D7200 バッテリーパックキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 バッテリーパックキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 バッテリーパックキットの価格比較
  • D7200 バッテリーパックキットの中古価格比較
  • D7200 バッテリーパックキットの買取価格
  • D7200 バッテリーパックキットのスペック・仕様
  • D7200 バッテリーパックキットの純正オプション
  • D7200 バッテリーパックキットのレビュー
  • D7200 バッテリーパックキットのクチコミ
  • D7200 バッテリーパックキットの画像・動画
  • D7200 バッテリーパックキットのピックアップリスト
  • D7200 バッテリーパックキットのオークション

D7200 バッテリーパックキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 バッテリーパックキットの価格比較
  • D7200 バッテリーパックキットの中古価格比較
  • D7200 バッテリーパックキットの買取価格
  • D7200 バッテリーパックキットのスペック・仕様
  • D7200 バッテリーパックキットの純正オプション
  • D7200 バッテリーパックキットのレビュー
  • D7200 バッテリーパックキットのクチコミ
  • D7200 バッテリーパックキットの画像・動画
  • D7200 バッテリーパックキットのピックアップリスト
  • D7200 バッテリーパックキットのオークション

D7200 バッテリーパックキット のクチコミ掲示板

(15322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7200 バッテリーパックキット」のクチコミ掲示板に
D7200 バッテリーパックキットを新規書き込みD7200 バッテリーパックキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

D7200 今更

2019/04/14 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

D7100のバッファの粘りの差に辟易。代替え機を探して放浪。色々な為になる情報を頂きました。D2XSも候補に挙がりものすごく悩みましたが、結局、年式の事も考慮してD7200の中古を購入。ショット500のピカピカの機体でした。修理期間や高感度を考慮すると、これに落ち着きました。これでバッファのイライラから逃れられると思います。最近までンコンのDXフラッグシップ。さて、どんなものでしょう?楽しみです。

書込番号:22601980

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/15 03:25(1年以上前)

>ンコンのDXフラッグシップ

ん???

ウコンのフラッグシップ?

二日酔い対策に是非!!!って感じやな(笑)

書込番号:22602549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2019/04/15 10:26(1年以上前)

機種不明

>ウコンのフラッグシップ?

だったらこれでしょ  (´Д`)〆

書込番号:22602948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 06:06(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

ハンドリング テスト!

書込番号:22604774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 06:07(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

エンジョイ

書込番号:22604775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/17 00:00(1年以上前)

機種不明

>guu_cyoki_paaさん

じゃあこれがヌシやな( ´∀` )

書込番号:22606967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱりD7200凄い!

2018/12/25 06:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

別機種
当機種

D5500 AF-P18-55

D7200 AF-P18-55

昨日はクリスマスイブ、クリスマスツリーを撮影してみました。
使った機材はD5500とD7200、レンズはAF-P18-55です。
D5500はオートフォーカスが若干迷って遅かったのですが、D7200は暗所でのオートフォーカス性能も高いので、スムーズに撮影できました。
D5500ではシャッターが押せない場面も・・・。
やはりAF-Pレンズに変えても暗所でのオートフォーカス能力の差が大きいなと感じました。
ということで、その後はD7200でクリスマスパーティーを撮影しました。

焦点距離もほぼ同じで、シャッタースピードやISOも同じになっています。
出てきた写真にそれほど差は感じられません。

書込番号:22348148

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/12/25 10:15(1年以上前)

東芝最終イメージセンサの搭載機ですから、記念的機種と言う事もあって欲しいですが、
なかなか美品価格が下がらない。

待てば海路の日和ありかな。

書込番号:22348449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/12/25 11:09(1年以上前)

>うさらネットさん
D7500も気になっているのですが、D7200は手放せません!

書込番号:22348525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 11:14(1年以上前)

>9464649さん

比較するとD7200は赤が少し強く、
D5500は光の広がり具合が強いようで、
この赤の強みと光の広がり具合を合わせると
私好みです(笑)
でもどちらも良いです(≧▽≦)
久しぶりにD7200を使ってみようかな〜。

書込番号:22348535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/12/25 11:18(1年以上前)

>永遠の17才さん
入門機と中級機の差はありますよね。
D7200もD5500 も大差無いって言われればそれまでですけど、やっぱり私もD7200が好きです。

書込番号:22348543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2018/12/26 20:52(1年以上前)

遅ればせながら、メリクリ!

