使えるとのことです。
しかし、Micro USB と標準USBを変換するケーブルが問題です。
COMON/カモン USB3.0 Micro-B - A 変換ケーブル 1m 3M-10
価格: 430円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00417AXIC/
私自身では、上記の変換ケーブルを使った経験はありません。
アマゾンのレビューを参考にしてください。
書込番号:19443797
0点

>papic0さん
ありがとうございます。
MicroUSB3.0って、形状が違うのですね。
ちょうどamazonを見てて、下記の変換ケーブルをポチってました。
http://www.amazon.co.jp/COMON-%E8%A3%BD%E3%80%91USB3-0L%E5%9E%8B%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-MicroB%EF%BC%9AL%E5%9E%8B%E3%82%AA%E3%82%B9%E2%86%90%E2%86%92A%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%9A%E3%83%A1%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-0-20m%E3%80%903AMB-L02%E3%80%91/dp/B008969DY6/ref=pd_bxgy_147_img_2?ie=UTF8&refRID=0WYG90T2EVAKD7REFG8Q
USBハブの件、ありがとうございます。レビュー見てみます。
USBポートは4つくらいで、セルフパワーがあるかも見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:19443832
0点

同じCOMON製造で、L端子 20cm と まっすぐ端子 1m の違いですね。
USBケーブルは、短くて済むなら短い方が良いですね。
書込番号:19443849
0点

>ちなみにpapic0さんはどのUSBハブを使われてるのでしょうか?
私自身は、電力の必要な外付けHDDを接続していないので、ACアダプタを持つUSBハブを使っていません。
参考にならず、済みません。
書込番号:19443992
0点

>papic0さん
ありがとうございます。リカバリディスク作成や、自分で作成したデータなどのバックアップをしようかと思っていたのです。
データのバックアップなどは、MicroSDやUSBメモリで保存されているのでしょうか?
書込番号:19444862
1点

>データのバックアップなどは、MicroSDやUSBメモリで保存されているのでしょうか?
できるだけ端末にデータを保管しないようにして、クラウドストレージとNASに保管しています。
リカバーメディアについては、考慮不足でした。未対策です。
書込番号:19445835
0点

>papic0さん
この機種の他にVAIOとLIFEBOOKを持っていますので、そちらでデータの管理をして、T300chiはあくまで持ち出しオンリー程度のデータ容量にした方がよさそうですね。
バスパワーのUSBハブでも物色してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19446278
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
microUSB端子が1つあります。
外付けドライブは接続可能です。
DVDやブルーレイドライブの場合、電気が足りない場合も想定されるので最悪はACアダプタやセルフパワーのUSBのHUBを付けると良いかと思います。
書込番号:18915301
0点

ありがとうございます。
無知な質問ですが、microUSB端子に『USB2.0』は接続できるものなのでしょうか?
書込番号:18915437
0点

ヤフオクに1台だけ出品されてますね。
コスパ的にも悪くないと思いますよ。
書込番号:18915504
0点

microUSB端子と普通のUSB端子は形状が違いますが、画像のような変換ケーブルを使えば使用出来ます。
USB1.1でもUSB2.0でもUSB3.0でも互換性があるので使用可能(接続可能)です。
書込番号:18916438
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





