Nighthawk X6 R8000-100JPS
- 高速規格「IEEE802.11ac」に対応し、2つの5GHz帯と2.4GHz帯のトライバンドを同時に使用できる。
- 2つの5GHz帯ではいずれも最大1300Mbps、2.4GHz帯では最大600Mbpsの高速通信が可能。
- 子機を追従して電波の送信方向や出力を最適化する「Beamforming+(ビームフォーミングプラス)」テクノロジーに対応している。
Nighthawk X6 R8000-100JPSNETGEAR
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月下旬

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年3月31日 11:01 |
![]() |
0 | 3 | 2016年3月21日 11:27 |
![]() |
3 | 4 | 2016年1月19日 23:05 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月19日 18:51 |
![]() |
1 | 0 | 2015年9月4日 01:36 |
![]() |
2 | 4 | 2015年8月19日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS

>日本だと電波法のシバリがあって発売はされないのかな?
技適の取得はまだのようです。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=NetGear&NUM=&FOM=R8500&ERA=1&YAR=&MON=&DAY=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=83TNltbupkyKujI2HlRj#searchlist
書込番号:19718673
0点




無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
鉄筋コンクリート建物2階から、1階斜め下の中継器に向けて
自作コーナーリフレクターで電波を飛ばし、現在快適に使用中です。
質問なのですが、この機種でDS-Lite、IPv4 over IPv6での接続は可能でしょうか?
ネットワーク技術云々についての知識はほぼありませんが、IIJ FiberAccess/NFの契約をしているので、
せっかくなら利用してみようと、現在考え中です。
ご教授いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
0点

R8000ユーザーズマニュアル
http://www.netgear.jp/support/manual/R8000/R8000_UM_JP_16Feb15_low.pdf
IPv6関係はP.25〜36にあるから自動設定するなりトンネル作るなりすれば。
IPv6は現状ある程度の知識がないと設定できないし、海外ルーターの詳細設定はDIYだから。
書込番号:19707823
0点

http://techlog.iij.ad.jp/archives/1254
が参考になると思います。
ルータでIPv4パケットをIPv6パケットでカプセル化する必要がありますが、
現在対応している無線LANルータはWXR-1900DHPだけのようです。
もしもネットワークの知識があるのなら、
ソフトウエアルータのSEILを導入するという選択肢もあります。
書込番号:19707950
0点

コメントありがとうございます。
初めてのVMwareとTeraTermで大苦戦しました。
未だよく解ってない状況ですが、SEIL x86を使ってなんとか出来そうな感じです。
頑張ってみます!
書込番号:19714123
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
木造3階建てに住んでいて終端装置は1階ユニットバスの上に置いています。今まで色んな機種を買いましたが電波が安定してません。この機種なら安定しますか?それとユニットバスの上より1階リビングに置いた方がいいですか?アドバイスお願いします。
書込番号:19504941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1階リビングに置いた方が良いですよ。
無線LANルータは電波法で強さの上限がありますので、他社の製品でも劇的に良くなる事はありません。
1階から3階に電波が届きにくいのなら2階に中継器を付けて3階の電波を改善する方が良いかと思います。
↓中継器にもなれる無線LANルータ
AtermWG1200HP PA-WG1200HP
http://kakaku.com/item/K0000732566/
\6,458
書込番号:19504987
1点

ありがとうございます。現在の環境はユニットバスの上に古い無線ランをハブ代わりにしてリビングにAirStation WZR-S1750DHPを置いています。リビングにNighthawk X6 R8000-100JPSを新しく買ってAirStation WZR-S1750DHPを中継機にしても大丈夫ですか?宜しくお願いします。
書込番号:19505015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、WZR-S1750DHPを他社製無線親機の中継機として利用する事は可能です。
2階でR8000-100JPSからの電波がある程度強い場所に設置して中継して下さい。
今よりも3階と2階の他の部屋の感度が高まるでしょう。
書込番号:19505045
1点

>リビングにNighthawk X6 R8000-100JPSを新しく買ってAirStation WZR-S1750DHPを中継機にしても大丈夫ですか?宜しくお願いします。
WZR-S1750DHPは、
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,8143,8144
のタイプ1の中継機ですので、他社の親機に対しても中継機として接続出来ます。
WZR-S1750DHPもR8000-100JPSもアンテナ3本の11ac対応ですので、
仕様的には合っています。
中継機は、親機と子機の中間あたりに置くのが最も効果的です。
書込番号:19506870
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
Amazon で 決済時に5%オフ! キャンペーン中。
価格 28,269
割引 - 1,413
注文合計: ¥ 26,856
期間はいつまでかわかりませんが、価格の下に
この商品の特別キャンペーン 今ならNighthawk R8000が決済時に5%オフ!
とあれば対象になるとおもいます。 特別安いわけでもありませんが報告しました。
1点

2015年10月31日(土)23時59分(日本時間)まで。 のようです。
R8000-100JPS 5%OFF 注文合計: ¥ 26,856
R7500-100JPS 10%OFF 注文合計: ¥ 16,627
R7000-100JPS 10%OFF 注文合計: ¥ 13,255
[最大10%OFF] NETGEAR 高速Wi-Fiルーター セール
NETGEARのWi-Fiルーターが期間限定でお買い得。
対象のWi-Fiルーターを買うと、注文確定時に表示金額から最大10%OFF。
2015年10月5日(月)00時00分〜2015年10月31日(土)23時59分(日本時間)まで。
<注意事項>
※Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。
詳細は、「レジで割引キャンペーン」へ(「注意事項・細則」を必ずお読みください)。
書込番号:19241340
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
R8000のファームウェア更新されています。
Ver 1.0.2.46
http://downloadcenter.netgear.com/en/product/R8000#searchResults
書込番号:19108941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6 R8000-100JPS
タブレット(Z3 Tablet Compact)で使用中です。 つい先程まで問題なく使用できていましたが、
タブレットの電源落として入れなおしたらネットに接続されなくなりました。
接続中→認証に問題 をずっと繰り返しています。 本体に書かれていたパスワードを入力しても同じ。
どうやったら治るでしょうか・・・。
0点

私も一度、同じ症状になり、同じ用な事してみましたがダメでした。
結局、本体背面にあるリセットボタンを押して、また接続し直してみたら、無事復旧しました。
ご参考までに。
書込番号:19064412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸・ルーター本体背面のリセットボタンです。
書込番号:19064415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BP-5さん
質問した後、R8000の電源を切って置いて、つい先ほどですが電源ONにしたらなんなく接続しました(汗)
今度似たようなことがあったらリセットボタン試してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:19064616
1点

復旧して良かったです!
私の場合は、それでもダメだったので・・・。
このルーター、本当、いい出来です。未だにソフトウェアのアップデートがないですからね。
書込番号:19065606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