書込番号:22351747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/12/26 20:57(1年以上前)

>ヲタ吉さん
ありがとうございます(^^)

書込番号:22351764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2018/12/26 23:13(1年以上前)

「ニコキャノ買ったら負け。」ぐらいに思っているペンタ派ですが、
このD7200はひじょ〜に気になる存在です。

書込番号:22352096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/12/27 04:43(1年以上前)

>天下御免!...なさいさん
D500を買って手放そうかと考えたこともあるのですが、やっぱり愛着のある一台です。
しっかり作らてた中級機で完成度が高い名機ですよ。

書込番号:22352410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2018/12/29 03:24(1年以上前)

「ニコキャノ買ったら負け。」ぐらいに思っていたペンタ派ですが、
結局、負けてしまいました。

書込番号:22356483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/12/29 04:40(1年以上前)

>天下御免!...なさいさん
次はD500を是非(^_^;)

書込番号:22356513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2019/01/04 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

AF-P18-55

AF-P DX70-300

今日もD7200で夕日撮影に行ってきました。
使ったレンズはAF-P18-55とAF-P DX70-300です。
D7200AF-Pダブルズームキット(笑)
やっぱりD7200最高です!

書込番号:22370926

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ついにディスコン...

2018/12/20 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 FTKKさん
クチコミ投稿数:284件

返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2018/12/20 19:53(1年以上前)

日本ではとっくにD7200もD5500もディスコンになってますよねー
何をいまさらっつーかんじですが〜^^;

書込番号:22337842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2018/12/20 20:50(1年以上前)

まだ新品で買えるんだから、欲しけりゃ買っておけば良いだけでは、、、。
ディスコンになろうがとっくに型落ちしてるんだからどうでもいいけど。

あ、、、うちのも快調です。

書込番号:22337945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 21:38(1年以上前)

EOSにも ディスコンという意味がありますよねぇ〜 (o'∀'))ゥンゥン

書込番号:22338056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/12/20 22:15(1年以上前)

中古がまだ高いですね〜。数百ショットなんて出物が出てこないし。

D500/D7500までの役目を十分果たした節目の機種ですね。
最後の東芝センサってのもエポック。

書込番号:22338140

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/21 06:32(1年以上前)

時代はミラーレス
来年ミラーレスAPSCモデル出るよ

書込番号:22338672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/12/21 07:55(1年以上前)

>FTKKさん
日本では終わってる機種だからねぇ。
自分の中では現役ですけどね(笑)
名機ですよ。

書込番号:22338757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/21 08:03(1年以上前)

ミラー無し の 時代は まだまだ

Canon は EOS 650 から 2年後に EOS-1

書込番号:22338764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2018/12/22 21:23(1年以上前)

3台目買おうかな。

書込番号:22342181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/22 22:08(1年以上前)

今となっては、フラグシップ代理という立ち位置が、自分にとっては丁度良いバランスで良かったかなと。
(個人的にD500では過剰で、D7500ではチープな部分が気になってしまって..)

惜しむらくは、やはり東芝センサーの終了ですね(汗)

書込番号:22342297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

標準

初めての一眼レフを開封していくスレ

2018/05/25 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

機種不明

今回お世話になったカメラsonyのcybershot DSC-WX50さんです

こんばんは!!良い子は寝ている時間にスレたてしていこうと思います。
因みに標準ズームレンズはまだ届いてないのでご容赦を・・・。
因みに前の相談レスから来てくださった方はご存知かと思いますが、元々の予算は10万でした・・・。
しかし今回かかったお金は
(カメラ本体)D7200ボディ ¥89,800
(レンズ1)Nikon (ニコン) AF-S DX NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6G ED VR【中古】 ¥22,800
(レンズ2)AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G ¥25,400
(レンズ保護フィルター)marumi EXUS レンズプロテクト ¥5,280
(液晶保護フィルム)kenko マスターGフィルム ニコンD7200・7100用 ¥1,490
(カメラバッグ)Vanguard LIDO22BK ¥3,450
結局かかったお金・・・¥148,280(こりゃ当分質素に生活するしか・・・カキンダメゼッタイ、サンザイダメゼッタイ)
ということで約5万ほど予算オーバーですね。まぁD7200買ってしまったことと買う予定のなかったレンズ2をメーカーさんのスタッフさん・・・じゃなかった私の心の中の悪魔に唆されて買ってしまいました。そこが間違いでしたね・・・だが私は後悔していない!!!
というわけで前置き長くなりましたが開封スタート。
因みにスレは分けていこうと思います。一人で連投になりますが・・・

