M70AD M70AD-I54460
「Core i5 4460」を搭載したNFC/UPS対応デスクトップパソコン

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年1月8日 18:02 |
![]() |
2 | 5 | 2016年10月22日 13:53 |
![]() |
5 | 3 | 2015年10月1日 22:07 |
![]() |
0 | 7 | 2018年2月27日 06:52 |
![]() |
1 | 3 | 2015年8月28日 23:25 |
![]() |
3 | 3 | 2015年8月28日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460
デュアルへは出来てるのですが
トリプルにしたくなってきました。
少し調べるとグラボ?
を変えないといけないとありました。
トリプルディスプレイにするには、どのような方法があるでしょうか?
2点

背面のGeForce GT740の出力端子が3つあるかと思います。
そちらから3画面出力が可能です。
または、 GeForce GT740の2出力と、マザーボードの出力端子(HDMI・DVI・D-sub)を組み合わせて3出力(トリプルディスプレイ)にしても良いでしょう。
書込番号:20550882
1点

GeForce GT 740なら3系統の出力はサポートされています。
アナログRGB(ミニD-SUB15ピン)での接続が出来ないなら考えればいいだけです。
USB接続のモニターもありますし、USB接続のディスプレイアダプターを使う方法もあります。
必ずしもビデオカードを入れ換える必要はないです。
書込番号:20551157
1点



デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

>上手くいきません。
なにをやった上で、どううまくいかなかったのかの説明を。
HDMIが1つしかないのに、ケーブル2本用意して何をしようとしたんですか?
書込番号:20320243
0点

ビデオカード搭載モデルなら、
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_dt_M70AD-I54460.pdf
外部ディスプレイ出力端子(オンボード) ※7 HDMI×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1
※7. ビデオカード接続時は動作しません。
DVI-D→HDMI変換アダプタを使う。音声は出ないが。
書込番号:20320270
0点

PC側は、HDMI出力×1、DVI×1、D-Sub 15ピン出力×1なので、HDMIケーブルが2本で有れば、DVI HDMI変換アダプターを用意して下さい。
例えば、これ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001QZB9LW
書込番号:20320277
1点

>キハ65さん
>Hippo-cratesさん
>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
DVI から HDMIに変換すればいいのですね。
アダプタ購入しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:20320295
0点




デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

仕様は確認されましたか?
標準4GBx1 最大16GB DDR3-1600 スロットx2 空きスロットx1
4GB追加で間に合うと思います。 CFDので良いですよ。
書込番号:19190977
2点

>>CFD販売 デスクトップ用 DDR3-1600 240pin DIMM 8GB でが完成はあるでしょうか?
完成と言う意味がわかりませんが、メーカー仕様表によればDDR3-1600 (PC3-12800)、メモリスロット DIMMスロット×2 (空きスロット×1)なので8GBのメモリー×2を増設、換装すれば16GBまですることが出来ます。
仕様表
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_dt_M70AD-I54460.pdf
書込番号:19191007
1点

が完成 ではなく互換性ですね。
互換性はあるので使用出来ます。
DDR3-1600はこのPCに搭載されているDDR3 PC3-12800というメモリと同じ意味です。
(DDR3 PC3-12800=DDR3-1600)
240pin DIMMというのはデスクトップ用のメモリと言う意味です。
書込番号:19191045
1点



デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460
購入を検討しています。
この製品のアマゾンのレビューに「1TBのハイブリッドHDD+8GBSSDで起動爆速」と書かれているのですが
http://www.amazon.co.jp/デスクトップ-WIN8-1-i5-4460-ブルーレイディスクドライブ-M70AD-I54460/dp/B00TGYMHJI/ref=sr_1_7?m=AN1VRQENFRJN5&s=computers&ie=UTF8&qid=1441368702&sr=1-7
これ以外のところではそのような記載が見受けられません。
実際はどうなんでしょうか。お教え下さい。
0点

カカクコム内 robirobitaさんの「60000円なら」という題のレビューにて
>スペックにはどこにも記載がなかったが、ハードディスクはSeagateのST1000DX001というSSHDが搭載されている。
とある。
勝手に仕様が変わる可能性もあるし、入ってたらラッキーだね。
書込番号:19111082
0点

『60000円なら』 robirobitaさん のレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000743179/ReviewCD=835841/
↑確かにtwin-driveさんの言われるようにハイブリッドHDDが入っているようです。
ただ、どこにも記載されていないので、調達するHDDが常にハイブリッドHDDとは限らないかもしれないです。
書込番号:19111118
0点

>この製品のアマゾンのレビューに「1TBのハイブリッドHDD+8GBSSDで起動爆速」と書かれているのですが
さすがに標準でSSHDとSSDの2本を突っ込んでくれるような大盤振る舞いはないので、SSDはその方が増設されたものだと思います。
しかし以前のレビューに書いたようにHDはSeagateのST1000DX001という1TB SSHD×1が標準で入っていました。起動も30秒程度で早いですよ。
ただ、公式にはどこにもSSHDが入っているという文章はなかったので保証はありません。
どうしてもなら、店頭でケースを開けてもらって確認後購入するか、サポートに確認しかないでしょう。
書込番号:19111232
0点

>robirobitaさん >kokonoe_hさん >twin-driveさん みなさまありがとうございます。
サポートに確認入れて購入してみたいと思います。(ASUS outret でも同じ仕様かな?)
そこでもう一つ質問です。
OSリカバリディスクが付属しているのでしょうか?もしくは自分で作成できるのでしょうか。
SATA増設用PCI Expressボードで増設でSSD導入も検討しているのですが、
OS再インストールができなくては難しいのかなあと思いまして。
たびたびすみません。よろしくお願いします。
書込番号:19111303
0点

私が購入したものも、ハイブリッドHDDでした。外箱を開封前の状態です。
書込番号:19211835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とっくに過ぎていますが当方も気になったので実際どうだったんでしょうね。
書込番号:21634244
0点



デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

いろいろ検索しても出て来なかったです。
電源が200Wですので、おそらくGDDR5版(49W)かと思います。
PCはすでにお持ちのようなので、GPU-Zで調べてみてはいかがでしょうか?
GPU-Z
https://www.techpowerup.com/gpuz/
書込番号:19090987
1点

返信ありがとうございました。確認してみたところDDR3でした!!
書込番号:19091253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

そのPCに付いているビデオカードを取り外すことは可能ですし。規格の範囲内で汎用性があると言えますが。
他のPCに取り付けられるかは、その「他のPC」によります。
書込番号:19089941
2点

標準でGeForce GT740が挿さってますが、取り外して他のPCで使用する事は可能です。
また、このPCは電源容量がたった200Wしかないので、性能が劣る消費電力が少ないビデオカードにしか交換が出来ないかもしれません(高性能なビデオカードに交換は出来ません)。
書込番号:19089987
1点

ありがとうございました!
書込番号:19090937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





