K31AN K31AN-J2900
「Pentium J2900」を搭載したミニタワー型デスクトップパソコン



デスクトップパソコン > ASUS > K31AN K31AN-J2900
ASUSのHPではPCI Express x16 スロット×1(空きスロット×0)となっており、注意書きに増設はサポート外と書いてあります。
そこで質問なのですが物理的に増設が不可能なのかサポート対象外であるために空きスロット0と表示されているのか判断がつきません。
この機種をお持ちの方で増設されてる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
書込番号:19059010
1点

この機種を所有しているわけではありませんが、
Amazonの商品写真やレビューから既に無線LANカードが装着されているようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TGYMHTS
無線LANカードを取ってグラボを付けるにしても、
この機種は、CPUが非力で3Dゲーム等には向きません。
Intel Pentium J2900 @ 2.41GHz 2046
Intel Celeron G1820 @ 2.70GHz 2852 << デスクトップ向けCeleron
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2129&cmp[]=2173
http://jenelds.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
書込番号:19059058
0点

ネットとブラゲーには十二分な性能。安価で省電力・静音。3万円台で買ったのなら良いものを選んだね。
仕様から考えると最大消費電力が60W未満だから、気休め程度のビデオカードしか乗らないし、今時のゲームは難しい。
(ただ、ケースそのものは普通のミニタワーだから、このケースをベースに新しく組み上げることはできそう。)
ギリギリGeforceGT520 RadeonHD6450 みたいな非力なGPUは乗せられそうだけど、買っても意味なさそう。
スロット自体、形状こそx16レーンだけど、J2900の帯域的に精々x4レーンの可能性が。
書込番号:19060050
0点

>物理的に増設が不可能なのか
無線LANカードが刺してあるため、それを抜けば可能です。
但し、
付属電源が出力19V3.42AのACアダプタです。
内部に電源はなく、余計なコネクタもありません。
CPUやボード能力云々の前に、電力のご注意を。
書込番号:19060221
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
有線LANポートはあるみたい(インターフェースの欄に無いから使用できるのかちょっと不安ですが)なので無線LANカードを外せばカードの増設自体はできそうですね。
手持ちに余ってるgf650無印があったので増設できたらと思ったのですがこちらは電力的に無理そうですね・・
ご回答頂いた皆様大変参考になりました。
書込番号:19061568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位Lightning AT5 Minecraft スターターコレクション同梱版 Ryzen 5 3500/GTX1660 SUPER/メモリ8GB/NVMe SSD 500GB K/09292-10d

満足度5