書込番号:21849309

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:23(1年以上前)

別機種

今回買ったものです!! SDカードがない? これがあるんだなぁ

さて本題に入りましょう。因みに届いたのは前日5/24の午前中の出かける前に届きました。本当は段ボールから上げるところからやりたかったんですけどあまりにも興奮しすぎててつい先に開けちゃった・・・。ゴメンナサイm(? ?)m
まぁ興奮してたのもありましたが急にシリアルコード出てきて事故るなんてことになっても嫌だったというのもあります。何よりバッテリーを充電したかったというのが大きかったですね・・・、。
あとSDカード代入れ忘れてました。
アマゾンのトランセンドの1900円の32GB×2ですね。なのでやっぱり15万超えてました・・・
写真少しななめってるかもしれえませんが、最初の写真は超久しぶりだったので変な感じになりました・・・サーせん

書込番号:21849319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

はい!おなじみの保証書です。 SDカードは箱にしまってましたー!!

分厚い取扱説明書!ゲームソフトとかは電子説明書なのでこの説明書感が良い!!!!

そしてようやく中の御開帳!! マジ物の新品でやばい・・・興奮する。

バッテリーですね。 現在は新型が出てますがこちらは旧型。予備も買いたかった・・・

はいここからは一回開けたのにもかかわらず興奮しっぱなしでした。
あ、できるだけ元合った通りに直せてると思いますのであしからず

書込番号:21849332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パソコンと繋ぐためのUSBケーブル。 今時microでもなきゃtype-cでもないなんて珍しい

バッテリーチャージャーのプラグ部ですね。無くしそうで怖い・・・

Nikonストラップ! キャノンストラップが多いけどNikonストラップも好きやで!!

最後になりますが本体!! 思ったより軽い。

付属品篇はまだまだ続く・・・
汚い手が出てきます・・・。すみません。

書込番号:21849338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 01:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

とうとう本体です!! 早速汚さないうちに保護フィルムを貼りましょう

分かりにくいかもしれませんが液晶は失敗してます。左に白いゴミ?が入ってます。

SD入れていきましょう!! 豪華にダブルスロット装備だ!!

ストラップ装着!苦戦しました。 リングの黒い部分外すのかと思って壊すとこだった

プチというか完全に見た目、握った感じですがグリップがもう少し深い方が好みですね。決して落としそうというわけではありませんが、少し浅め。グリップはD5600のほうが好きでした。唯一それだけかなD5600に魅かれたのは(笑)

書込番号:21849345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 02:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズは50mm買いました。 35mmと悩みました!

ごかいちょ〜 相変わらずマニュアルがぶっといΣ(・□・;)

レンズフードがあるようで助かりやす 確か中古レンズの方はついてなかったと思うので

こちらがレンズと本体になります! これでズームもボヤケも捗るぞぉ〜

本体はあらかた終わりですね。
次はレンズ開けていきましょう!!
レンズは本当に悩みました。最初は本当に買うつもりがなく冷やかし程度で終わらせるつもりが、単焦点欲しいんですよね〜とかニコンのメーカーのスタッフさんと話が弾み、気付けば購入の方向に・・・レンズ沼に片足突っ込んだ気がする・・・。そんな一日でした。
尚私自身は財政難に陥った模様・・・。もう当分レンズなんて買わないぞぉ〜(すでにナノクリズームが欲しい・・・しかしそんなお金はない)

書込番号:21849352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/05/25 02:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本体につけた感じです。 洗濯物とか洗剤とか余計なもの写ってしまってすみません。

忘れてました付属のレンズポーチです。使わない時はポーチに入れる派なので嬉しい。

カメラバッグですね。 今回レンズが二つ入るものでカバンはNGでこれにしました。

カメラ入れるとこんな感じ。 ちょっと窮屈な感じ。でもレンズ2本入るならいいや。

最後になります。長い間お付き合いいただきありがとうございます。こんな100%自己満足なスレに目を通していただき。コメントなんかも頂けると幸いです。時間のある時に返していきます。今週末出かけるのでその時に色々撮ろう!!

書込番号:21849357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/05/25 02:43(1年以上前)

昔々…初めてのカメラを開封した時を思い出しました。m(__)m


安いので、今度試そうかなぁ〜と思っている、こんな物も在りますよ。↓(^_^;)https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0744J6ZBK/ref=me_amb_131d963a-40a8-4382-8ddf-31c04ac78831_2/378-8474689-4727201?aid=aw_srgw&apid=131d963a-40a8-4382-8ddf-31c04ac78831&arc=1201&arid=7R17GVS5MX4S6HP4AHQP&asn=center-7&m=A3BY2TQC1R8FE1

書込番号:21849370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/25 05:50(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん
到着したのですね!ご購入おめでとうございます。
開封時ってワクワクしますよね。
癖になります(笑)

50mm単焦点の梱包、こんな感じなんですね。
今まで買ったレンズ、ここまで厳重に梱包はされていなかったような・・・。
50mm単焦点の出番が多くなりそうな予感がします(^_^;)

書込番号:21849419

ナイスクチコミ!0


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/25 06:37(1年以上前)

新品ですかぁ、イイなぁ (^-^)。しかも良いカメラ。

長年中古ばっか漁っているので、こういう感激を忘れてしまっています(笑)。

防湿庫はお持ちですか? すぐに梅雨に入ります。

書込番号:21849470

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2018/05/25 06:43(1年以上前)

おめでとうございます!ワクワク感が伝わってきますね。ぜひ使い倒してあげてください。

書込番号:21849472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/05/25 08:09(1年以上前)

どうも。

防湿庫は買わないの?
これから大三元とよばれるレンズやヨンニッパ・ロクヨンとよばれるレンズも購入するかも知れないよ
その時、安全に保管する防湿庫がなかったら困るカモw

書込番号:21849595

ナイスクチコミ!0


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/25 13:14(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん

開封の儀は楽しいですからね〜


「買わずに後悔するより買って後悔しろ」・・・とよく言いますから(笑)

書込番号:21850078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/25 13:26(1年以上前)

>raku105さん
後悔はしない機種だとは思います。
でも、そこから一眼レフの沼にハマって買ったことを後悔したり(笑)
あ、私もその一味かも(笑)

書込番号:21850107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/25 14:46(1年以上前)

>9464649さん

あ、「買わずに後悔するより、買って後悔しろ」というのは、もちろん機種に対してじゃないですよ。
予算オーバーしてでも買った事に・・・です(笑)

私もいつもそうなんで(笑)

書込番号:21850217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/05/26 00:17(1年以上前)

皆さまコメントいただきありがとうございます
一応今買おうか悩んでいるものは単焦点のフィルターとNikonのクリーニングキットと防湿庫ですね・・・
クロスは新品のギター用の予備クロスがあるので取りあえずはそれを間に合わせに使っときますw 予備ですしポリッシュとかオイルぬるようにと考えてたので安物ですが・・・ でも贅沢は言えないよねw
>さいてんさん
バッテリーグリップですね!興味はあるんですけど如何せん予算の1.5倍使ってるのでまたの機会にします(苦笑)
>Gendarmeさん
あんなに厳重に入ってるとは思いませんでした(笑)もっとプチプチの袋に入ってるだけだと思ってました。 因みにあの梱包材開けるとき地味に結構固かったです。w
>quiteさん
コメントありがとうございます明日山に行くのでバシバシ写真を撮っていこうと思います。
>痛風友の会さん
>raku105さん
防湿庫は確かにもうすぐ梅雨の時期を考えると買っておきたいですね。現在アマゾンでカタカタ探し中です。因みに防湿庫も値段に幅がある気がしますがやはり高いモノの方が良いのでしょうか?オススメなどあれば教えていただけると幸いです・・・。最悪食品用のタッパーにシリカゲル入れておくだけでも良いみたいな記事を見たのですが・・・。
>9464649さん
前板からお世話になります。確かにレンズ沼は恐ろしいですよねぇ〜。カタログ見てて両足はまったらと思うとひやひやします。そんなことになったらクレジットカードの利用可能額はゼロよ。なんつってw
結局ズームは18-140mm f/3.5-5.6 VRにしました。中古ですが・・・ 今はナノクリズームが欲しいンゴ
あれ?もうレンズ沼にはまってるかな?w 少なくとも片足はまってる気がしますね(-_-;)
>raku105さん
確かに嫌々妥協して後悔すると分かってるものを購入するのは嫌ですよね・・・
その経験は前に一度して結局最初から予算超えるけどいいのにしとけばよかったみたいなことは経験済みです。当時は確かデスクトップパソコン(正確にはBTO)をケチってゲーミング特化にしようとしたらまさかの色々パーツ取り換えをしなくなって結局最初から良いの買った方が実は安上がりだった。みたいな出来事ありました(血涙)なので今は一応(できればの)予算と(これ以上はダメゼッタイの)予算を二つ用意してます。今回は初めてのことだったので出来れば10万で済ませたいけれど、最悪15万までは目を瞑ろうと思ってました。(実質は12万程度までだったけどw) あんなに欲しくなる単焦点レンズがあるから悪いんだ!! そうだそうだ(笑)

