ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

LTE通信に対応した10.1型2in1モバイルノートパソコン

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3735D/1.33GHz ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの価格比較
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのレビュー
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのオークション

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの価格比較
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのレビュー
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーのオークション

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー のクチコミ掲示板

(524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーを新規書き込みASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの増設は可能でしょうか?

2015/11/09 12:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

クチコミ投稿数:123件

RAM容量 2 GB

とありますが、増設、あるいは、差し替えで容量を増やす事が出来ますか?

書込番号:19301932

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/09 12:47(1年以上前)

メモリーはオンボードで、交換、増設は出来ない仕組みになっています。

書込番号:19301958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2015/11/09 12:55(1年以上前)

即答ありがとうございました。

書込番号:19301980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロダクトキーについて

2015/11/08 17:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

スレ主 nerve104さん
クチコミ投稿数:4件

プロダクトキーが見つかりません。

箱にも書いてありませんし本体や付属品にもシールがなく、困っています。

みなさんはどこでプロダクトキーを確認しましたか?

書込番号:19299663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/08 17:25(1年以上前)

プロダクトキーは、フリーソフトで調べることが出来ます。

>インストール済みのWindows OSのプロダクトキーを調べる
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/10/news112.html

書込番号:19299689

ナイスクチコミ!4


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/08 17:50(1年以上前)

Win8.0以降、メーカPCでプロダクトキーが必要になった事って、今までない。興味本位で調べたことはあるけど。

どういう時必要ですか?

書込番号:19299763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/08 17:55(1年以上前)

リカバリ不可能になったときにisoをMS公式から落としてインストールして認証とか?
のときにいるのかなあと思って一応調べてあるけど実際にやったことはない

書込番号:19299774

ナイスクチコミ!1


スレ主 nerve104さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/08 18:03(1年以上前)

実は・・・正直に話します。

Windows10をクリーンインストールしたときに誤ってプライマリを削除してしまい、ドライバなどをダウンロードし終わったあと、ライセンス認証を求めらてしまいました。

しかもつくっていたリカバリメディアも無くしてしまいました・・・

もう購入するしか方法がないと思いますが最後にみなさまの知恵を貸してもらいたかったんです

書込番号:19299801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/08 18:19(1年以上前)

Asusに修理依頼する方が安いと思う。過去ログだと、有償でも5000円位らしいです。

一応相談しては?

書込番号:19299855

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/08 18:36(1年以上前)

私はX205TAのWindows 10でトラブった時は、無料だった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=19034965/

書込番号:19299896

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/08 20:01(1年以上前)

その内容だと、電源ボタンでロゴも出ないから ハード不具合と判断されて、無償修理なのでしょう。

スレ主の場合は、メーカ判断になると思う。有償と言われても仕方が無いが、本当に 5000円なら 超良心的価格だよね。

書込番号:19300130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/08 21:27(1年以上前)

1度もwin10アプグレインストールして認証しないで
win10クリーンイントールしちゃったのだったらどうしようもないですね
アプグレインストールした後ならクリーンインストールしても認証通るはずですけどね

書込番号:19300431

ナイスクチコミ!3


piechikuさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:23件

2015/11/08 23:37(1年以上前)

http://www.ka-net.org/blog/?p=5890
>>“一度Windows 10にアップグレードする”という手間は掛かります
ブログの後半個所が肝心です。"スキップ"後のオンライン認証で通る可能性もあるかもだから。

Windows10に一度でもアップグレードしたPCならば、MSの認証サーバーとPCが紐づくため、
その後のWindows10のクリーンインストールでは認証が不要となるという形のようです(…現時点では)。

…ダメならば、
>しかもつくっていたリカバリメディアも無くしてしまいました・・・
それを意地でも探すしかないかと。見つからないなら、冷静になってASUSサポート、それとダメ元でMSサポートへ。
OS購入の判断は、これらをすべて試してからにされては。

書込番号:19300921

ナイスクチコミ!2


スレ主 nerve104さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/08 23:48(1年以上前)

本当にみなさんありがとうございます。

ちょっと気になったのですがもしかしてWindowsのOSを購入すれば直るんですか?

書込番号:19300946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


piechikuさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:23件

2015/11/09 00:11(1年以上前)

>もしかしてWindowsのOSを購入すれば直るんですか?
…ただ、プロダクトキー入力による認証を通したいというだけなの?
正規の製品で通らなかったとしたら、購入店とMSさんにきつく文句は言えますよ。

>Windows10のクリーンインストールでは認証が不要となる
Windows10ではMSの認証サーバーと紐づいたPCであれば、
クリーンインストールによるプロダクトキー入力による認証が不要となるということ。
紹介したブログの後半を素直にきちんと読んでみるといいですよ。

書込番号:19301007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/09 01:50(1年以上前)

>誤ってプライマリを削除してしまい

OS自体は無料ダウンロードできますが、プリインストされたWindows用のプロダクトキーでは認証通りません。
リカバリメディアも無いなら新たにライセンスを購入するしかないです。

DSP版を購入してクリーンインストールする事も可能かもしれませんが、それは「全てのドライバが入手できれば」の話です。
メーカーによってはWindows10用のドライバは未だに不揃いの可能性もあります。

今後の利便性や安全性を考えたら素直にASUSで修理してもらったほうが良いと思います。
出費がかさむでしょうが勉強代だと思ってください。

ちなみにプロダクトキーはヤフオクで売ってます。
ただしそのプロダクトキーは不正に生成された物かもしれないので刑事事件に巻き込まれる可能性があります。
すべて自己責任で判断してください。

書込番号:19301157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/09 07:56(1年以上前)

自分でパッケージ買うのは、失敗の可能性もあるうえ修理より高いです。
後、事故車と同じで中古で売るとしたら大きなデメリットになります。
そうでなくても気分は悪いです。

何かメーカ修理出来ない理由があるのですか?
修理で出荷状態に戻すのなら時間もかからないでしょう。

書込番号:19301427

ナイスクチコミ!0


スレ主 nerve104さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/09 12:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます

asusに電話してみました。

そしたらMicrosoftさんに尋ねてくださいとのことだったのでMicrosoftさんに尋ねてみます。

それでダメだったら自分で直せる技術を手に入れるまで大切に保管しておこうと思います。

本当にありがとうございました

書込番号:19301923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/09 12:58(1年以上前)

Win10のクリーンインストールで四苦八苦しているものです。

>誤ってプライマリを削除

とありますが、C:プライマリパーティションだけを削除してそこにWin10を新規インストールしたということでしょうか?
だったらリカバリーパーティションは残っているかと思いますので、起動時にF9キーを連打していればリカバリーモード(回復ドライブモード?)が起動できるかと思います。

ただうちのT100TALではWin8.1を10にアップグレード、その後C:プライマリパーティションを削除してそこにWin10を新規インストールした状態だったのですが、リカバリーモードは出たものの途中でエラーが出てリカバリーできず、Backtrackerで作ったバックアップUSBメモリーからリカバリーしたんでちょっと確信はないです。

書込番号:19301987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/09 14:14(1年以上前)

せっかくASUSに電話したのに修理金額は聞かなかったんだね。
無駄に悩んで時間まで無駄にするタイプだな。

書込番号:19302144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2015/11/07 21:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

移動先でスマホとこの商品を充電する場合がある為、
二口以上あるUSBコンセントを購入しようと考えています。

そこで質問です。
この製品はmicroUSB端子で充電すると思いますが、
付属するACアダプタの出力を教えてください。(わかる場合はおおよその実充電時間)

またQuick Charge 2.0に対応していますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19297004

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/07 21:47(1年以上前)

>>付属するACアダプタの出力を教えてください。(わかる場合はおおよその実充電時間)

ACアダプターの出力は、マニュアル27ページより、5V/2A.
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/T100TAL/0411_J10031_A.pdf

充電時間は、スペック表より、(タブレット):約5.2時間 。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_T100TAL.pdf

書込番号:19297102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/07 23:20(1年以上前)

DC5V/2.4A(2口計4.8A) \1,280
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000710511_K0000710512

↑2口あってどちらからも2A出力できる充電器はあまりないみたいですね。

書込番号:19297466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/08 08:49(1年以上前)

以下をお勧めします。

[Qualcomm認証済] Anker PowerPort+ 1 (Quick Charge 2.0 & PowerIQ & VoltageBoost搭載 3-in-1 プレミアム 18W USB急速充電器) Galaxy S6 / Edge / Plus, Note 5 / 4, LG G4, HTC One M8 / M9, Nexus 6, iPhone, iPad and その他機種対応 ブラック

http://www.amazon.co.jp/dp/B00VJM3U82/
セール品: 1,299円 通常配送無料

抜粋
Qualcomm® Quick Charge 2.0: 対応機器を従来より最大75%速く充電。15分の充電でお使いの機器を最大8時間ご使用頂けます(正確な使用可能時間は機器により異なります)。
• 世界最速充電テクノロジー: Anker独自技術PowerIQとVoltageBoost、そしてQuick Charge 2.0の組み合わせを遂に実現。あらゆる機器にフルスピード充電が可能です(1ポート最大2.4A)。

書込番号:19298205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/11/09 02:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

今はアマゾンにある「Aukey 3ポート Quick Charge 2.0」を狙っています。
これは同時に42W行ける(と思う)ので、QC2.0+5V2Ax2個行けると思います。

papic0さん、キハ65さん具体的な回答ありがとうございます。
T100TALはQuickCharge2.0に対応していると言う事でしょうか?
もう少ししたらTALが届くのですがもう少しかかるので待ちきれず質問してしまいました。

お分かりでしたらよろしくお願いします。

書込番号:19301201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/11/09 15:00(1年以上前)

本日TALが届きました!
マニュアルにはQC2.0の記載が無いので5V2Aでの急速充電まで対応のようですね。
みなさん御回答ありがとうございます

書込番号:19302248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microUSB端子について

2015/11/05 22:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

スレ主 taka0611さん
クチコミ投稿数:6件

本製品を仕事のオフィスでデスクトップ代わりに使おうと思うのですが、microUSB端子は充電以外に通信の機能はありますか?
キーボード側にUSB端子が付いているため充電のみの機能しかないのでしょうか?
実際に、デスクトップ代わりで使っている方や、実際に試された方などでご意見頂ければ幸いです。

書込番号:19291433

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/05 22:59(1年以上前)




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できるSDカードの容量

2015/11/03 15:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

このタブレットで、microSDXCカードの64GBを使用したいと思っているのですが、使用できるでしょうか?(旧モデルは32GBまでしか使用できないと聞いたもので)

書込番号:19284468

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/11/03 15:58(1年以上前)

microSDXCをサポートしていますから、市販されている64GB以上の容量は使えます。

書込番号:19284499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/11/03 16:01(1年以上前)

64GBも使用できるのなら、SDカードを購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19284509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/05 00:30(1年以上前)

128ギガ使ってます。

書込番号:19289032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/11/05 12:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
128GBも問題なく使えるのですね。
実際に使用してる方がいるのがわかったので、SDカードの検討もしたいと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:19289857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

スレ主 hukiageさん
クチコミ投稿数:4件

購入したのですが、本機に対応したSIMがわかりません。すぐに使えるSIMを教えて下さい。

書込番号:19283141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/03 04:47(1年以上前)

IIJ のSIM 使っています

DOCOMOの回線を使っているSIMであれば
まず使えると予想します

ネット民はIIJ多いですので なにかと質問も可能だと思いますが


書込番号:19283148

ナイスクチコミ!0


スレ主 hukiageさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/03 04:59(1年以上前)

即答ありがとうございます。
さっそく購入してみます。

書込番号:19283157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/03 05:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000743110/SortID=19219108/#tab

ここにIIJのやり方が断片的にありますが

解釈すると

まず 無線LANで アップデートなどを 全部やってしまう
そうすると ドライバーの更新がなされる

結果的に SIMの認識が NTTDOCOMOになる

そのNTTDOCOMOを確認してから
手動で(APN設定ツールを使わずに)設定する
というのが良いみたいです

ちなみに私は 無線LAN接続して
WIN10にアップしてから
最後にSIMを認識させましたが 結果的にトラブルありませんでした

書込番号:19283160

ナイスクチコミ!1


Z-INDEXさん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/05 17:11(1年以上前)

nifmoのSMS対応SIM使ってます。
特に問題なく使用できていますよ。

書込番号:19290463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーを新規書き込みASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー
ASUS

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング