D7200 バッテリーパックキット
D7200とマルチパワーバッテリーパック MB-D15のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-140 VR レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット
- バッテリーパックキット

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 16 | 2016年9月25日 15:19 |
![]() |
75 | 21 | 2016年9月16日 10:32 |
![]() |
46 | 19 | 2016年8月30日 20:36 |
![]() |
29 | 15 | 2016年8月14日 11:50 |
![]() |
14 | 11 | 2016年7月22日 09:17 |
![]() |
16 | 12 | 2016年7月22日 06:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


D7200ボディをカメラのキタムラネットショップで94,770円で購入したのですが、今日価格comを見たら1週間もたたない間に83,600円になっていました。こんな事ってあるんですかね!なんか納得いかない気持ちでいっぱいです 泣
書込番号:20209659 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕も買って1週間くらいしたら3000円ほど値下がりしました。世の中そんなもんなんじゃないでしょうか
書込番号:20209671 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
ykboo1962さんがお買いになった金額でも充分にお買い得だと思います。性能を見れば10万オーバーの価値はありますよ。
私が今年2月にD7200バッテリーパックを購入した際はAmazonで113,000円ほどでした。あとは値段は気にしないようにしています。株やFXと同じで欲張れば(安く買おうとすれば)キリがないです。その分、たくさん使って元を取った方がいいと思います。
そんな私も後継機(D7300?)発表を待ってからもう一台予備に買うつもりですが(^◇^;)。
書込番号:20209682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

各販売会社の決算時期など確認しておくことも必要でしょうか。
書込番号:20209727
6点

ykboo1962さんこんばんは。
キタムラネットの価格は変動が大きいと僕も思います。
価格が数千円上がったと思ったらなんでも下取りで1万円引きになってたり、その次の週にまた数千円上がったから見てみたら下取り値引きも無くなって悲惨…なんて事もありますね。
必要に応じて買う場合はタイミングを図ってられませんから高値になってしまうこともありますが、急ぎ必要ではないなら2〜3ヶ月くらい価格の推移を見てから買いたいですね。
僕みたいに買おうと思ってたレンズが何ヶ月も高止まりで時間ばかり流れていくのもツライもんです。せっかく買ったのなら使って使って使いまくって良い写真を沢山残せばアッという間に元は取れるかもしれません。
書込番号:20209755
3点

>ykboo1962さん
Amazon対抗価格でしょうかね(^_^;)
まあ、最安値が8万円切ってますからねぇ。
書込番号:20209771
4点

なんでも言うたもんの勝ち
金返せって乗り込みはったらどう?
次ので安くしますからと説得されて
買う予定なかったレンズ持ち帰りやったりな
熱うなる人ほどええ客なんやて〜
書込番号:20209773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ykboo1962さん
きっとアタリの個体ですよ。
カメラも個体差でアタリハズレがありますから、アタリ代だと思えば元気いっぱい^^
書込番号:20209781
4点

ykboo1962さん
納得するしかないですよ、(いや価格に納得されて購入されているはずなんですが...)
購入された地点で他に安いショップもあったでしょうから、それに近い価格になってもおかしくないですから。
>こんな事ってあるんですかね!
ありますよ、キタムラに限った事じゃないですけど、買った直後にいきなりキャッシュバックキャンペーンとか。
私もX-T1、キタムラで買って、短期間でみるみる値が下がりましたけど、 どんどん使ったので納得です。
むしろ私の後悔は高くても早く(1年前に)買うんだった... です。
書込番号:20209867
3点

>ykboo1962さん
こんばんは
キタムラ店舗で、ほとんど購入します。
以前、他業者でレンズ70−200f2.8G(旧)新品を依頼して店頭で開封しましたところ
あけられた形跡がビニール袋などにありました。それ以来は、私なりに信頼出来るところで購入しております。
価格は、変動しますのでその時点で購入したのなら、あとは腕を磨くのみですね。
私も、先日キタムラの店長のすすめで購入しました。CPに大変優れてますね。
この内容機能で10万円以下ですから。私は、D80が出たころ10万円で購入しました。今の技術からみますと大変
割高ですね。ですが、子供の成長や行事は一期一会ですね。また、D700購入後すぐキャッシュバックキャンペーンが始まりました。
あの時は、3万円がメーカーからバックされました(涙)。
まあいろいろですが、機械です、道具ですので使い倒しましょう。
書込番号:20210056
4点

