VIERA TH-49CS650 [49インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-49CS650 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49CS650 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49CS650 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49CS650 [49インチ] のクチコミ掲示板

(307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49CS650 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49CS650 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49CS650 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中古かこれ(または4k)かA

2025/08/05 15:45(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49CS650 [49インチ]

クチコミ投稿数:6734件 VIERA TH-49CS650 [49インチ]の満足度4 楽天ブログ 

https://s.kakaku.com/bbs/K0001624204/SortID=26248241/

あれからどうするか考えていましたが、昨日からTH-49CS650は画面の片側に横線が現れてしまい、もう光の筋などと言っていられなくなりました。

48型有機ELは焼付きが怖いし、他(50型)はVAパネルばかりなため、嫌でも選択肢(49型前後でIPS)は中古のこれをもう一個か、または4kのIPSのVIERAくらいです。

かなり迷っていますがどうしたら良いでしょうか。

書込番号:26255882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2025/08/05 15:47(1ヶ月以上前)

自分で決めれないの?

書込番号:26255884

ナイスクチコミ!20


銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2025/08/05 17:27(1ヶ月以上前)

TH-43MR770は大手家電量販店では約15万円から
TH-43LF2系列3機種は約17から約21万円くらいから
何れもパナソニック社製のIPSで43インチです

中古でも良いけれど、その次はIPSは無いと思います

LGの有機ELのテレビは安いです
OLED55B3PJAであればジョーシンで12万円台から
50インチ前後なら10機種以上あります

書込番号:26255930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6734件 VIERA TH-49CS650 [49インチ]の満足度4 楽天ブログ 

2025/08/05 18:18(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
前のスレ参照です。

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
今のIPSが43型しかないのは何とも…

書込番号:26255962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2025/08/05 18:35(1ヶ月以上前)

https://www.hisense.co.jp/tv/e6n/d6.php

ハイセンスの55E6Nやその他ハイセンス社製

同じシリーズで(例えばE6Nで)画面のサイズの違いでパネルの種類が書き分けられているときは、一方に広視野角パネルがあれば、それはADS(ハイセンスのIPS相当のパネルの呼称)です

幾つもあるからメーカのサイトを閲覧して

大手家電量販店には実機があるだろうから、広視野角パネル(ADSの表記がされているときもあります)と非広視野角パネルで見比べられたら、違いは分かると思います

書込番号:26255972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/08/06 08:33(1ヶ月以上前)

>香川竜馬さん
有機EL、というより有限寿命の自発光のディスプレイは原理的に焼き付きのリスクはあります。

有機ELの画質の優位点は自発光であることから来ていますので、焼き付きリスクが心配なら有機は選べず液晶画質で我慢することになります。液晶でも長く使用すると色むらや輝度むらなどの瑕疵が出ますがそちらがあまり話題にならないのは面白いですね。

実際は売られている有機ELテレビは種々の焼き付き防止策がデジタル的に撮られていますので、めったなことでは焼き付きは起こりませんし、すべての有機ELが寿命末期に焼き付きで終わるなんてのも非ユーザーの妄想に過ぎません。

IPSが人気がないのはHDRコンテンツのある4Kテレビではコントラスト性能が重要で、コントラスト性能の悪いIPSは自然と淘汰傾向と言うことです。視野角が欲しい人には有機Lがありますしね。

視野角が気になるならIPSなどよりはるかに広視野角な有機を私はお勧めしますが、まあ人それぞれでしょう。
スレ主さんは悩んでいるとおっしゃいますが、スレ主さんの尺度だとお勧めできる商品は正直ありませんね。中古は論外ですし、IPSで4KだとHDRコンテンツで黒浮きが気になると思います。

書込番号:26256430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/06 09:04(1ヶ月以上前)

IPSは日立の開発したパネルで、日立はテレビから撤退してLGがメインでIPSパネルを作ってたけど、中国の安い液晶パネルにやられて液晶パネルは大赤字
LGが液晶パネル生産から撤退しそうな状況だからIPSパネルは激減したよ

それにIPSパネルは透過性が低いから4KテレビのパネルをIPSにするとバックライトを強くしないと輝度が再現できなくて、電気代が高くなる
ADSの方が安くて応答速度も速く透過性が高く4K有利だから、IPSはそろそろ終わりかも

書込番号:26256449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6734件 VIERA TH-49CS650 [49インチ]の満足度4 楽天ブログ 

2025/08/06 21:45(1ヶ月以上前)

皆様有り難うございました。

書込番号:26256954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

標準

NETFLIX使えなくなりました

2024/07/23 22:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49CS650 [49インチ]

スレ主 cool.muraさん
クチコミ投稿数:5件

つい先日2024.7.20あたりから、起動してもしばらく後でホームメニューに戻ってしまいます。さすがにもう買い替えかな。。。

書込番号:25822807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/23 23:01(1年以上前)

課題がNetflixのご視聴だけで、このテレビでまだ頑張るつもりがお有りなら

Amazon Fire TV Stickのご購入でも良いのでは
税込み4,980円
セールのときに買えば安くなります
待てるなら

テレビを買い替えでも良いと思います

書込番号:25822827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/24 08:34(1年以上前)

操作ガイドの207頁にミラーリングの案内があります

「ミラーリング機能の設定をする」

キーワードは以下だけです

・ミラーリング
・スマートフォンやタブレット端末など
・ペアリング

ChromecastともAir Playとも記述がなくて何ともな案内ですが、スマートフォンをお持ちなら試しても良いのではないかと思います。使えればAmazon Fire TV Stickは不要となるかもしれません

書込番号:25823103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2024/07/24 08:41(1年以上前)

>cool.muraさん
こんにちは。
一度、寝る前にコンセントを抜いて一晩放置してみてください。翌朝コンセントを挿してみて状況が変わるか確認です。

それでだめなら、メニューから工場出荷時への初期化をしてみてください。初期設定が再度必要になります。NetflixのログインIDやパスワードを再度入れることになります。

それでだめならハード故障の疑いもあるので、買い替えが必要かも知れません。

不具合がNetflixだけなのであれば、fire TV stickなどのデバイスを買ってHDMIに接続すれば、そちらで見ることは可能です。

スマホからキャストしても内蔵アプリからストリーミングするので問題の解決になりそうもありません。またNetflix等で画面ミラーリングは使えません。

書込番号:25823110

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/07/25 05:23(1年以上前)

https://help.netflix.com/ja/node/49

Netflixは広告なしプランでご利用であれば、ミラーリングはできます

このテレビのミラーリング機能で使えるかどうかは又、別の話です。操作ガイドの記述が頼りないので期待を寄せ難いけれど、試せる状況にあるのであれば、試されても良いのではないかと思います

Netflixを広告つきプランでご利用中でご不満がなければ、Amazon Fire TV Stickで対処が良いかもしれません

ミラーリング試行、Netflixの広告なしプラン加入のご検討、Amazon Fire Stick、テレビの買い替え、およびその他はオプション等で総合的にご判断をされても良いのではないかと思います

書込番号:25824277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2024/07/26 08:34(1年以上前)

>>https://help.netflix.com/ja/node/49
>>Netflixは広告なしプランでご利用であれば、ミラーリングはできます

これはNetflixのいわゆるキャスト機能の説明であって画面ミラーリングではありません。
スマホから画面ミラーリングした状態でNetflixのコンテンツを見ることはできません。
やってみたらすぐわかると思います。

書込番号:25825594

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:79件

2024/07/26 10:06(1年以上前)

Netflix広告なしプランをご契約中なら
NetflixアプリをインストールしたスマホとTVを有線(HDMIケーブル)接続した状態でNetflixアプリから再生すればテレビで視聴できます
※但し、お使いのスマホ機種によってはHDMI出力に対応していない場合もあります

書込番号:25825679

ナイスクチコミ!7


スレ主 cool.muraさん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/27 00:47(1年以上前)

昨日、NETFLIXがホーム画面に戻ることなくエラー表示しながら起動し、アプリリセットできました。その後、普通に使えるようになりました。何だったのでしょう?まだしばらく使えそうです。

書込番号:25826514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool.muraさん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/27 00:56(1年以上前)

連投すみません。やったことを残します。
ネットフリックスアプリを起動、しばらくするとホームに戻る症状。何度やっても同じ。
Lanケーブル拭き差し
ルータのファイアウォール、ポート設定確認、ルータリセット
テレビの主電源切り、コンセント抜き30秒待ち挿し直し。(この時点で変わらず)
2〜3日後、アプリ起動したら、今度はホームに戻らず正しくエラー画面表示、アプリリセット可能となり、リセット。
ログインは、QRをスマホカメラで読み取り実施。
その後復活。(参考になれば)

書込番号:25826521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで良かった

2019/04/14 03:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49CS650 [49インチ]

購入して3年で細い横筋が均等にパネル全面に発生、パナソニックのサイトの故障診断で調べると液晶パネルの故障で9万の修理代と!
妻は完全に壊れるまで見ると言うし、メーカー保証は切れてるし、有料の延長保証なんて入った覚えも無い、東京オリンピックはシマシマの画面で見るのかと絶望感が襲いました。
ダメ元で保証書やレシートを確認すると、『5年長期無料保証』の文字が!
どうやらケーズデンキは独自の保証制度があるみたいで、これはワンチャンあるなと思い即電話、するとアッサリ、『パナソニックに連絡させます、修理代はケーズデンキが持ちます』と!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ありがとう無料長期保証、ありがとうケーズデンキ!
そして3年でシマシマのLG製液晶パネルを採用したパナソニックよ、反省しろ。

