GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]玄人志向
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 2月13日

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年3月4日 22:49 |
![]() ![]() |
3 | 15 | 2016年3月5日 08:42 |
![]() |
2 | 0 | 2016年2月17日 15:11 |
![]() |
2 | 2 | 2016年1月19日 11:14 |
![]() |
1 | 5 | 2015年12月17日 10:12 |
![]() |
1 | 4 | 2015年12月5日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]
今使っているパソコンで、動くかどうかが知りたいです。
スペック
マザーボード ギガバイト GA-F2A85XーUP4
CPU AMD A105800K
メモリ UMAX DDR3−1600 4g×2
電源 玄人志向 KRPW-L5−600w
OS ウインドウズ8.1
それと、CPUがAMDなのでAMDのr9 680と迷っていますでちらもほうが良いでしょうか。
1点

AMDのミドルレンジGPU「Radeon R9 380X」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20151119_731416.html
↑GTX 960との比較です。
折角のAMDのCPUを搭載したPCなのでビデオカードもAMDの方が気持ちがいいカモ。
消費電力はGTX 960の方が圧倒的に少ないですね。
書込番号:19647519
0点

何とか2だったと思います。 今のは3まで対応だったと思います。(PCI−Eの規格が)。
書込番号:19647532
0点

NVIDIAのGTX900シリーズでも
AMDのR9シリーズでも
動きます。
PCIe2.0でも問題は無いです。
自分が他のグラボで試したところ差が顕著なのは、
ゲームなどでローディングでVRAMにテクスチャー読み込み時間が多少変わるぐらいです。(SSD環境)
AMDでそろえるとクリムゾン(ドライバー)で一括管理できるのが便利かもしれません。
参考程度に
書込番号:19647578
2点

PCI Express2.0にPCI Express3.0のビデオカードを挿しても多少性能が落ちるくらいなので基本的には問題はないです。
ゲームによってはGTX 960の方が良いものも多くあります。ゲームにあったものを購入して見ては。
書込番号:19647712
0点

消費電力を考え、このグラフィックボードにしようと思います。
この電源で、グラフィックボードを動かすことができますか。
書込番号:19647750
0点

電源の容量的には問題ないです。
書込番号:19647773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この電源は+12Vは46Aシングルレーン出力(552W)あるので問題ないですよ。
書込番号:19647779
0点

他に何を積んでいるのか知りませんが、一般的なSSD、HDD、光学ドライブが各1台ずつくらいなら余裕です。
その程度ならビデオカードを積んでも400Wを越えることはないです。
とは言え、電源の能力は総合出力だけで決まるものでもありませんし、長期間使っているとそれなりの劣化もあるのでしょうから、絶対に大丈夫とは言い切れないのも事実です。
書込番号:19647788
0点

皆さんわかりやすい解説ありがとうございます。このグラフィックボードを購入しようと思います。
書込番号:19647820
0点

今日、店舗に行き店員の方に聞いたところ「pci e2.0と3.0では相性問題があるかもしれない」と言われました。どうすれば、相性問題を無くすことができますか。
書込番号:19650299
0点

100%動くかどうかは絶対とは言えません。
BIOSは最新にしておくと相性の確率は減るカモ。
BIOS F4 3.61 MB 2013/03/13
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4343#bios
書込番号:19650347
0点

>kokonoe_hさん
BIOSの変更は、もし不具合が出た時に行った方がよろしいでしょうか。
書込番号:19650432
0点

まず、GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]を挿してみてうまく動作しなかった時にBIOSを更新してみて下さい。
書込番号:19654175
0点

PCI-Expressのリビジョンより、マザーボードファームウェアの不具合で出ることの方が多いです。
取り付け前に、ネットワークアダプターを無効にするか、ネットワークケーブルを抜いてから、ビデオドライバーを削除し、電源を切ってカードを挿してから、事前にダウンロードしておいた最新のドライバーを入れてください。
ドライバーインストールが終わったら、ネットワークを復帰させて構いません。
こうしないと勝手にWindows Updateからダウンロードしてくるので、余計なRADEONのドライバーが入ったり、古いドライバーが入るので面倒です。
より確実にするなら、ドライバーのアンインストール時にAMD Clean Uninstall Utilityを使ってください。
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/AMD-Clean-Uninstall-Utility.aspx
書込番号:19654326
0点

>uPD70116さん
ありがとうございます。
もし、問題があった場合やってみます。
書込番号:19658788
0点





グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]
今現在ELSAのGTX570をASUSのP6Tに付けているのですがこの商品は取付け可能でしょうか?
もし可能であれば今のGTX570と比べて向上するところはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

取り付けは可能ですし、近い組み合わせで動いているみたいです。
GeForce GTX 570からなら大幅な性能向上と省電力にはなりますが、壊れていないならもう少し我慢した方がいいのではないでしょうか。
今年GPUの製造プロセスが世代交代し性能が更に伸びることになります。
書込番号:19504789
1点

ご回答いただきありがとうございます。
とりあえず壊れてはいないのでもう少しこのまま使って新しいのを待つことにしました。
とても参考になりました。
書込番号:19504979
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]
タイトル通りモニター出力5台試された方いらっしゃいますか?
現在 RH5770-E1GHW/HD/DP/F を2枚さしてモニター5台出力しております。
もしこちらの製品でも可能であれば購入したいと考えているのですが、
よろしくお願いします。
0点

2枚挿すなら。
書込番号:19410922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このビデオカードは出力が5端子ありますが最大4画面までです。
2枚挿せば5画面が可能です。
書込番号:19411265
0点

>kokonoe_hさん
>クールシルバーメタリックさん
回答ありがとうございます。
2枚必要となると予算的にまた補助電源等ハード面で厳しいので
1万円台のグラボ*2で対応してみるかマザーボードorCPU内蔵グラボ
併用を調べてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:19411743
0点

RADEON HD 5770で十分ならGeForce GT 740辺りでもいいですよ。
書込番号:19411777
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]
タイトルの通りです。
トリプルディスプレイにしようと思いこの製品を購入しようと思います。搭載端子はDVIx1,HDMIx1,displayportx3と書いてあり、必然的にdisplayportを使用することになると思います。
しかし、調べてみると、displayport→HDMI変換は3画面以上の場合アクティブタイプを使用しなければならないと書いてありました、更に調べてみると、Radeonならアクティブ必須、GeForceなら四台まではアクティブパッシブ関係ないような書き込みを見つけ、戸惑っています。(http://bto-pc.jp/btopc-com/select/windows7-triple-display.html)
パッシブの製品のほうが安いのでできればパッシブで済ませたいのですが、どうなのでしょうか?回答よろしくお願いします。
1点

書き忘れてしまいましたが、DVIx1,HDMIx1,DP→HDMIx1の三画面を考えております。
書込番号:19378848
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000687034/SortID=19154561/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83b%83V%83u#tab
によると可能らしいですね。
モニターは4kなどではなく、安い1920x1080モニターを使用しますので、それを考えるとパッシブでも大丈夫そうです。
ゲームなども考えていますが、これでゲームをした場合に支障が起きることは考えられますか?
書込番号:19378880
0点

よう分からないが、同程度の値段で
http://kakaku.com/item/K0000804636/
DVIx2 + HDMI x1 + DP
の構成のカードも何種類かあるが.... DPx3が良いの? サイズ?
書込番号:19378962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