>ykboo1962さん
こんばんは。
買ったら価格変動は見ないのが一番です。
撮影に専念して楽しみましょう!
書込番号:20210061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ykboo1962さん こんばんは。
ネットショッピングが当たり前になってからは、突然、価格が上がったり下がったりでビックリしますよね。
私も最初は戸惑いましたが、慣れてくると、結構、楽しいものです。
購入したいものは、お気に入りに設定しておき、下がったところで購入します!
但し、価格が下がっただけでは、たいしてお得じゃないので、ポイントがいつもよりいっぱいもらえる時に購入します。そして、ポイントを有効活用できるかも考慮します。
株と同じで(?)高いときは買わない、安くなったら購入を実践すると、かなりお得に購入できるようになります。
アマゾン、楽天、ヤフー等の特徴を見極めると、買い物がいっそう楽しくなりますよ!?(笑)
書込番号:20210126
2点

私が数日前キタムラネットでの購入額は88200円です。虎819さん同様、私もしばらく価格変動は見ません。といっても今スレ主さんのコメント見てしまいましたが。
まあ気にしません。あまり振り返らない性格です。
書込番号:20210178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ykboo1962さん
買わん事ゃな。
書込番号:20211155 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

上がるときもあれば、下がるときもあります。購入時より値が下がたら「見込みを誤った。損した」と臍を噛み。値が上がったら「うまくいった。大成功」と欣喜雀躍するしかありません。
小生、「買うか買わまいか」、「買うか買わまいか」と散々迷って、衝動的に買うのが常ですから、価格戦争は何時も敗退です。
書込番号:20211776
1点

ykboo1962さん こんにちは。
例えばですが・・・
今日、ヤフーショッピングでD7200を最安店で購入した場合、価格82,000円でポイント最大(12倍)9,840ポイントもらえます。実質72,160円になります。
もし、ソフトバンクが優勝したら、さらにポイントが高くなる可能性があります。以前は20倍以上もらえたこともあります・・・
お店を上手に利用するとかなりお得に購入できます。
今後、レンズ等を購入するときの参考してみてはいかがでしょうか。
但し、期間限定のポイントもあるので注意が必要ですが・・・
書込番号:20211814
1点




決算期でもないのに、最近の値下がりは凄いですね。
在庫調整で、どこかが安く放出したのか、とにかく安い。
注目に値するのは、現金問屋だけでなく、カードが使える店や、大手もかなり下がっていること。
最安ではありませんが、アマゾンでほぼ8万で、ヨドバシもポイント入れるとほぼ同じに。
あと半年は売るかなと思っていましたが、年末に新型でも出るのかな?
新品の相場が急激に下がったので、中古相場が一部逆転してしまっていますね。
購入を検討していた方には、これは美味しい。
これだけ下がったら、自分もサブに良いかなあと、余計な物欲が働いてしまいます。(笑)
8点

9月決算って意外と値引きしますよ♪
僕はこの時期に大きな買い物をする事が多いです(*^^*)
それにしてもD7200はお買い得すぎますね。
周りからの良い評価ばかり聞いているので思わず欲しくなってしまいます(*^^*)
書込番号:20175165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

en-zoさん
かってゃ~
書込番号:20175213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>自分もサブに良いかなあと、
サブじゃないよ、アニキ〜!
書込番号:20175258
4点

>en-zoさん
D7200もこれだけ下がったらお買い得ですよね。
>あと半年は売るかなと思っていましたが、年末に新型でも出るのかな?
早くても来年の3月頃だと思っているのですが、AF-Pレンズにしっかり対応した新機種が投入される可能性もあるかもしれませんね。
D3300→D3400のような形だったら、間違いなくD7200は買いでしょう(^_^;)(^_^;)(^_^;)
書込番号:20175281
4点

D7100の在庫最安値が63,800円、D7200の中古相場と新品最安値が同程度・・・。
書込番号:20175310
1点

>en-zoさん
ほんと安くなりましたね。
しかしまだ下がるかも知れませんね。
書込番号:20175365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありゃ、買いたくなる。
夢のカメラの入手が現実味を帯びてくる。
ブレるな! 俺!
スピードライト入手が先だろ。
っと、冷静を装ってみる。
書込番号:20175391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アキバのWiNKが居るね。
健忘症で、見なかったことにしよう。
書込番号:20175433
4点

3連休前まで在庫ありますかね?
D7300がチルト液晶になるのを期待して待っているのですが、我慢出来なくてD7200を買っちゃいそうです。
因みにD500は高いのと重いので論外です。
書込番号:20175770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなに安くなってるんですか…。
現在D7000使用中で、そろそろ買い換えようかと思っている今日この頃。
D500って言う上級機種を見ちゃうとD7200は…。
でもD7200なら値段半分以下だし、そしたらレンズも…。
イヤ、もうちょっと待ってD7300(?)かな…。
なんて考えてる内に買い時逃しそう…w
書込番号:20176233
6点

D7300が出ても最初は高いから、D7200はお買得過ぎるでしょ。
書込番号:20176282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日曜日に、買いましたです。D500でと思っていましたが、AF以外は、完成度高くコ・ス・パに優れていると思いまして。店長のオススメもあり、決定です。私は、DXでは飛びもの中心です
書込番号:20176378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おお、アマゾンも8万切りましたね!
これは、どこまで安くなる?
どんどん、いけいけ!(笑)
そういえば、別機種になりますが、D610が、本部指示があったとかで、展示在庫の処分をしてました。
新型発表は、こっちが先かな???
>ぽん太くんパパさん
APS-Cの一眼レフの中では、現状では一番高画質じゃないですかね?
フルサイズのD610を超えるダイナミックレンジに、暗闇にも強いAF、良いカメラですよ。
いってしまいましょう♪
>ヲタ吉さん
サブ(D7200)候補を見に行ったら、中古のレンズに目が止まって、いっちゃいました。(自爆)
>9464649さん
初値の半額に近くなってますから、めちゃめちゃお買い得ですよね。
自分も新型は来春頃かと思っていましたが、流通在庫を無くしにかかって、新型を年内に発表するのかと想像してしまいました。
>杜甫甫さん
>虎819さん
まだ下がりますか!?
これは、まだ希望があるか!!!(嫁に刺されちゃうかも)
>へちまたわし2号さん
お買い得時期の機種を最優先事項に!(笑)
>悩める40代おやじさん
チルト液晶、あったらあったで便利ですよね。
D7200後継、付くかな〜?
でも、新型が出たら、14万はしちゃう!
D7200、3連休前に、更なる安値を期待しましょう!!
>中年ヴェルクカッツェさん
D500、良いカメラですけど、その差は2.5倍!!!
大きいですよ〜。
D500の予算だと、D750も買えちゃうし、もうちょいでD810も・・・。
D7200後継が出るときは、初値はD750と同じくらいかも!?
どっちにしろ、今のD7200の倍近いですね。
レンズ買えるって、良いですよ♪(自爆)
>万年下手さん
いっちゃいましたか!
コスパ、良いですよね。
おめでとうございます♪
書き書きしてる間にも、最安値レースが進行!
なんだかワクワクします♪(笑)
書込番号:20176955
5点

最後の(最期の?)東芝設計開発のセンサーなので、欲しいなら確保ですね〜
モデルチェンジすると、D5500とかD3400と同じソニー製センサーになっちゃうでしょうから、買うなら今でしょ(^-^)
書込番号:20178678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですねー安いといえば安いですが、EOS80Dが10万円前後で推移してますね。
D7200より連写コマ数、連続撮影枚数が多い
オートフォーカスがオールクロス45点
タッチパネルに可動式液晶
フリッカーレスに動画もD7200より扱いやすいかなと考えるとEOS80Dって結構お得に感じます。
D7200は、モデル末期ということも考えると、金額に魅力を感じてもらえないと厳しいのではないでしょうか。
個人的には、ファインダー視野率はキヤノン二桁機に比べD7000シリーズの方が優位だと思っていた差も80Dが出たことによりなくなってしまいました。
80Dに匹敵するようなパワフルなカメラ出してほしいです。
D7200はD7100に比べ、主にバッファ増量と映像エンジンの変更(表示パネルは衰退?)でしたので、次期モデルでは大幅にモデルチェンジをしそうな気がします。
書込番号:20179603
5点

先程、ヨドバシ秋葉原にて買っちゃいました!
先週から一旦値上がりした際は諦めましたが、Amazon価格が下がったので、本日再度交渉したら、88950円のポイント10%でした。
暫くはヒモジイ生活しなくてはなりませんが、良い写真が撮れるよう頑張るのみ…(^^;
書込番号:20203966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先週、買いました。16-80と組み合わせて使うためですがD500と迷いました。
山歩きするため軽いほうが良いし、Wスロットの好みもありこちらにしましたが、やっぱりD500レンズキットにすれば良かったかなー。
書込番号:20204618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>9464649さん
新品で五万円切ったらこーてまうがなー。
書込番号:20154528
3点

>太郎。 MARKUさん
D5500やD7100より下回ることは無いでしょう(笑)
書込番号:20154563
5点

新レンズに対応のD7300がでたら
一瞬。
書込番号:20154656
2点

>太郎。 MARKUさん
仮にD7300が新レンズ対応で、スナップブリッジやExpeed5を採用して高感度もアップしてきたら、下がりますかね?
でも、そうなったらD7300が欲しくなるかなぁ・・・。
D500もお買い得になったり?(^_^;)(^_^;)(^_^;)
いや、なが〜く使えるD7200をじっくり使いつつ、価格下落を待つ方向ですね(^_^;)
書込番号:20154677
4点

この下がり方はD7300発売の前触れですかね?
書込番号:20154696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>悩める40代おやじさん
速くても来年の3月以降かなと思っているのですが・・・。
まさかの全シリーズにスナップブリッジ採用のマイナーチェンジでしょうか。
それだけなら魅力なしなのですが・・・(^_^;)
書込番号:20154740
2点

ニコンは小手先だけのマイナーチェンジというのも見られる傾向ですので、後継機が仮に出たとしても様子見かな?
それこそD7000からのビッグマイナーチェンジというべき流れで、ひとつの完成型としてD7200を見ると、新型が仮に出たとしても魅力を一気に失うことは少ないと思います。
仮称D7300として出たにしても、D500ほどのセンセーショナルを巻き起こす機種とは考えにくいのですが、地道ながらも使いやすい…名を捨てて実を取るといったとこだけは継承されるでしょう。
書込番号:20154776 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Hinami4さん
D500はフラッグシップモデルですから、この機能をどこまで採用してくれるのかが気になりますよね。
ただ、今回のD3400のような中途半端な感じにはして欲しくないです。
私的にはD7300の前にD810やD750の後継機が発表になるのではと思っているのですが。
高感度耐性がD500ほどではなくて、AFのポイント数も据え置きであったとしても、Expeed5は採用して欲しいですね。
書込番号:20154850
2点

>悩める40代おやじさん
>この下がり方はD7300発売の前触れですかね?
いえ、D7200はD5500と並んでEXPEED4世代の中では最も後から出た未だ新しい部類です。
恐らくEXPEED5搭載世代の中でも最も後から発売されるものと思われます。
だからD7200狙いの人は(新型発売の)心配せずに買って問題ないと思います。
書込番号:20154920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>y_belldandyさん
私もそう思いますが、スナップブリッジ採用が既定路線のような気がしていまして意外と後継機は早かったりしそうな気もするのですが。
まずはD810やD750の後継機とD5300とD5500の後継機にEXPEED5を採用して下克上でしょうかね(^_^;)
それにしてもD7200発売当初はD7100のマイナーチェンジだとか、D7100で十分だとか色々と揶揄されましたけど、今となっては完成形の名機ですからねぇ。
書込番号:20154950
2点