書込番号:22600306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/04/14 05:56(1年以上前)

みなさん おはようございます。

ケーズデンキが『5年長期無料保証』とは嬉しいですね。 その一方で、パナソニックのテレビが購入して3年で故障してしまう
とは驚きです。 うちのテレビもパナソニックですが もう10年近く 故障しないで使えてます。
今度買う時には補償は長期に入ろうと思います。

書込番号:22600357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2019/04/14 20:31(1年以上前)

>はみ出しチャンピオンさん
良かったですね。
ウチもだいぶお世話になってますが、
お世話になりすぎてケーズが倒産しないか心配です。

書込番号:22601923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43CS650 [43インチ]

スレ主 ysyk83さん
クチコミ投稿数:57件

はじめまして
先日この機種を購入しました

録画再生機能も活用したいのですが
付属のリモコンを見てみると
フタを開けなければ30秒送りがなかったり
そもそも10秒戻しが無かったり
録画再生ボタンが申し訳程度で
使い勝手が悪そうです

DIGAを購入すれば
DIGAのリモコンが利用できるでしょうか
もしくはVIERAリンクやDLNA等で
レコーダー経由でTVのHDD番組が視聴可能でしょうか

宜しくお願い致します

書込番号:20740127

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/03/15 14:35(1年以上前)

学習リモコン買うのが安上がりでは?

書込番号:20740571

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysyk83さん
クチコミ投稿数:57件

2017/03/15 15:17(1年以上前)

>Musa47さん
ご回答ありがとうございます

TVの次は、現在レコーダーを厳選中で
DIGA※を選べば相性は良いと思いますが
リモコンも一元化出来れば
喜ばしい限りと思った次第です

※BRGかBRXかで検討中

書込番号:20740648

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/03/15 15:29(1年以上前)

学習リモコン1つで、TVもレコーダーも、その他もろもろも操作出来る方が、喜ばしいと思いませんか?

書込番号:20740664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 16:39(1年以上前)

よく売れているソニーの学習リモコンなんかがオススメですよ。
普通の赤外線方式のリモコンならなんでも登録できます。
部屋中学習リモコン一台でOKです。
テレビ付属のリモコンなんかに比べると作りが甘いようで、ボタンの接触が悪くなりリモコンが効きにくくなるかもしれませんが、
その時は分解掃除し、それでもダメならアルミホイルを貼れば(接着剤はシリコンシーラントがおすすめ)、基板のICはまず故障しないので半永久的に使用できます。
テレビ付属のリモコンは使用しなくなるので故障することもなくなります。

書込番号:20740784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/15 17:08(1年以上前)

ysyk83さん

こんにちは。

>DIGAを購入すればDIGAのリモコンが利用できるでしょうか

ディーガリモコンのテレビ操作ボタンを切り替えれば、ビエラの操作が可能に成ります。

又、スマホ等にビエラ用専用アプリをダウンロードすれば、ビエラのリモコンとして操作が可能に成りますネ。

【ビエラ用専用アプリ】
http://panasonic.jp/pss/spn/ap/avc/viera.html

書込番号:20740842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ysyk83さん
クチコミ投稿数:57件

2017/03/16 10:10(1年以上前)

>Musa47さん
>ククコカムさん
>クチコミハンターさん
皆様、ご回答ありがとう御座いました

操作の一元化に関して
確認させて頂きます

まず最初の
『DIGAのリモコンもしくはDIGA経由の操作』
に関しては→出来ない

それを踏まえた上で
『学習リモコンを追加購入する必要がある』
と言うことでよろしいでしょうか

大変参考になりました
ありがとう御座いました

※アプリ、ダウンロードしてみました
早速使用してみたいと思います

書込番号:20742402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/03 17:14(1年以上前)

今更ですが接着剤にシリコンシーラントはやめた方が良いです。
ゴムと同化して剥がれなくなってしまいます。
普通にG17とかGクリアが良いと思います。
一応...。

書込番号:23509335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライムビデオが観たい

2017/01/05 12:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49CS650 [49インチ]

スレ主 リリ417さん
クチコミ投稿数:16件

VIERA TH-49CS650 利用
アマゾンプライムビデオを観たいのですが
マーケットにアプリが入っていません
パナソニックリモート2 iphoneアプリで
飛ばして試したが失敗
何か方法ないでしょうか?
webからダウンロードとか
やはりアマゾンファイヤースティックを購入するしか
ないでしょうか?

