ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS のクチコミ掲示板

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月13日

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSのオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSを新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオデバイスの再インストール

2015/08/28 00:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

スレ主 basoujpさん
クチコミ投稿数:4件

誤ってオーディオデバイス(realtekって書いてました)をアンインストールしてしまいました。
再インストールを試みたんですが、インストールが完了して再起動したのに、デバイスマネージャーにも
再生デバイスにもrealtekって書いてるのは出てこなくて有効にできないので、音も出ないままです。
どうしたら音がなるようにできるでしょうか。助けてください。

書込番号:19089082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/28 01:20(1年以上前)

ASUS Support - TransBook T90 Chi
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_TransBook_T90_Chi/HelpDesk_Download/

書込番号:19089111

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/28 01:20(1年以上前)

Realtek Audio Driver
バージョン V6.2.96
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_TransBook_T90_Chi/HelpDesk_Download/

インストールしたのは上記のWindows 8.1 32bit用のRealtek Audio Driverで間違いないですか?

書込番号:19089112

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 basoujpさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/28 01:56(1年以上前)

ありがとうございます。
どうやら別の対応していないものをインストールしていたようです。
やっと音が出るようになりました。

書込番号:19089144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

スレ主 basoujpさん
クチコミ投稿数:4件

買ってまだ1週間もたっていませんが、使ってからちょっと時間を置いてから再び開くと、結構な確率で
Wi-Fi接続ができなくなります。
しかも設定からネットワークとインターネットを開いてもWi-Fiの項目が消えて表示されず、
アクションセンターにもWi-Fiの項目が消えており、何もできません。
再起動すると基本的に一旦は直るんですが、毎回面倒です。
こんな症状になった方いらっしゃいますか?
また、どう対処すればいいでしょう?

書込番号:19061118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/18 01:00(1年以上前)

スリープでWiFiの電源を切らない設定にしてみては。

書込番号:19061199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/18 08:39(1年以上前)

購入し最初からその状態なのでしょうか?

書込番号:19061584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/08/18 12:23(1年以上前)

Windows 8.1の病気的な現象だと思います。省電力設定がらみの機能やドライバが悪さをする場合が多々あります。ルーターと本体両方の相性でもなる場合があるようです。
bluetoothにも同じ項目があるので、同様に直すと良いです。
「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014922

あとは下記も試してください。富士通さんのアドバイスですが、やることは同じです。全部やってくださいということではないです、一つずつやってみて、再現がなければ解決ということで色々いじる必要はないでしょう。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4910-4659
ルーターを再起動する
ルーターのファームウェアを更新する
無線LANドライバーを更新する
ワイヤレスネットワークのプロパティの設定を変更する
「自動的に接続する」の設定を有効にする
省電力モードの設定を変更する

ドライバの再インストールがうまくいかないこともあるので、事前に回復ドライブをとることをお勧めします。
このあたりの「なんちゃって省エネ」がWindows 10で少しでも良くなることを期待します。せっかくいいハードをつくっても、ソフトが色々足を引っ張ってたら意味ないですよね。

Windows 8.1がらみの不具合は利用者の多いSurface Pro 3での不具合レスを参考にすると良いですよ。
「高速スタートアップ」も悪さをするのでチェックを外しておくほうが良いですね。
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/warranty-service-and-recovery/windows-stops-responding?os=windows-10

新機能をこんなにオフにするんなら、Windows 7でいいじゃん。と結局なっているのが現状です。

書込番号:19062059

ナイスクチコミ!3


スレ主 basoujpさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/28 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげで何とか改善しました。

書込番号:19089085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードは出っ張りますか?

