HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > Stream Mini 200-020jp 価格.com限定モデル

メモリ増設&ハードドライブ増設 両方やりました。
とても簡単です。
メモリはDDR3は差しても認識しませんでした(壊れるかドキドキしましたが、認識しないだけでした)。
DDR3Lじゃないとダメなようです。
ハードドライブ接続のケーブルが細くて、やや扱いずらいのと、コネクタが裏表間違えてもささるので注意が必要です。
こちらも間違えてさしても認識しないだけで壊れませんでしたが。
これを見るとわかりやすいと思います。
http://okiniiripasokon.com/blog-entry-579.html
本体のHPロゴ裏にフェリカ ポートを入れたら便利そうだと思いましたが、知識なく改造で来てません。スペース的には行けそうです。
書込番号:18552318
5点

コンパクトボディに拡張性を凝縮、パソコンの楽しさがますます広がります。
・ 2.5インチドライブベイ ×1 (空き×1、増設キット同梱)
・ SO-DIMM メモリスロット ×2 (空き×1)
・ M.2 スロット ×2 (空き×0、SSDと無線LANで占有済)
と増設ベイがあるので可能なんでしょうが、万人に簡単というものでは無いと思います
知識と経験次第でしょう。
また、※工場出荷時と異なる拡張・増設、および増設に伴う障害は製品保証の対象外となります。
なので、メーカー保証対象外なのが注意事項ですね。
書込番号:18552319
0点

メモリー・SSD増設しました。
メモリーは、標準のメモリーをはずして他のノートPCで使用していたメモリー4GB・8GBの2枚を
増設そのうちの6GBを、ラムディスク化しました。 ※メモリーは低電圧版を使用してください。
システムドライブは残り9GBしか残っていません。
メモリーは4GBは増設したほうがよさそうですよ。
書込番号:18710606
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