書込番号:20541019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/05 12:08(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

C650単体でAmazonプライムビデオの視聴はできません。
FireTV stickなどの外部機器を接続してください。

書込番号:20541028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/05 12:28(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

C650単体でAmazonプライムビデオの視聴はできません。
FireTV stickなどの

書込番号:20541066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/05 12:29(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

C650単体でAmazonプライムビデオの視聴はできません。
FireTV stickなどの外部機器を接続してください。

書込番号:20541069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リリ417さん
クチコミ投稿数:16件

2017/01/09 19:05(1年以上前)

やはりだめなんですね
ありがとうございました。

書込番号:20554797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

1年半で故障

2016/11/30 01:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49CS650 [49インチ]

スレ主 W1ncleさん
クチコミ投稿数:3件

久しぶりにハズレを引いた気分です。電源を入れると画面がついたり消えたり。で、エラー点滅1回/毎。
サービスマンを呼ぶと基盤交換で直れば15,000。それでも直らないと高額修理との事でした。
故障する1週間前に本体のソフトウェア更新があったんだけど関係あるんだろうか。
部品の手持ちがないから再訪問。さてどうなるものか・・・。
こんなことなら何故か日付未記入の保証書があるからごまかせばよかった(笑)

書込番号:20439897

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/30 04:01(1年以上前)

>W1ncleさん

悪ですか。

書込番号:20439991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/30 07:36(1年以上前)

>1年半で故障

「購入時、延長保証に加入しましょう」の啓発スレッド。

書込番号:20440166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/30 13:34(1年以上前)

>W1ncleさん
残念ですね、ただ延長補償に入っていないと、メーカー補償期間(1年)が過ぎたら有償修理になるのはしかたないです。

あとは丁寧に訴えましょう、
「まだ購入して1年半で、特に酷使もしてないし乱暴な使い方もしてません、何とか安く修理してもらえませんか?」と…

書込番号:20440844

ナイスクチコミ!7


スレ主 W1ncleさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/01 01:51(1年以上前)

結局液晶パネル交換で部品代合わせ\80,000ほどの口頭見積もりでした
修理キャンセルで訪問料金が約5,000円、それはしょうがないとしても・・。
これだけ高額ですとさすがにキャンセルです。
5,000円払ってさっさとパナソニックとお別れするのが得策。
日本製といえど結局壊れるときは壊れますね。
パネルはどうせ韓国製造でしょうし。
延長保証を低評価していた考えが変わるいいきっかけになりました。
パナソニック製のもう一台のTVも3年で壊れたし、もうパナはないかな。残念。

書込番号:20442784

ナイスクチコミ!10


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2016/12/01 11:16(1年以上前)

>W1ncleさん

バックライトだけが点灯して、画面が映らない症状はtcon基板の故障です。

基板の型番を確認して、aliexpressやebayなどから取り寄せて交換すると回復する場合が結構あります。

価格は、20ドルから50ドルが相場のようです。

バックライトが点灯しない場合は、バックライトを点灯する基板、もしくはバックライトled自体が原因です。

調べると最近のモデルではバックライトを点灯する基板は電源基板と一体となっているようですので

電源基板交換で恐らく15000円だったのだと思います。

電源基板交換で治らないので、あとはled自体の故障かあるいはtcon基板または液晶ガラスにつながている基板が原因です。

lgの液晶の互換性は柔軟で同じインチでしたら、数世代前後のテレビにも装着できます。

地元のハードオフやヤフオクに液晶割れのテレビが売っているので、購入して液晶ガラスを移植するだけで結構映ります。

利用価値は大きいのでヤフオクでも高値で取引されています。出品して新たに購入するテレビの元でにするのもいいかもしれません。

梱包が面倒な場合は、クロネコヤマトのらくらく家財宅急便でしたら撤去から梱包までやってくださるので楽ですよ。

書込番号:20443474

ナイスクチコミ!6


スレ主 W1ncleさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/01 11:31(1年以上前)

>助け舟さん
丁寧なご対応ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:20443502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-49CS650 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49CS650 [49インチ]の満足度5

2017/07/30 10:26(1年以上前)

はずれでしたね。
でも東芝のレグザなんか3台使っていましたが
全て2年程度で壊れました温度26度 湿度50% 一日6時間くらいの使用でです。 
すべて別々の家電量販店から買いました。
その前から使っていた2台のパナソニック製テレビは
10年以上たっても普通に動きます。
ちなみにパナは一日8時間くらい使用してます。
他の製品もそんな感じです。
今はすべてパナソニック製に変えました。
品質が高いです。

書込番号:21081186

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-49CS650 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49CS650 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49CS650 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49CS650 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49CS650 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

VIERA TH-49CS650 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング