M70AD M70AD-I54460 のクチコミ掲示板

2015年 2月21日 発売

M70AD M70AD-I54460

「Core i5 4460」を搭載したNFC/UPS対応デスクトップパソコン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 4460(Haswell Refresh) コア数:4コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 8.1 64bit ビデオチップ:GeForce GT 740 M70AD M70AD-I54460のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M70AD M70AD-I54460の価格比較
  • M70AD M70AD-I54460のスペック・仕様
  • M70AD M70AD-I54460のレビュー
  • M70AD M70AD-I54460のクチコミ
  • M70AD M70AD-I54460の画像・動画
  • M70AD M70AD-I54460のピックアップリスト
  • M70AD M70AD-I54460のオークション

M70AD M70AD-I54460ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

  • M70AD M70AD-I54460の価格比較
  • M70AD M70AD-I54460のスペック・仕様
  • M70AD M70AD-I54460のレビュー
  • M70AD M70AD-I54460のクチコミ
  • M70AD M70AD-I54460の画像・動画
  • M70AD M70AD-I54460のピックアップリスト
  • M70AD M70AD-I54460のオークション

M70AD M70AD-I54460 のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M70AD M70AD-I54460」のクチコミ掲示板に
M70AD M70AD-I54460を新規書き込みM70AD M70AD-I54460をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ、グラボについて

2015/08/15 13:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

このパソコンの、メモリ増設、グラボの交換を行うのですが、問題なくできますでしょうか?

書込番号:19053927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/15 14:55(1年以上前)

ビデオカードは標準でNVIDIA GeForce GT 740が搭載されています。こちらと交換すれば動作します。

メモリは空きスロットが1つあります。そちらのそのキングストンのDDR3 PC3-12800 8GBメモリを追加して動作します。

どちらを追加しても仕様上は特に問題ないです。

書込番号:19054099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 M70AD M70AD-I54460の満足度3

2015/08/15 15:14(1年以上前)

返信ありがとうございます!分かりました!ありがとうございました!

書込番号:19054140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

拡張性・電源容量について

2015/07/20 03:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

スレ主 fuji0907さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが、電源容量があまりにもギリギリなのが気になってます。
(調べていると初期の状態で搭載電源200Wに対して最大稼働時198Wだとか)

購入した場合、手持ちのメモリ・SSD・HDD・サウンドカードなどを増設したいと考
えて、このPCだとやはり無理でしょうか?

また購入された方は普通にゲームプレイ等出来ていますか?電源200Wだと3Dゲーム
なんかを稼働させていると落ちるんじゃないかと不安なんですが…。

書込番号:18982188

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/20 10:43(1年以上前)

最大稼働時といっても、単に数字を足しただけじゃないですかね。実際にそんな値が出ることはまずないです。
とはいえ、余裕がないことは確かですし、いろいろ拡張したければ、なおさらです。
また、UPSがあったり、カードリーダーがあったりと、変な特徴はありますが、果たしてそんなものが必要かどうか。ビデオカードはエントリークラスですし、本格的な3Dゲームを高画質で行うのは無理です。
いろんな意味で、何をしたいんだかわからないバランスのよくない構成です。買ってきてそのままつかうなら、普通に使えるでしょうけど、わざわざこれを積極的に選ぶ理由もないかと。
手持ちにいろいろパーツがあるなら、もっと安い物をベースにするなりして、自分で作った方がいいんじゃないですか。

書込番号:18982790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/07/20 10:49(1年以上前)

市販品のPCとはいえ、電源容量にはある程度の余裕を持って製品設計されてます。
メモリやHDDなどは大きく電力を消費しないのでそんなに問題はないでしょう。
グラフィックボードを交換する場合は、電源の交換も視野に入れたほうがいい製品ですね。

とりあえずざっとした電力計算は下記のリンクで試してみてはいかがですか?
MSI電源容量計算機
http://jp.msi.com/power-supply-calculator/

書込番号:18982809

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji0907さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/20 19:19(1年以上前)

電力の余剰が少ない事をわきまえて使う分にはなんとかなりそうですね。
同機の別モデルと同じ300wのままにしてくれれば迷う事も無いんですが…。
(後からわかりましたが、ピーク電力なら一応300wまではあるみたいです)

メーカーのアウトレットで安く出ているのを見て気になってました。
確かに中途半端な気もしますが、6万でこのオールインワンぷりは、
他ではできなさそうなので。

購入後、拡張の際には気をつけながら無理の無い範囲でやろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18984197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シャットダウン後電源ファンが止まらない

2015/07/02 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

スレ主 katoooouさん
クチコミ投稿数:3件

シャットダウン後電源ファンが回りっぱなしになってしまいます。
電源ケーブルを抜いて挿し直すと再び回転し始めます。
このPCの仕様なのでしょうか。

書込番号:18930041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/07/03 14:06(1年以上前)

電源を切っても1時間も2時間もファンが回っているなら、購入店やメーカーに相談した方がいいでしょう。
電源部分に不具合があると思われます。

すぐにはファンが止まらなくても、しばらくすれば止まるのであれば、それは仕様です。
電源の冷却のためシャットダウン後もしばらくファンが回転する電源があります。 
一定の温度まで下がらないと温度センサーで電源が切れないようになっているのでしょう。

書込番号:18931801

ナイスクチコミ!4


misajiさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/09 23:46(1年以上前)

私も同じ症状が出てましたが
電源オプションから高速スタートアップを無効にすることで
シャットダウン後のファンは止まりました

書込番号:18951899

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 katoooouさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/10 23:06(1年以上前)

初期不良ということでメーカーに交換を依頼しました。
これでもダメだった場合misajiさんの方法を試したいと思います。

書込番号:18954500

ナイスクチコミ!2


打鐘さん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/11 19:07(1年以上前)

購入し本日届きました。起動しMicrosoftアカウントの設定等だけしてシャットダウンしたのですがファンが回ったままです。初期不良なのでしょうか。

書込番号:19130967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2015/09/26 16:34(1年以上前)

僕も電源ファンだけ止まらない症状に悩んでいます

高速スタートアップ切っても変わらずなので初期不良なのか、ファンを回転させ続ける使用なのか・・・

書込番号:19175477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2015/09/26 17:01(1年以上前)

あまりに情報がなかったのでASUS JAPANに確認したところシャットダウン後もUSB機器(主にスマホ)に給電する機能がこの機種にはあるらしく、機能維持のために電源ファンは常時動作するらしいです。

ファンの回転数はBIOSで設定すれば下げられるそうですが、システムからファンは切れないそうです

どうしても電源ファンを止める場合はケーブルを抜いてくれとのことでした。

書込番号:19175553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katoooouさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/10 18:24(1年以上前)

本日返送して3ヶ月後に交換品が来ました。セットアップして電源を切ると変わらずファンの回転が止まりませんでした。
そこで高速スタートアップを切ったところファンの回転が止まりました。
この3ヶ月間全く無意味な時間を過ごした気がします。

書込番号:19215409

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買わない方がいい

2015/07/01 15:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

買ってからすぐにドライブの不備に気づき初期不良をお願いし、交換作業を行う中で対応が遅すぎて全く話が進みません。一週間程度で発送いたしますと言ってるんですけど一向に来ないまま3週間が経ちました。その後電話を掛けてみるといきなり返金させていただきますと言われました。ASUSの製品は不良品しか作ってないのかと疑問を抱きます。対応も曖昧ですし、こんな会社の名前が広く伝わっているのが不思議です。なので絶対に買わない方がオススメです。

書込番号:18926143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/01 15:38(1年以上前)

マザーボードはそれなりに評価を受けている会社ですけどね。パソコン本体には力を入れていないのでしょうか。

書込番号:18926181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2015/06/20 14:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

ASUS SHOPにて購入しましたが、初期不良でした。

まず、電源はつきますが画面に出力が行きません。(DVI、HDMIを2つの正常なモニタで確認済み)
そのため、グラフィックボードに不具合があるようです。
初期不良は仕方無いと思いますが、サポートが酷すぎました。

サポートに電話をしましたが、交換・返金共にいつになるか分からないと言われました。
何故ですか?と聞いた所「内部のシステム不具合で修理工場がすごく混んでいる。4月のも処理できていない」と言われました。
まず内部のシステム不具合なんて顧客に言われても困りますし、そんなに修理があるASUS製品の信頼性は皆無だと感じました。

今はこのPCがアウトレットで安く売っているようですが、全くもってオススメ出来ません。

書込番号:18890411

ナイスクチコミ!0


返信する
misajiさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 18:18(1年以上前)

私も最近このパソコンをASUS アウトレットで購入しました
初期設定をしようとHDMIでモニタに繋いで電源を入れたところで画面が映らない!?
慌てて似たような初期不良がないか検索し、

>グラボではなくマザーボード上の端子からケーブル繋いでませんか?
>通常グラボ搭載機はマザーボードの映像出力使えないですよ

という書き込みで自分のミスに気が付きました。
スレ主さんは違うと思いますが私と同じようにマザーボード上のHDMI端子に
繋いで困っている人がいないように写真も上げておきます

書込番号:18917515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ASUSDVD

2015/06/10 07:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > M70AD M70AD-I54460

ASUSDVDでブルーレイを再生したいのですが何故か読み込めません。どうしたらいいですか?

書込番号:18856687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2015/06/10 07:25(1年以上前)

※10. Blu-rayに対応したドライブでは、Blu-rayの再生が可能です。また他の機器で録画したデジタル放送等の再生には対応しません。デジタル放送等の再生には、対応する再生アプリをご利用ください 。

これに該当していませんか。

書込番号:18856720

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2015/06/10 09:59(1年以上前)

ASUSDVD (再生アプリ)は、ブルーレイに対応していません。
PowerDVDなどブルーレイを再生出来るソフトを導入して下さい。

書込番号:18857028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2015/06/10 10:21(1年以上前)

>ASUSDVD (再生アプリ)は、ブルーレイに対応していません。

「Blu-rayに対応したドライブでは、Blu-rayの再生が可能です。」とはっきり書いてあるのに。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_dt_M70AD-I54460.pdf

書込番号:18857071

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2015/06/10 10:26(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:18857078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 M70AD M70AD-I54460の満足度3

2015/06/10 22:59(1年以上前)

スキャンするとこんな結果が出るのですが、不良品だからでしょうか?

書込番号:18859033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 M70AD M70AD-I54460の満足度3

2015/06/10 23:01(1年以上前)

多分光学ドライブに異常があったんだと思います。市販のCD等も読み込めなかったので

書込番号:18859036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 M70AD M70AD-I54460の満足度3

2015/06/11 07:57(1年以上前)

多分市販のCD等も読み込めなかったので光学ドライブに異常があるかもしれません。
メーカーに問い合せてみることにします
ありがとうございました

書込番号:18859797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M70AD M70AD-I54460」のクチコミ掲示板に
M70AD M70AD-I54460を新規書き込みM70AD M70AD-I54460をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M70AD M70AD-I54460
ASUS

M70AD M70AD-I54460

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

M70AD M70AD-I54460をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング