ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー
LTE通信に対応した10.1型2in1モバイルノートパソコン
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日
ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー のクチコミ掲示板
(524件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年11月9日 13:20 |
![]() |
5 | 5 | 2015年7月1日 16:07 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年6月19日 00:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー
ひかショッピングでりTV34,800円にポイント30倍(10,440ポイント)還元で実質24,360円送料無料。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1700000681?selectedSkuCode=1700000681
プラス今だと決済時にクーポンコード「110601」を入力することで5,000ポイントが付与されるため、実質19,360円送料無料との情報を見つけ買っちゃいました。
これに電子書籍2000円分もついてくるみたいです。
正直ひかりTVショッピングの還元ポイントは使いにくいところもあるのですが、値段が値段だったものでポチポチしちゃいました。
今の外出用のタブレットはdocomo GALAXY TAB SC-01Dなんていう2世代ぐらい前のアンドロイドタブレットなので、初winタブレット今から楽しみです♪
2点

momotomiさん、安く購入されて、羨ましいです(^^;。
同じGalaxyのタブレットを使っていて、11/3にNTT-Xでこちらを28,980円でぽっちと買ってしまったばかりです。
早速、Windows10にしてみましたが、快適です。ただ、やはり容量はもう少し欲しいですね。
64GBのSDXCを注文中です。
書込番号:19301105
0点

Canon AE-1さん、こんにちは。
うちは11/06購入、11/08到着でしたので少し早かった感じでしょうか。
ただPCやタブレットは生物ですので欲しい時が買いどきでいいと思います。後はどれだけ使い込めるかだと思いますので。
64GBのmicro-SDXCがあればかなり入れられますよね。
自分でもストレージ容量がeMMC32GBでCドライブが18GBだとさすがに少ないと思います。
私はWin10がうまく動作するようになったら、回復ドライブでeMMCドライブ全体をバックアップしてからリカバリーパーティションの10GBを削除してCドライブ28GBにしようと思っています。
とはいえWin10入れたもののうまく動かず2回めのチャレンジ中ですので先は長そうです(汗)
書込番号:19302029
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBook%20T100TAL-B-3735%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
34800円が底値だと思ったんだけど
人気ないのかなあ
2点

いくら無料でアップデートができるとしても、この時期になれば
最初から新OSが入っている機体が欲しいと思う人が多いのでは?
書込番号:18910559
0点

情報ありがとうございます。
サイトを見ると、iijmio SIM プリペイドの3か月2ギガ(4000円相当)もついていて
この価格でしたので、購入しました。
ここまで安くなるとは思いませんでした。
わたしは、t100ta持っていますので、キーボードなど共有できれば助かるなとも思っています。
(確認はしていませんが、画像など見た感じ使えるのではないかと)
容量不足(32ギガ)は感じますが、SDカードとあとは割り切って使う予定
楽しみです
書込番号:18911539
0点

ありがとうございます。
顧客検証用に必要になり、このクチコミを見て速攻ポチりました!
今見たらSIMなしで69800円になってるし、オマケ付きで「にゃんきゅっぱー」はお買い得だった…かな(笑)
書込番号:18926245
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー
ASUSのアウトレットで34800円です☆
しかも、IIJmioプリペイドパック4000円相当付です!マイクロsimがお試しで使えるのでいいんじゃないでしょうか?
欲しかったので早速注文しました☆
書込番号:18877697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございました。早速注文しました。
1年6ヵ月でNexus7 2013のバッテリーが持たなくなり
代替え機種を探していましたが、Zenfone5との棲み分けが
できないと考えていたため、事実上、SIMフリーノートPCの
本機を検討していました。
DELLのは高かったため、この値段なら失敗しても許せます。
不人気なようでレビューが少ないので、届いたらレビュー
したいと思います。
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBook%20T100TAL-B-3735【OUTLET】/
書込番号:18877982
1点

☆野鉄郎さん!
書き込みして良かったです☆メーカーのアウトレットって以外と高かったりするんですがこれはお買い得ですよね♪
まだまだLTEモデルはこれからですかね?
私もレビューしてみます!
書込番号:18878138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど帰宅したら届いておりました。
アウトレットということで箱破損とのことでしたが
特に傷らしいものもなかったです。
初期設定しかしていませんが、価格COM風にレビューします。
【デザイン】
表面は光沢のストライプで開けるとヘアライン処理も施されて
35000円のものとは思えません。使い倒すようなものとしては
十分かと思います。
【処理速度】
購入前はスペックから心配していましたが、youtubeの動画閲覧や
Webページの閲覧などはストレスを感じません。
【入力機能】
キーボードはあると便利で、変に小さいピッチではなく押しやすいです。
タッチパネルも便利に感じます。
【携帯性】
約1kgですが、普段の通勤時にはショルダーバッグに忍ばせても大丈夫
そうです。通常モバイルノートは11インチですが、この小ささもよいと思います。
【バッテリー】
持ちについては未評価ですが、充電はmicro USB端子で行いますが、付属のアダプタ
じゃないと充電できませんでした。ここは注意が必要かと思います。
【液晶】
FULLHDのNEXUS7と比べると解像感が乏しくにじんだ感じですが、特に字が読めないとか
そういったことはありません。コストや処理速度,バッテリー容量を考慮したと考えれば
この選択は間違っていなかったと思います。見え方に不自由はありません。
【全体的に】
35000円という価格を考えると買ってよかったと思いますが、自宅と職場にWifi環境があり
公私ともに外出しない仕事(開発系)で家でも子供の関係で自由時間がないのでSIMフリーに
こだわる理由は特に見えませんでした。ただ、モバイルルーターやスマホとのテザリングの
煩わしさから解放された感はやっぱりいいものです。
比較的時間が取れる学生や外出や出張の多い方などは、スマホ+デスクトップ+本機の構成
でかなり楽しめると思います。学校や出張先に持ち歩いても特に邪魔にはなりません。
SIMですが、私はとりあえず今まで使っていたDITを使用しましたが、特に問題なく使えています。
その他、microSDスロットはストレージに割り切り、その他はSIMフリーの特徴を生かして、
Google Drive等ウェブストレージを積極的に使っていく方に良いと思います。
この機種を少し触って、海外(台湾?)と日本の趣向の違いを感じました。
スペックにこだわる日本人と、実用にこだわる海外の考え方です。用途さえ合えば十分な性能でした。
価格(35000)を考えれば、だまされたと思って買ってみることをお勧めします。
毎日のちょっとした時間が楽しくなりそうです。
書込番号:18885620
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





