『完了商品』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (52製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥94,500 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

完了商品

2017/04/05 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

キタムラで、ボディーのみが「完了商品」になって
いました。
そろそろ次のモデルですかね。
私のD7200は、この間、D500の下取りに売って
しまったのですが、後継機は2000万画素らしいとの
噂で、2400万画素の本機を売ったことを、少々後悔
していますが…
でもって、また買い戻したりするから、資金が無く
なって、使わないカメラが増えるんですよね(^^;

書込番号:20793587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/05 08:03(1年以上前)

まる.さん
おはようございます( ̄∇ ̄)


D500より上の機材を見ましょう!!(笑)

書込番号:20793636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/05 08:06(1年以上前)

後継機はD500センサと同じかな。
D7200は非所有なので、使うつもりで中古を考え中ですが、まだ高いな。歴史的名機になるかも。

書込番号:20793642

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/05 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mmF1.8

一輪草

一輪草

昨日キタムラでD7200を8万円で買ってきました。
価格COMからキタムラが消えていたので店頭の在庫はあるのではないかと思い行ってきました。
さすがにセーフ 在庫限り限定84,500円 店長に値段交渉 あっさり8万円でOK最後の一台でした。
早速ためし撮り うん良いかも以前 D7000を所有していましたが すごく良くなってしましたね。
D7200の後続機はD7300だとかD500とD7200の中間だそうです。
D500以上でないとあまり代わり映えしないのでは?ただの値戻しかな?

書込番号:20793741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/04/05 09:44(1年以上前)

D7200ネタではありませんが、完了商品つながりで、、、昨日ビックドットコムでD5500の18-55kitがポイント値引き分を加味して5万円台後半でした。
※もう終了しているようですが、現在は外装箱に難ありのアウトレットが6万円台で出ているようです。

しかし後継機種が出ることによって完了商品となった『新品』狙いは、不具合発生リスクが少ないこともあり賢い選択ですね。
上の方が税込み80,000円でD7200を入手出来たのならかなりお買い得です、後継機種には必ずコストダウンの痕跡がありますから、新しもの好きでなければ現行機の最終版は価値があります。

書込番号:20793768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/05 22:11(1年以上前)

次の番号はD7500の噂が。

D500は、当方には猫に小判の高性能で値段も高くパスでした。
同じセンサーで出る様で、値段が10万ならそそられます。
ただ、一番の関心事はノイズ特性なので、フルの廉価版が出てくれないかな。
D760は、これまた高そう。

D7200のコスパは非常に高いし、市場にはまだ大量にストックがあると思うので、
さらに下がれば、お買い得は間違いなしです。

書込番号:20795051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2017/04/05 23:29(1年以上前)

>まる.さん

私もD7200からD500に切り替えましたが、後継機情報を見て、Mapcameraの中古美品を買い直しました。
メインはFX機ですが、DX機を持ち出すときはD7200を選ぶ割合が高くなりつつあります。
AFの速さや、星景撮影など、D500の方が圧倒的に優れていますが、画はD7200の方が好みです。
D500の買取価格が16-17万円くらいになるなら、D500を手放し、DX機はD7200に絞ると思います(笑)。

書込番号:20795290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

2017/04/05 23:42(1年以上前)

>カメキューさん
>うさらネットさん
>koujiijiさん
>ヤッチマッタマンさん
>トンボ鉛筆さん
>ひしひしさんさん

まとめレスですいません(^^;
D7200、いいカメラですよね。
さっきも懐のお金を計算していませたが、「いかん
いかん、D700の買い換え資金をのこしとかなければ
と、思い止まりました。
実はマップの中古も見ていたのですが、新品最安値
との価格差が小さいので、これも思い止まりました(^^;
まだしばらく自分との葛藤が続きそうです(^^;

書込番号:20795329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1825件

2017/04/07 20:51(1年以上前)

D7200後継機のD7500の外観が出てきましたね。
でもまだセンサー等の情報はまだですね。
噂どおり、20Mセンサーなのか…
来週発表との噂です(^^)

書込番号:20799479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/08 16:37(1年以上前)

 D7500?
 ネタ違いですが、間もなく後継機が発表されるとのデジカメインフォの情報ですが、それもD7300ではなくD7500との噂もあるようです。
 ということは、正常進化を一歩も二歩も超えた機種であることをアピールしてのことなのでしょうか。
 
 機種名の規則性から外れた命名ということであれば、噂にあるようにAPS-C機の定番であった2400万画素センサーではなく、D500の2000万画素のセンサーを載せるということなのでしょう。
 
 この辺りは、賛否両論があると思うのですが、このD7200は高感度耐性、高画素故の解像感なども評価が高く、かのD300sフルサイズのD700と並び評される大変好バランスのニコン史に残る名機だと思います。
 
 ニコンとしては、それよりも高速連写に振ったスペックの方に重きを置く戦略を取る方針に変えたということなのでしょうか。
 ワンランク上のD500は確かにAFと連写ではライバルの7DmarkUを確実に凌駕するスペックで登場しましたが、しかし7DmarkUはAFの精度や高感度耐性でイマイチの評価ですし、D500にしても高感度耐性はカタログ表示ほどでもないことが言われています。
 
 であれば、現状のD7200の正常進化として2400万画素、AFは51点の現状維持も可、EXPEED5 連写は若干上乗せ、チルトモニターのD7300でもよかったのではないかと思います。

書込番号:20801511

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング