
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年5月30日 14:01 |
![]() |
1 | 0 | 2017年5月21日 15:38 |
![]() |
2 | 0 | 2017年4月24日 21:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 24mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
純正の28/f1.8のピント調整が時々おかしくなるので前から気になっていた24oを純正とシグマで比較検討し先週シグマの24oを購入しました。
純正のf1.4はちょっと手が出ないからシグマと純正のf2.8でしばらく悩んでいたが、f2.8を買った後で1.4にはできないけど、1.4なら2.8に絞るのは簡単というわけでちょっとお高いけどシグマを買いました
購入後に価格情報を見てビックリ!なんと爆上げしてるじゃないですか。
コロナで価格は上がる方向に振れるのか、下がる方向なのか、下がったら悔しいと思いつつ先週買っといて良かった。
肝心の写りは、広角での比較方法は良く解らないので取りあえず6Dに着けてf1.4と5.6で庭の花を撮ったのを揚げます。
6点



レンズ > シグマ > 24mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
ホタル撮影用に購入しました。ちょうどキャッシュバックがあってラッキーでした。
3回ほど試し撮りをしましたが、F1.4解放時のピントの難しさもあって、F2.2くらいで使っています。
まずはヒメボタル撮影を楽しんでますが、綺麗に発色するしキリッとした仕上がりに満足しています。
20mmと迷いましたが、フィルター付けれる点でこちらを購入しました。
今シーズンはこれをメインに使います。
1点



レンズ > シグマ > 24mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
作例にすらなっていませんが、週末に美ヶ原の山本小屋客室窓から撮影した微速度撮影を挿画にしたものをアップします。
明るいレンズだと240倍速で撮影できるのが良いですね。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