2015/08/17 09:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

クチコミ投稿数:248件

ASUSのWindowsタブレットは、t100tamも持っていましたが、t100tamはmicroSDが出っ張ってしまうようになっていて、持ち運ぶときに不安でした。

コチラのt90chiはどうでしょうか?
SDカードを差しっぱなしのドライブとして使いたいのですが…

書込番号:19059059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2015/08/17 09:41(1年以上前)

出っ張りがあればネットに情報は流れると思いますが、今回は無いし…
X205TAでも出っ張りは有りませんでした。

書込番号:19059129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/17 12:45(1年以上前)

デッパラナイデス。microSDに全国マップ入れイレッパニしてます。

書込番号:19059488

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 税込、送料込み34,800円

2015/08/15 03:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

クチコミ投稿数:2件

ASUSアウトレットで、税込、送料込みで34,800円でした。
昨日の39,800円から突然5,000円の値下げで、お得でした。

書込番号:19052870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/15 07:19(1年以上前)

安いっすね〜いいな

作り・携帯性に優れているので仕事とかで持ち歩いてます。(32GBなのでmicroSDにマップいれて)

書込番号:19053052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/08/27 18:16(1年以上前)

ASUSアウトレットで、税込、送料込みで34,800円。
夜中に、思わず、買ってしまいました。
本当は、「レッツノート RZ4」が欲しいのですが、下流老人には、とても買えません。
同じくらいの重量の、「ASUS TransBook T90Chi 」に、期待しています。

書込番号:19087981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2015/08/08 20:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

クチコミ投稿数:12件

この機種でbluetooth4.0対応マウスを使用する場合、お勧めはどれでしょうか?

実際、私もそうなのですが使うと製品によっては、ブチブチ切れストレスになることがあります。

買い替えを検討していますが、この機種を使っている方は実際どのマウスを使っていますか?

書込番号:19035799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/08 21:31(1年以上前)

現在利用しているマウスは、「マイクロソフト ワイヤレス Bluetooth マウス 高精細読み取りセンサー
Sculpt Comfort Mouse (ブルートラック) H3S-00007 」です。 サイズが少し大きいので、若干携帯
しづらいかもしれませんが、手になじんで使い勝手は良いと思います。(たまに反応が悪くなるときが
ありますが、それほど気にならない程度です。) マウスやキーボードは自分の好みが出やすい
パーツなので、実際に触れてみてから購入したほうが良いと思います。

以下、商品の販売ページです。ご参考までに。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DFQWGYE?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o08_s00

書込番号:19036056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/08/08 22:31(1年以上前)

このマウスはbluetooth3.0ではないでしょうか?

3.0は多くの機種があるので選択肢も多く問題はないはずですが、4.0はキーボードとの干渉を受ける場合も多いので4.0について質問しています。

書込番号:19036248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


e2gさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/09 00:57(1年以上前)

こんばんは。
私はロジクールのM557を使っています。
Bluetoothのバージョンは、機器詳細に載っていないのでわかりませんが、私の環境では快適です。

そもそもBluetoothはバージョンを問わず2.4Ghz帯で飛ばし、対象の機器と個体認証を交わして接続されています。
なので、むしろBluetooth同士の方が管理されているわけですから、滅多に混線することはないと思いますよ。
Bluetoothが原因だとすると、機器の認証でエラーが起きているのでは?

あと、無線LAN機器の周波数は5Ghz帯の物を使用していますか?
もし2.4Ghz帯のものであれば、それがBluetoothの周波数と混線を起こしているのかもしれません。

書込番号:19036642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/08/09 01:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

無線状態も、認識も特に問題はないので機器の相性かもしれません。
同じように、bluetooth4.0タイプのマウスで認識や無線状態に問題がなくても、機種によってキレる環境にある人がチラホラ見かけます・・・
3.0を素直に使用するのが得策かもしれませんね

書込番号:19036698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイ出力成功(IO DATA USB-RGB2)

2015/08/04 20:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

スレ主 kodamasさん
クチコミ投稿数:37件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSの満足度5

IOデータのUSB-RGB2を使い、外部ディスプレイ出力に成功しました。
microUSB端子からの変換はiBUFFALO USB(microB to A)変換アダプターを使っています。

最高解像度は1440x900ピクセルなので、プレゼン用途であれば全く問題ありません。
ドライバはメーカーサイトからWindows8.1用をダウンロードして使用しました。

相性があるとやだなーと思いましたが、一発成功で大満足です。
これでプレゼン時のノートPC持ち運びから解放されます。

書込番号:19025635

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSを新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS
ASUS

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月13日

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GSをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング