VIERA TH-49CS650 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2016年3月10日 11:14 |
![]() |
17 | 4 | 2015年12月2日 08:37 |
![]() |
14 | 10 | 2015年7月8日 13:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43CS650 [43インチ]

だったら黙ってなきゃ。
買われちゃうよ〜。
書込番号:19677057
7点

>パンプキン チキンさん
最安値を見つけ、興奮してついつい書き込んでしまいました(汗)
書込番号:19677614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43CS650 [43インチ]
で?なんの報告でしょうか?(無駄スレの予感…)
書込番号:19293482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納期が長すぎて様子見してました。。。
所詮釣りの価格と言う事ですかね。
あ、上の方〜 あなたのレスが無駄(笑)
書込番号:19293772
7点

今日コジマ@ヤフーショッピングで購入しました。87200円 普通ポイント10倍+ ヤフープレミアム、アプリ注文、いい買い物の日上限5000円ポイント、ヤフーカード支払い 数々特典含めて、21568Tポイント、65632円相当でした。11月下旬の納期は我慢ポイントです。
書込番号:19307939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

眠り矢口さんの書き込みを見て、yahooショッピングのコジマで購入しました。
税込み90500円、16290Tポイント設置工事無料ですから、ここの最安値で買うより得だと思います。
納期は「12月中旬以降」と表示されてましたが、翌日に商品手配完了の連絡が来て、12/6に設置の予定です。
ちなみにヤマダ電機では在庫切れで、「もう入らない」と言われました。
書込番号:19369228
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43CS650 [43インチ]
現在使っているプラズマテレビTH-P42G1が壊れはじめたので、TH-43CS650をケーズデンキ上尾店で購入しました。
5年保証も付いてるので、結構勉強してくれたと思います。
まだ、店頭での映像しか見てないけど、今まで使ってたプラズマと同等の画質は期待したいけど難しいのかな …
書込番号:18918336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しいでしょうね。
なんにせよ買われてしまったのだから楽しむ事をオススメします。
書込番号:18918350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱりそう思いますか・・・
プラズマが液晶に負けたのは、コストと耐久性以外は特に見当たらないですもんね!
書込番号:18918763
0点

いや、それ以外にも発熱や焼付き問題、ジー音もありました。
あと液晶が発達するとともに液晶の悪い部分も解消されてきたので、プラズマの良い面が目立たなくなりました。
以前のプラズマも素子として発光してるという意味では低グレードでも悪くはないというだけです。
今回買われたテレビも低グレードですのでプラズマには負けるでしょうねという意味で書き込みしました。
最近は液晶も欠点という欠点はありませんし、低グレードでもそれなりです。
楽しまれた方がいいでしょう。
映像を語るならプラズマはKUROかファイナルのVTを所持していて欲しいです。
液晶ならVAパネルにエリア駆動直下型バックライトの物を買うべきです。
書込番号:18918862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、勉強になりました。
色々と教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:18919008
0点

店頭で見ただけなので参考にはならないかもしれないが、私はこの機種はバランスが良く良品だと感じた。
4Kが必要ない人には十分な性能だと思った。
書込番号:18920385
4点

趣味は家電量販店巡りさん
こちらを、税込みで10万円で購入しました。
上を見ればきりが無いですが、急な出費だったのでこの辺が限界でした。
書込番号:18922049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今年プラズマが壊れたため、これの前機種TH47-AS650を購入しました。
パナIPSモデルは液晶の中では比較的プラズマに近い画質にする事が出来そうです。
プラズマに比べ暗部の諧調があまり無いのは残念ですが、バックライトとピクチャー、黒レベルをお好みで下げれば「なんちゃってプラズマ」的な画になります。
暗部表現が苦手なIPSなので髪など不自然にならない程度にするのが良いです。
ただ、折角液晶TVにしたのですから、液晶的な明るい画に親しむのもアリかも。
アニメや激しいダンスの一部だと倍速でも、プラズマに比べて不満が出るのは確かですが。(以前から両用してますが、どんな動きでも破綻が出にくいのはプラズマ)
以前使っていたプラズマ(TH-P42PZ700)がハーフグレアだったので、AS650の光沢液晶の映り込みは気になっています。
書込番号:18922270
2点

スレ主です。
昨日商品が届きましたが、思っていたほど残念な事はなかったです。
唯一残念なことは、音とてもがショボイと感じたことでして、何とも軽い感じでイマイチです。
展示品で画像のチェックは出来ますが、音のチェックは洩れてました。
何かいい設定方法とか改善策があるのなら教えて頂きたいです。
書込番号:18939870
0点

我家も同様に日立WOOの42インチの電源が壊れて買い替え、6/20に我家に搬入されました。
プラズマ→液晶という選択肢しか残されておらず、また4Kにする気にもならずで都内家電量販店で見て回った結果、4kを除けばこれ一択となりました。
画については、想像以上でしたし、プラズマよりも軽い、DIGAとの連携も良いので気に入っています。
音については・・・おまけでしかないですね。標準スピーカーではこんなものではないかと思います。
バラエティ等では特に必要無いと思っているので、映画、音楽番組等できっちり見たい時以外はホームシアターも使いません。
どうしても音が気に入らないのであるなら、ホームシアターの導入も視野にいれてはいかがでしょうか?
書込番号:18947337
1点

上の追記です。
自分の買ったのは49インチなので、一つ上のサイズでした。
失礼しました。
書込番号:18947340
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