AF-Pパルスモーターは大丈夫なんだっけ
書込番号:20155470
0点

>ひろ君ひろ君さん
一応、対応はしているようですが・・・。
D5、D810シリーズ、Df、D750、D7200、D7100、D5200、FT1を装着したNikon 1シリーズに装着してお使いの場合、ピント合わせを行った後にカメラの半押しタイマーがオフになると、再び半押しタイマーがオンになったときにピント位置が変わります。撮影時に再度ピント合わせを行ってください。マニュアルフォーカスでピント合わせからシャッターをきるまでに時間がかかる場合は、カメラの半押しタイマーを長めに設定しておくことをおすすめします。
とありますよね。微妙な感じがします(^_^;)
書込番号:20155497
1点

9464649さん
うっ!
書込番号:20155806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
かおぅ!(^^ゞ
書込番号:20155950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9464649さん
うっ、、っ。。。
書込番号:20155955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主 9464649さん
>私もそう思いますが、スナップブリッジ採用が既定路線のような気がしていまして意外と後継機は早かったりしそうな気もするのですが。
そうですね、D5500後継機は未だ「有り得」ます。 (スナップブリッジ採用)
D5300なんかもEXPEED4をフライング気味に搭載して発売されました。
(後から発売されたDfにEXPEED3搭載というおかしな状況)
でも、D7000系は必ず「熟成」させて発売されているので心配ないと思いますよ。
>まずはD810やD750の後継機とD5300とD5500の後継機にEXPEED5を採用して下克上でしょうかね(^_^;)
「順番」から言えば、次はD810後継機、次がD750…いやそれより先にD610の後継機もあり得ると個人的には思ってます。
チルト式液晶の有無でD750とは差別化出来ますから。
>それにしてもD7200発売当初はD7100のマイナーチェンジだとか、D7100で十分だとか色々と揶揄されましたけど、今となっては完成形の名機ですからねぇ。
そうですね。次なる大きなステップアップであり得るのは153点AFの採用とか、3600万画素CMOSセンサー採用くらいしかないんじゃないですか?
(個人的にはEXPEED6世代に採用かと…)
書込番号:20156727
1点

>y_belldandyさん
153点AFの採用と、Expeed5の採用は期待したい所ですが、D5やD500との差別化はしてくるでしょうね。
4Kなどの採用は無いでしょうか。
D3400のような形でのスナップブリッジ採用であれば、後継機には全く魅力を感じないので避けて欲しいです。
本命は東京オリンピックイヤーでしょうかね(^_^;)
書込番号:20156812
2点

>スレ主 9464649さん
>153点AFの採用と、Expeed5の採用は期待したい所ですが、D5やD500との差別化はしてくるでしょうね。
EXPEED5は確実です。一部の例外はありますが(過去の流れから)基本的に画像処理エンジンは最新のものを積んでますね。
EXPEED2はD3100が初搭載でしたし、EXPEED4はD5300が初搭載でした。
(古いエンジンを積んでもコストダウンには繋がらないから?)
エントリー機種でさえそうなのですから、D7000系は「当然」となります。
私がEXPEED○世代という表現をするのはそれ故です。
基本的に、1系統の1機種に1種類のエンジンです。
(例外D610,D5500,D3400)
ただ153点AFはやはり差別化の意味で、D5,D500そしてD810後継機までだと思います。
D7100に51点AFが搭載されたタイミングを勘案すると、やはりEXPEED6or7世代かな…?と。
>4Kなどの採用は無いでしょうか。
私は「有る」と思っています。
今まで、エントリー機に動画が搭載されたタイミングをみる限り、大してコストアップになっているとは思いません。
ただ個人的には4k60pを実現して欲しいところです。
(使わないけどww)
>D3400のような形でのスナップブリッジ採用であれば、後継機には全く魅力を感じないので避けて欲しいです。
そのスナップブリッジですが、D500の板を見たところ不評のようです。
>本命は東京オリンピックイヤーでしょうかね(^_^;)
ですね。
その頃には、D6用に改良153点AFor新型AFが搭載されて、D7500辺りに現行153点AFが搭載できる下地が出来ているんじゃないでしょうか?
書込番号:20157061
0点

>y_belldandyさん
色々と有難うございます。
D750やD7200の後継機については、EXPEED5の採用による高感度耐性のアップと4K動画に期待したいと思います。
4Kに対応させるなら、SDもUHS-Uにして、できればUHS-Uダブルスロットがいいのですが。
Wi-Fiにしてもスナップブリッジにしても、おまけ程度なんでしょうか・・・ちょっと残念ですね。
折角なのでライブビュー撮影の向上や動画撮影の改善などもして欲しいです。
まあ、期待していますけど、これらの機能向上があったとしても、当面は購入を見送るかもしれませんが(^_^;)
それくらい、D7200にもD5500にも満足しているということで(^^ゞ
書込番号:20157104
2点



本日、D7100からボデイをD7200に買い替えしました。
通販も考えたんですが。初期不良とか出た場合
面倒なのでリアル店舗で購入を検討していたので
8万円台まで突入した今、D7100の欠点を改善して
完成度と安定性で考えて値段がここまで下がれば
現行型という事で買いだと思ったので
本日、キタムラの店舗で今日と明日で週末特価で
ネットショップと同じ88200円だったので
買いました。
7点

>グリーンビーンズさん
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
安くなりましたね〜
キタムラ購入との事ですが良いと思いますよ。
後々の対応も良いですからね。
これからの撮影が楽しみですね〜
書込番号:20112872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グリーンビーンズさん
ご購入おめでとうございます!
D7100を熟成させたD7200
こういう、地道な改善はwelcomeですよねー(^^)
8万円台ですが、機能的な価値は10万越えの機種だと思います
書込番号:20113081
2点

>虎819さん
返信ありがとうございます。
以前に他のカメラで初期不良とかあったので
その時にリアル店舗で購入して即交換できたので
もしもの事を考えるとリアル店舗で購入しました。
これから撮影するのはD7100から改善されていると思いますので
楽しみにしています。
>Paris7000さん
返信ありがとうございます。
>D7100を熟成させたD7200
こういう、地道な改善はwelcomeですよねー(^^)
この改善は飛びものの連写でD7100は途中で遅くなって少し待たないといけなかったのと
高感度の部分で私もWelcomeです。
>8万円台ですが、機能的な価値は10万越えの機種だと思います
値段が下がったのでコストパフォーマンスで誘惑に負けて
ボデイを入れ替えてしました。
書込番号:20113142
1点

>グリーンビーンズさん
購入おめでとうございます。自分は7100→500にしましたが、SDダブルが楽ですね!
連写をいっぱいしないなら大切に頑張ってくださいね!
次は、レンズ沼に気をつけてくださいね!自分の500の構成は、純正の10〜24と16〜80とタムロンの16〜300PZDと150〜600と24〜70VCと70〜200VCです。
書込番号:20113352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

宜しいですね〜。
ありゃ! あっしはD7000のままだわ。
書込番号:20113507
4点

>太郎。 MARKUさん
返信ありがとうございます。
>ニコン議員さん
返信ありがとうございます。
そうですね。シングルよりダブルの方が楽ですね。
大切に使いたいですね。
実はD500も連写という面で検討に入れていたんですが。
まだ、値段が高いのと先送りになっていたタムロン又はシグマの150ー600mm
か純正の200−500mmの近日中の導入を考えていたので予算回すという
面でD7200にしました。
>次は、レンズ沼に気をつけてくださいね!
図星です。もしかするとこれってもう片足位はまっていて
本当に気をつけないとやばいと思いました。
>うさらネットさん
返信ありがとうございます。
E-PL3に続いて誘惑に負けてしまいました。
書込番号:20113796
0点

グリーンビーンズさん
ハンドリングテスト!
書込番号:20113824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グリーンビーンズさん
多分大丈夫でしょう!沼は、DXとFXを両方持ったときに入口が、一気に拡がります。自分は、750を持ったときに一気にレンズが2倍増えました。
FXはタムロンの大三元ツモまで早く、両方で3年で220万いってます。
書込番号:20113833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>グリーンビーンズさん
D7200のご購入おめでとうございます。
それにしても8万円台と安くなりましたね。
書込番号:20113840
1点

>nightbearさん
返信ありがとうございます。
近日中にレビューに載せます。
書込番号:20113863
0点

グリーンビーンズさん
まってるでぇ~
書込番号:20113931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコン議員さん
返信ありがとうございます。
大丈夫ですか安心しました。
>9464649さん
返信ありがとうございます。
本当に安くなりましたね。
>nightbearさん
返信ありがとうございます。
書込番号:20113973
0点

グリーンビーンズさん
おうっ!
書込番号:20113990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 バッテリーパックキット
ワンクリックする度に画面が黒くなり処理中の文字。それを連打すると画像、黒画面の連続で目が疲れます。同感の方はいらっしゃいますか?対処方はあるのでしょうか?
書込番号:20045464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

????????????????????????
なにを くりっく してるの
????????????????????????
書込番号:20045618
5点

私のは、左クリックすると等倍に拡大、離すと元の大きさに戻るだけです。右クリックでは、いろいろなメニューが出ます。
書込番号:20046051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば露出補正で Pgupを1回推すとアンダー0.01下がります。連打するとチカチカして目が疲れます・・。>でぶねこ☆さん
書込番号:20046190
0点

露出補正ってCapture NX-D の方でしょうか?
露出補正をクリックしても画面が暗くなることはありません。一瞬、絵の解像度が下がってジャギーになったあと直ぐに元に戻って露出補正が完了します。
もしかしたら、スレ主さんのPCの能力の問題ではないでしょうか?
CPUの稼働率がカツカツとか、グラフィックのレンダリングが遅いかのどちらかのような気がします。
参考までに、私のPCはCore i7 3770K とQuadro K2200を積んでます。
書込番号:20046312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCのパフォーマンスの問題ですか?
NX-iのアップデート後に症状が出たような⁉
NX-Dですと出ませんでした。
書込番号:20046348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.nikon-image.com/products/software/lineup/viewnx-i/
>※無料でダウンロードできるCapture NX-Dと一緒にお使いいただくことで、
>撮影画像のセレクトからRAW現像までをスムーズに行うことができます。
こういうことなので、NX-Dで出来るのならNX-Dの方が良いかも?
書込番号:20046382
1点

おはようございます。
RAW画像を左クリック(等倍に拡大)すると同じ現象になります。
JPEG画像を左クリックの場合は正常です。
RAW画像を露出補正時にも「処理中」の文字になります。
ソフトウェアを以前のバージョン「ViewNX-i Ver.1.2.1」にすると、
「処理中」の文字は現れないです。
書込番号:20046752
1点

こんにちは。
私も左クリックで等倍表示するとプラチナ20Vさん同様の状態になりました。
気になりましたので、Ver.1.2.1にもどして使っています。
書込番号:20047440
1点

なるほど、確かに「処理中」の表示になりますが、私の環境の場合、一瞬です。
といっても少し前の世代のカメラ画像(D300S)だからかもしれませんね。
ちなみに環境は
Windows10 64bit
Celeron G1610 2.6Ghz
Memory 16GB
ViewNX-i 1.2.2 64bit
です。
書込番号:20048164
1点

バージョンを戻しました。
OKです。
改良するのではなく改悪バージョン?
担当ソフト製作者は仕事として開発しているだけで趣味はカメラじゃないという事ですね。最新カメラじゃないから2.2はまだは必要無かったです。
書込番号:20056732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>改良するのではなく改悪バージョン?
>担当ソフト製作者は仕事として開発しているだけで
>趣味はカメラじゃないという事ですね
本当にその通りですね。
書込番号:20056828
1点



