Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
保護カバー付きのコンパクトなワイヤレスBluetoothキーボード
Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 3月 6日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2016年4月21日 17:24 |
![]() |
7 | 4 | 2015年11月13日 02:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年10月14日 00:05 |
![]() |
3 | 4 | 2015年9月1日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月17日 13:31 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年4月28日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
題名の通りなのですが、日本語しか入力できずに困っています。
Windowsタブレットの場合はもちろん英数字も問題なく入力できるのですが...
Androidで英数字を入力したいときは、どう操作すればいいのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
0点

こんにちは。
半角と全角の切り替えではなくて文の途中で英字を入力するということですね。
ひらがなで入力して変換します。ファンクションキー(Fn+数字)かキーボードショートカット(Ctrl+○)を試してみてください。
操作方法は入力アプリ(IME)によっても違いますので、続けて質問されるのであればどのアプリを使っているかも書いた方が良いと思います。
書込番号:19806591
0点

返信ありがとうございました。
POBox Touchです。
その通りです。文の途中で英数字を入力するということですができないので、わざわざbluetoothを切断してPOBox Touchでタッチ入力し、それからまたキーボードをONにしています。これでも使えないことはないのですが。。。
書込番号:19806743
0点

POBox Touchは使ったことがないのですが、次のショートカットは使えませんか。
Ctrl+P または F9 ひらがな→英字変換
Ctrl+O または F8 半角変換
他のIMEはこのショートカットが効くものが多いと思うのですが。
書込番号:19807126
0点



キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
メインはWindowsに、たまにAndroid(タブレット)、iOs(iPhone)で使いたく、購入検討しています。
質問よろしくお願いします。
充電はどのようにしますか?
マイクロUSBケーブルとか使うのですか?
公式サイトでは6ヶ月充電不要とありますが、実際使用していかがでしょうか?
充電しながらキーボード入力可能でしょうか?
0点

・試用レポート: マイクロソフト Universal Mobile keyboard
http://joshinweb.jp/mobile/p2z.html?ACK=REP&CKV=150403
>付属のmicro USBケーブルをUSBポートに差し込めば充電開始。
・ASCII.jp:モバイルキーボード「Microsoft Universal Mobile Keyboard」を試す (2/2)
http://ascii.jp/elem/000/000/982/982134/index-2.html
>動作持続時間は最大約6ヵ月となっている(約10分間の充電で約8時間動作)。
>フル充電にかかる時間は約90分だが、いったん充電してしまえばほぼ気にする必要がなくなる。
ユーザーじゃないから充電しながら使えるかどうか、正確なところは知らないけれど、
約10分間の充電で約8時間、フル充電で最大約6ヵ月なら然程気にする必要もないかと思う。
(実際に6ヵ月持つかどうかは、使用状況次第だろうけど。)
まあ、チラッと検索したら、充電中は使えなかったとの情報は一応あったけど。
・Microsoft Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 の充電 - a.sueの日記 はてな版
http://d.hatena.ne.jp/a_sue/20150521/1432243764
>USBケーブルを挿して充電を開始。
>想定外だったのは、この状態で使えないってこと。
書込番号:19173993
2点

ざんねん(;_;)
ユーザーさんからのバッテリーもち状況のレポートを他の書き込み含めて、待ってます。
もうちょっと購入待ちしておきます。
書込番号:19203651
2点

林家亭どんつく 様
こんにちは。
ちょうどバッテリが切れたので試してみました。
>充電はどのようにしますか?
>マイクロUSBケーブルとか使うのですか?
その通りです。スマートフォンやタブレットの充電と同じ要領です。
>公式サイトでは6ヶ月充電不要とありますが、実際使用していかがでしょうか?
たまに使う程度ですが、今日バッテリ切れのアラームが点きました。充電は最初に一度しただけですので、8ヶ月は持ちました。
>充電しながらキーボード入力可能でしょうか?
可能です。
充電開始2分後にフタの開け閉めをしたら使えました。電源スイッチの操作ではだめだった感じです。
私は月に数回使う程度ですが、その程度であればバッテリ切れは全く気にしなくて良いと思います。
書込番号:19310880
2点

>みらねちゃんさん
Surface Pro4が今日届きました。専用のキーボードカバーのタッチが意外と深いストロークになっていたので、
bluetoothキーボードの必要性が少しさがりました(^^;)
しかしiPhoneはどうすんだ?Androidタブレットはどうすんだ?問題は残ったまんまですので、
引き続きこれを検討しています。充電長持ちはいいですね♪購買意欲あがります(^_^)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19312285
1点



キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
AndroidとiPhoneで使おうと思い購入しました。
ただ、Androidの方で、ペアリング後に打とうとしても、全角カタカナの状態でしか書けない機種があります。
(Xperia Z Ultra C6833)
他のAndroid端末ではひらがなで入力できたのですが、この機種だけダメです。
色々なキーの組み合わせを試してみましたが、ひらがなに戻せず…
ただ、変換後にはひらがなに戻すことはできるという状態です。
IMEの関係でしょうか?
0点

