
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > インテル > DC S3610 Series SSDSC2BX800G401
このSSDを現在システムドライブにて運用中ですが、Windows8.1UEFIブートなのと予備領域が多い為、実質使用領域は690GB程になります。
他社製品同様にOSのある部分のチェックを入れるだけで、全般的にATTOベンチ結果向上しますね。
Intel SSD toolboxも対応しているので一安心ですが、試行で試したいデーターセンター向けツールは現在未対応なので楽しみはまだ先のようです。
3点

おは〜!
良い物Getおめでとう (^-^)ノ
なかなかの様子 いくらでGetでしょうか。
書込番号:18559760
2点

ガリ狩り君さん
奮発しましたね!\(◎o◎)/!Get 祝う!
Seq Read/Write共にまずまず出ててますね。
書込番号:18560802
2点

実は2月末に給与とは別で17万円あぶく銭が発生し、本命のSSDがまだ輸出されないからめんどくさくなって12万円出して買っちゃった('A`)コレモトモトカウヨテイダッタシ
次は値段次第だけど本命SSDの最大容量を買う予定なんだなこれが('A`)DC S3610ナンテXeonノ10コアヨリモヤスカイモノサ
このSSDもある部分にチェック入れてみると、大概のSSD同様に若干シーケンシャル性能とスコアは上がるよ。
書込番号:18561053
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