マップカメラさん楽天市場店\89,230
7月14日(木)1:59までとして \8,875のOFFクーポン利用で\80,355
P還元 1% 803P 実質\79,552
\80,000切りましたね。
クーポンは「あなたにおすすめのクーポン」として表示されているので
どのような仕組みで出ているのかなどは不明です。
D500は\223,500 クーポン\22,525 結果\200,975
Pの還元で実質 \198,966。 \20万切りますね。
分割でも36回まで金利 ゼロですし、、、。
2点

D500の情報は間違っていました。すいません。訂正します。
\236,250 OFFクーポン 22,525 なので\213,725
1%のポイント還元 2137P 実質 \211,587
\20万は切っていませんm(_ _)m。
書込番号:20034786
3点

ランク別会員限定のクーポンちゃいます?
書込番号:20035145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何となくクーポンサイト行けましたが、商品見つからず…
予定数終了ですかね?
書込番号:20035368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、クーポンの画面はどこから入れるんでしょうか?
書込番号:20035450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あやかまんさん
>ランク別会員限定のクーポンちゃいます?
なんか、ありそうですね。
>悩める40代おやじさん
>何となくクーポンサイト行けましたが、商品見つからず…
>予定数終了ですかね?
すいません、何故 表示されているのか分かりません。
>number(e)ightさん
>すみません、クーポンの画面はどこから入れるんでしょうか?
ログインしたら出てきました。
12,450円 D7200 18-140 VR レンズキット
22,525円 D500
8,875円 D7200
5,050円 D5300 18-55 VR II レンズキット
28,375円 D500 16-80 VR レンズキット
です。
書込番号:20035528
0点

無事購入することができました。ありがとうございました(≧∇≦)
書込番号:20035875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>number(e)ightさん
マップさんは発送も早いので15(金)には届きますね(^-^)。
画像はD5です。現在の価格.comの最安が\645,988。
よって\29,173安い。さらに6,215P。
しかし私にはオーバースペック&高すぎで買えません(笑)。
無金利36回でも \17,134/月 カメラの価格とは思えない(・-・)。
D5の板が良いのかもしれませんが、続きの話ということで
こちらにUpさせて頂きました。
書込番号:20035960
1点

謹んでお詫び致します。
D750レンズキットとD500のクーポンの数値を取り間違えておりました。
画像をアップ致します。
(マップカメラ楽天市場店さんで利用できるクーポン利用時の価格情報です。)
ここは価格.comの掲示板ですので、特に価格に関する情報の間違いはダメですょね。
誠にすいません。
書込番号:20036075
1点

何回かチャレンジしましたが、自分にはクーポン出てきませんでした...ガッカリです(泣)
書込番号:20036206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>悩める40代おやじさん
同じく、必死に探しましたが、クーポンにたどり着けませんでした。
これはもう、買うなという天の声と思って、もう暫くD7100で頑張ろうと思います。
書込番号:20036280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう終わってしまいましたが
今回のクーポンは会員ランクは関係ないようです
家族の楽天アカウントでみると
1プラチナ→クーポンあり
2ゴールド→クーポンあり
3プラチナ→クーポン無し
楽天カードは誰も所持なし
「あなたにおすすめのクーポン」にカメラではない別の物が表示されていても
検索すると画像のようにでてきていました。
これはカメラだけではなくゲーム機や食品のクーポンもでていました
ただ今回のセール中、最初からクーポンが表示されないと最後まで出てきませんでした
クーポンも複数の種類が表示されたり1枚だけだったり意味不明でした。
楽天ジョーシン
D5500 66860円
クーポン-60635円
-----------------------
60635円
店舗5倍 3031pt
店舗独自ツールバー10倍(ジョーシン、コジマ) 6035pt ←ここが今回のミソ
10店舗買い回り達成 6035pt
アプリ1倍 603pt
楽天電話1倍 603pt
実質(約)44598円
これはD5500で計算しましたがD7200もかなりお得だったと思います
結局ポイントなので実質ですが大変お得でした
書込番号:20036455
4点

>yukiko_papaさん
D7100からD7200に買い換えるメリットって!?
私てきには、だいたいモデルひとつ飛ばしますが............
D80→D7000→D7200
(D80は既に処分済み、D7000,D7200共に現在所有)
書込番号:20056590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





