M70AD M70AD-I54460 のクチコミ掲示板

2015年 2月21日 発売

M70AD M70AD-I54460

「Core i5 4460」を搭載したNFC/UPS対応デスクトップパソコン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 4460(Haswell Refresh) コア数:4コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 8.1 64bit ビデオチップ:GeForce GT 740 M70AD M70AD-I54460のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M70AD M70AD-I54460の価格比較
  • M70AD M70AD-I54460のスペック・仕様
  • M70AD M70AD-I54460のレビュー
  • M70AD M70AD-I54460のクチコミ
  • M70AD M70AD-I54460の画像・動画
  • M70AD M70AD-I54460のピックアップリスト
  • M70AD M70AD-I54460のオークション

M70AD M70AD-I54460ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

  • M70AD M70AD-I54460の価格比較
  • M70AD M70AD-I54460のスペック・仕様
  • M70AD M70AD-I54460のレビュー
  • M70AD M70AD-I54460のクチコミ
  • M70AD M70AD-I54460の画像・動画
  • M70AD M70AD-I54460のピックアップリスト
  • M70AD M70AD-I54460のオークション

M70AD M70AD-I54460 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M70AD M70AD-I54460」のクチコミ掲示板に
M70AD M70AD-I54460を新規書き込みM70AD M70AD-I54460をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

トリプルディスプレイにする方法

2017/01/08 16:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

デュアルへは出来てるのですが
トリプルにしたくなってきました。

少し調べるとグラボ?
を変えないといけないとありました。

トリプルディスプレイにするには、どのような方法があるでしょうか?

書込番号:20550859

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/08 16:41(1年以上前)

背面のGeForce GT740の出力端子が3つあるかと思います。
そちらから3画面出力が可能です。
または、 GeForce GT740の2出力と、マザーボードの出力端子(HDMI・DVI・D-sub)を組み合わせて3出力(トリプルディスプレイ)にしても良いでしょう。

書込番号:20550882

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2017/01/08 18:02(1年以上前)

GeForce GT 740なら3系統の出力はサポートされています。
アナログRGB(ミニD-SUB15ピン)での接続が出来ないなら考えればいいだけです。

USB接続のモニターもありますし、USB接続のディスプレイアダプターを使う方法もあります。
必ずしもビデオカードを入れ換える必要はないです。

書込番号:20551157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイにするには?

2016/10/22 12:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

この機種でデュアルディスプレイにするには
どのような方法ですればいいでしょうか?

現在HDMIケーブル二本ありますが、上手くいきません。

書込番号:20320235

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2016/10/22 12:47(1年以上前)

>上手くいきません。
なにをやった上で、どううまくいかなかったのかの説明を。
HDMIが1つしかないのに、ケーブル2本用意して何をしようとしたんですか?

書込番号:20320243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/22 12:57(1年以上前)

ビデオカード搭載モデルなら、
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_dt_M70AD-I54460.pdf
外部ディスプレイ出力端子(オンボード) ※7 HDMI×1、DVI-D×1、D-Sub 15ピン×1
※7. ビデオカード接続時は動作しません。

DVI-D→HDMI変換アダプタを使う。音声は出ないが。

書込番号:20320270

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2016/10/22 12:59(1年以上前)

PC側は、HDMI出力×1、DVI×1、D-Sub 15ピン出力×1なので、HDMIケーブルが2本で有れば、DVI HDMI変換アダプターを用意して下さい。
例えば、これ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001QZB9LW

書込番号:20320277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

2016/10/22 13:05(1年以上前)

>キハ65さん
>Hippo-cratesさん
>KAZU0002さん

返信ありがとうございます。

DVI から HDMIに変換すればいいのですね。

アダプタ購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:20320295

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2016/10/22 13:53(1年以上前)

HDMIはただでさえ抜けやすいので。変換アダプタよりは変換ケーブルをお薦めします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8UQJY

書込番号:20320409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリについて

2015/10/01 21:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

メモリの増設を考えています
CFD販売 デスクトップ用 DDR3-1600 240pin DIMM 8GB でが完成はあるでしょうか?

書込番号:19190915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/10/01 21:48(1年以上前)

仕様は確認されましたか?
 標準4GBx1 最大16GB  DDR3-1600  スロットx2 空きスロットx1
4GB追加で間に合うと思います。   CFDので良いですよ。

書込番号:19190977

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2015/10/01 21:55(1年以上前)

>>CFD販売 デスクトップ用 DDR3-1600 240pin DIMM 8GB でが完成はあるでしょうか?

完成と言う意味がわかりませんが、メーカー仕様表によればDDR3-1600 (PC3-12800)、メモリスロット DIMMスロット×2 (空きスロット×1)なので8GBのメモリー×2を増設、換装すれば16GBまですることが出来ます。
仕様表
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_dt_M70AD-I54460.pdf

書込番号:19191007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/01 22:07(1年以上前)

が完成 ではなく互換性ですね。

互換性はあるので使用出来ます。

DDR3-1600はこのPCに搭載されているDDR3 PC3-12800というメモリと同じ意味です。
(DDR3 PC3-12800=DDR3-1600)
240pin DIMMというのはデスクトップ用のメモリと言う意味です。

書込番号:19191045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドHDD?

2015/09/04 21:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
この製品のアマゾンのレビューに「1TBのハイブリッドHDD+8GBSSDで起動爆速」と書かれているのですが

http://www.amazon.co.jp/デスクトップ-WIN8-1-i5-4460-ブルーレイディスクドライブ-M70AD-I54460/dp/B00TGYMHJI/ref=sr_1_7?m=AN1VRQENFRJN5&s=computers&ie=UTF8&qid=1441368702&sr=1-7

これ以外のところではそのような記載が見受けられません。
実際はどうなんでしょうか。お教え下さい。

書込番号:19110996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/09/04 22:07(1年以上前)

カカクコム内 robirobitaさんの「60000円なら」という題のレビューにて
>スペックにはどこにも記載がなかったが、ハードディスクはSeagateのST1000DX001というSSHDが搭載されている。
とある。

勝手に仕様が変わる可能性もあるし、入ってたらラッキーだね。

書込番号:19111082

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/04 22:17(1年以上前)

『60000円なら』 robirobitaさん のレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000743179/ReviewCD=835841/

↑確かにtwin-driveさんの言われるようにハイブリッドHDDが入っているようです。
ただ、どこにも記載されていないので、調達するHDDが常にハイブリッドHDDとは限らないかもしれないです。

書込番号:19111118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 M70AD M70AD-I54460のオーナーM70AD M70AD-I54460の満足度4

2015/09/04 22:50(1年以上前)

>この製品のアマゾンのレビューに「1TBのハイブリッドHDD+8GBSSDで起動爆速」と書かれているのですが

さすがに標準でSSHDとSSDの2本を突っ込んでくれるような大盤振る舞いはないので、SSDはその方が増設されたものだと思います。

しかし以前のレビューに書いたようにHDはSeagateのST1000DX001という1TB SSHD×1が標準で入っていました。起動も30秒程度で早いですよ。
ただ、公式にはどこにもSSHDが入っているという文章はなかったので保証はありません。
どうしてもなら、店頭でケースを開けてもらって確認後購入するか、サポートに確認しかないでしょう。

書込番号:19111232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/04 23:15(1年以上前)

>robirobitaさん >kokonoe_hさん >twin-driveさん  みなさまありがとうございます。

サポートに確認入れて購入してみたいと思います。(ASUS outret でも同じ仕様かな?)


そこでもう一つ質問です。
OSリカバリディスクが付属しているのでしょうか?もしくは自分で作成できるのでしょうか。

SATA増設用PCI Expressボードで増設でSSD導入も検討しているのですが、
OS再インストールができなくては難しいのかなあと思いまして。

たびたびすみません。よろしくお願いします。

書込番号:19111303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/09 12:45(1年以上前)

私が購入したものも、ハイブリッドHDDでした。外箱を開封前の状態です。

書込番号:19211835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2018/02/27 06:50(1年以上前)

とっくに過ぎていますが当方も気になったので実際どうだったんでしょうね。

書込番号:21634244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2018/02/27 06:52(1年以上前)

すみません画像添付忘れました。

書込番号:21634250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

グラボ

2015/08/28 21:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

このパソコンに付いてるグラボのメモリのタイプってDDR3かGDD5のどちらですか?

書込番号:19090936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/28 21:53(1年以上前)

いろいろ検索しても出て来なかったです。
電源が200Wですので、おそらくGDDR5版(49W)かと思います。

PCはすでにお持ちのようなので、GPU-Zで調べてみてはいかがでしょうか?

GPU-Z
https://www.techpowerup.com/gpuz/

書込番号:19090987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 M70AD M70AD-I54460の満足度3

2015/08/28 23:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。確認してみたところDDR3でした!!

書込番号:19091253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/28 23:25(1年以上前)

DDR3でしたか。残念ですね。

書込番号:19091262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

グラボ

2015/08/28 13:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

このパソコンに付いているグラボですが、他のパソコンに取り替えて使うことができますか?

書込番号:19089915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2015/08/28 13:17(1年以上前)

そのPCに付いているビデオカードを取り外すことは可能ですし。規格の範囲内で汎用性があると言えますが。
他のPCに取り付けられるかは、その「他のPC」によります。

書込番号:19089941

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/28 13:42(1年以上前)

標準でGeForce GT740が挿さってますが、取り外して他のPCで使用する事は可能です。

また、このPCは電源容量がたった200Wしかないので、性能が劣る消費電力が少ないビデオカードにしか交換が出来ないかもしれません(高性能なビデオカードに交換は出来ません)。

書込番号:19089987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 M70AD M70AD-I54460の満足度3

2015/08/28 21:37(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19090937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M70AD M70AD-I54460」のクチコミ掲示板に
M70AD M70AD-I54460を新規書き込みM70AD M70AD-I54460をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M70AD M70AD-I54460
ASUS

M70AD M70AD-I54460

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

M70AD M70AD-I54460をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング