
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年4月17日 23:00 |
![]() |
6 | 4 | 2015年4月7日 17:44 |
![]() |
4 | 0 | 2015年3月29日 22:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Thermaltake > Core X9 CA-1D8-00F1WN-00
Thermaltake Core X9 Snow Edition
http://jp.thermaltake.com/home.aspx
ホワイトバージョンがラインナップされてます〜
う〜ん
白もいいけど、小物の色あわせが大変そうだな〜
0点



PCケース > Thermaltake > Core X9 CA-1D8-00F1WN-00
先日、Amazonから届いたX9を、本日、急ぎで適当にイジッテみました。
良いところと、ガチで悪いところがあるので参考になればと思います。
良いところ
やっぱりでかくて存在感があるケースです。(人によっては悪いところになります)
これから、本格水冷を組んでいくのに余裕のスペースで作業性も抜群!
フレームの造りはしっかりしていて、天板や左右パネル。フロントパネルのたてつけも
悪くないです。
ケース自体のスペース分だけでもエアフローに気を使わなくて良さそうだけど、FANを
沢山積めるので光物でドレスアップしたら格好いいはず!
悪いところ
HDD・SSDのマウントラックは使えない!
トレーがプラスチックで、経年劣化ですぐ割れそうだし、取り付け方向も使い勝手が
悪いです!
サイドにFAN・ラジエターをマウントするパーツが、HDD・SSDのマウントラックの土台に
使われているので、どちらか選択した方しか利用出来ません!(私は480mmラジ積みます)
そして、最悪の部分は5.25ベイです!
前面の薄い鉄板に5.25ベイのトレイが3つネジ止めされていますが、固定されている鉄板の
強度が足りずたわみます。
5.25ベイにドライブを積むと、ドライブの重さに耐えられずドライブが斜めになってしまいました。
本格水冷の5.25ベイリザーバーを購入してありますが、これ無理でしょ? って事で、5.25ベイは
改造して強度を上げなくてはなりません。
ドライブ1つ積んだだけで駄目なので、設計に問題があると思います。
これから、使いながら改造していきますので、また適当にカキコします!
取りあえず急ぎで組んでみましたので、これから綺麗にセットしていきますね〜
4点

雑な造りで、どうにも使えない5.25ベイの魔改造をしています。
取りあえずのポジション決めをしまして、これから微調整しながら使い勝手を良くしていきたいと思います。
今回の改造で、Soldam MT-PRO1100 を切り刻んでしまいました。
押入れにずっと保管してありましたが、MT-PRO1100を新品で購入した時は、35000円近かったと思います。
思い入れのあるPCケースだったんだけどな〜 もったいなかったかな〜
けど、MT-PRO1100はもう一つ押し入れに眠ってるからいいか〜
今回の改造で、5.25ベイの強度も上がってリザーバーを積んでも大丈夫そうです。
もともとは5.25ベイが3つでしたが、改造後は5.25ベイ×3・5.25シャドウベイ×1・3.5シャドウベイ×2
と、強度が足りないって言ってるのにシャドウベイまで増やしてありますので、SSDなどの軽い物をこちらに
格納するつもりです。
これで、下段のスペースは電源と本格水冷パーツだけにして、ドライブ類は高い所に設置出来ます。
本格水冷の導入にあたり、万が一リークした時の被害を最小限にする事が出来ますね〜
(リークする場所にもよるけどね)
今はラジエターを480mmにしようか360mmにしようか悩んでます。
Black Ice Nemesis 480GTX
Black Ice Nemesis 360GTX
Black Ice SR1 480 CoolingLab Edition
が候補なんですが、Nemesis GTXは高いんだよね〜
財布と相談します。
書込番号:18641834
0点


katuyasu1234さん こんばんは〜
キャスターも便利でいいですね。
私はメタルラックに納めていてモニターの上の段に乗せてますので、
調整の為に出し入れするのが大変です・・・・・
ケース単体重量だけで18Kg程あるのでね〜 しかもデカイし〜
抱きかかえて作業場に持って行くのに腰が痛くなってしまいます。
katuyasu1234さんの5.25ベイはいかがですか?
変わらないと思いますが、ちょっと造りが悪いですよね?
メーカー側の設計で前面のパネルの厚みを2〜3mm位の厚さにしないと、
たわみは直らないと思います。
私は、もう少し魔改造していきますので、適当に画像をアップしていきます。
使い勝手を良くする方法などあれば教えて下さいね〜
書込番号:18653111
1点

AZTAKAさん こんにちは
5.25ベイの件ですが、5.25ベイの取り付け金具をしっかり本止めすると、かなり丈夫になりました。
確かに5.25ベイの取り付け金具を1個だとグラグラでした。
ドライブを1個でも取り付け金具は3個、付けた方がいい感じだと思います
書込番号:18658099
0点



PCケース > Thermaltake > Core X9 CA-1D8-00F1WN-00
amazonで購入して、本日、届きました〜
おいおい
箱がでか過ぎだろ?
子供が一人、すっぽり入るくらいのダンボールで届きました!
3月31日・4月1日が休みなので、レポは後でね〜
あ〜
早く弄りたいな〜
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