このキーボードと、Xperiaとその搭載IMEは相性が悪そうな感じですね。
カタカナ/ひらがな/ローマ字キーが働かないという事でしょうか。
まあ、確実な解決策は知らないですが、別のIMEを試したり、
対症療法的に日本語配列として働くWindowsモードでの
ペアリングをしたらどうなるか、試みたら如何かなと思います。
・【レビュー】マルチOS対応の日本マイクロソフト
「Universal Mobile Keyboard」を試す - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20150221_689371.html
・価格.com - 『Androidで日本語と半角英数の切り替え方法を教えてください。』
マイクロソフト Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000746683/SortID=18630139/
書込番号:19224677
1点

回答ありがとうございます!
Windowsモードも試してはいたのですが上手くいかず、
キーボードの選択を色々やったのですがそれも上手く行きませんでしたが、
よくわかりませんが、Windowsモードにしたまま、IMEを切り替えして更に戻した(Google日本語入力)ら、
なぜかひらがなで打てるようになりました。
掲示板的に原因追求に繋がる有益な情報を残せなくて申し訳ないですが、
フォローいただいたおかげです。ありがとうございます!
書込番号:19225097
0点



キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
使いやすくて気に入っていたけど、別のAndroid端末とペアリングさせようと思って、電源ボタンを3秒以上押してみたけど、何の反応もない。
LEDが光ったり、点滅したりもしない。
Android端末で検出されない。
電源ボタンを力いっぱい押しても反応なし。
全く使えないものになってしまった。
ちなみに、LEDが消えた状態で、電源ボタンを1秒くらい押しても、LEDが光らない。(電源が入るとのことなので、何か反応があるかと思った)
何とかならないかな〜。
1点

こんにちは。
故障でしょうか。OSのスイッチを別の箇所に切り替えてもだめですか。
大体4秒か5秒押し続けるとペアリングに入るはずですけどね。故障ならマイクロソフトに連絡すれば交換してくれるはずですよ。
>ちなみに、LEDが消えた状態で、電源ボタンを1秒くらい押しても、LEDが光らない。(電源が入るとのことなので、何か反応があるかと思った)
この操作では光らないかもしれませんね。電源を切った状態からなら光ります。
電源を切る:(電源が入っている状態で)一瞬押して離すと点滅
電源を入れる:一瞬押して離すとぽわんと光って消える
書込番号:19098369
0点

ちょっと思ったんですが、電源ボタンを間違っているなんていうことはないですよね。
バックスペースキーの右側、キーボードの右側面ですよね。ボタンが間違っていないのなら故障だと思います。
書込番号:19098447
0点

もうひとつ思いついたんですが、バッテリー切れということはありませんか。
ペアリング済みの端末では正しく動作するのでしょうか。カバーを開けたときLEDが光りますか。
書込番号:19100779
0点

お返事ありがとうございます。
実は、交換をして、新しいものが手元に届いたところです。
ペアリングの切り替えもできるようになりました。
やっぱり電源ボタンの呼称だったのではないかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19102612
2点



キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
Microsoft Universal Mobile keyboardを購入して設定の画面でBluetoothをオンにして、言語と入力のキーボードを日本語フルキーボード for
Tabletにしてタブレットと接続するが日本語入力が効かない。
Tablet本体では日本語フルキーボードが出てきてうまく入力はできる。
Microsoftに聞くと日本語フルキーボード for TabletのアプリをダウンロードしてキーボードをIMEに対応したキーボードの設定にして欲しい
と言われた。 タブレット単体では日本語フルキーボード for Tablet はうまく使える。日本語入力も可能。
しかし、Universal Mobile キーボードとつなぐとうまく入力ができない。
タブレットと本体はNexus9 OSはAndroid 5.0です。
Nexus9を使っているかたでMicrosoft Universal Mobile keyboardを利用されている方がおられたら教えて下さい。
何か特別にキーボードの設定をしなければならないということでしょうか?
0点



キーボード > マイクロソフト > Universal Mobile Keyboard P2Z-00023 [ブラック]
iPad用に購入しました。
画面スクロールはできないのでしょうか?
パワーポイントを編集している時の次のスライドへの移動もよくわかりません。
説明書を読んだり、いろいろ調べてみたのですが。。。
お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします!
2点

何かしら入力に問題が有る場合は、モードにより動作状態が
変わるので、iPad/iPhoneモードでペアリングされてるか確認。
方向キーの動作がおかしいなら、ScrollLockキーの状態を確認かな。
・ScrollLock キーをオフにする | Microsoft
https://support.office.com/ja-jp/article/a8a5b32e-702e-428a-9466-4eb3529acba8
書込番号:18723948
0点

キーはちゃんとiOSモードになっています。
スクロールロックキーはそもそもないようですが。
ありがとうございました。
iPadやiPhoneでお使いの方、スクロールできてますか?
書込番号:18725999
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