書込番号:21851313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/27 16:40(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん

私も約1年前にD7200を購入しまして、当時のことを思い出してほのぼのと拝見しました!
(1年は早いものですね〜)

>最悪食品用のタッパーにシリカゲル入れておくだけでも良いみたいな記事を見たのですが・・・。

防湿庫は、私も当時悩みましたが、小物類にお金を使いすぎたのでとりあえず簡易的な物にしました。
『ナカバヤシ ドライボックス DB-8L-N』(アマゾンで 1,266円)
にシリカゲルを入れて使っています(再利用時には、お茶袋に入れてレンジ加熱で復活!)。
まさに、カメラ用の大型タッパーという感じですかね(笑)

その後、機材や小物が増えたので今では三段重ねになっています(笑)
湿度計も付いていますし、大きさも手頃で私には必要十分でした。ご参考まで。

書込番号:21855258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/27 19:17(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん
レンズ沼は深いですよ。
2本程度で他に欲しいと思っている程度では、まだ沼の手前程度です。
私もなんだかんだで本体3種類、レンズ8本所有しています。
ニコン1も含めるとプラス2本です。
それぞれ使っているので買って失敗したとかは無いんですけどね。

そうそう、バッテリーグリップですが、ヨドバシカメラやビックカメラで扱っている互換品なんてどうでしょうかね?
ヨドバシ・ドット・コムでは6,890円で買えて送料無料みたいです。
ポイント消化しようかなぁ・・・。
NBK MB-D15 [バッテリーグリップ ニコン用]

amazonでも互換品扱ってますね。
NEEWERのもので、D7200対応不可となっていますが、レビューでD7200でも使えたという話が書かれています。
こちらは4,180円ですね。
NEEWERに関しては安いスピードライトもありまして、私も購入して使っていますが問題なく動いています。
バッテリーグリップは実は昨日、D500用とD5500用のNEEWERものを注文しましたので、この動作を見てD7200用はamazonで買うかヨドバシ・ドット・コムでポイント消化で買うか考えようと思います。

防湿庫は私は使っていないのですが、カメラ機材保管用(湿度計付き)のケースに乾燥剤を入れています。
機材が上記通り増えましたので、これ以上増やすと更に保管庫が必要になるかもです。
乾燥剤は東洋リビングのモバイルドライが再利用できて便利です。
私はMD-2を使っているのですが、MD-5の方が大容量のとのことですよ。
MD-2や湿度計がセットになったケースMB-16やMB-11もあります。
ヨドバシ・ドット・コムでMB-16が4,530円、MB-11が4,600円ですので、大きい方のMB-16にしてはどうでしょう。

書込番号:21855645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/06/04 19:46(1年以上前)

返信遅れてすみませ。一応防湿庫ですが、近々引っ越しするので引っ越し先で余裕があればちゃんとした本格的なもの買って、湿気が特に大丈夫そうなのであれば安めの簡易防湿タッパー?を買おうと思います
ここからは個別に返信します。
>ぼへぇみあんさん
コメントありがとうございました。最近も少し高めのものは何回か買いましたが、今回は初めてのものだったのでワクワクでした。選んでいるときも買ってから発送連絡貰うまでも、届いてからも今でも(笑)次は動画撮るとき&ちょい使い用のミラーレスが欲しかったりしますね(笑)個人的にはレンズ資産流用したいけどNikonに動画性能は求めれないかな・・・ 特に遅れているミラーレスじゃ・・・ 今年中にあるらしい新作発表に期待ですね!! でも今は我慢我慢・・・。
>9464649さん
返信ありがとうございます。三種類も本体持ってるんですね!すごいです。もしよければ機種は何をお持ちですか?私気になります!!因みに最初はレンズは何を買われたんですか?

書込番号:21873517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D7200 ボディの満足度5

2018/06/04 21:08(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん
最初のレンズですが、スタートがD7200スーパーズームキットでしたので18-300ですね。
直ぐにDX40microを買って日常撮影のお供にこれ1本で済ませていました。
これで満足できずに、子供達の体育館スポーツ撮影のためにタムロンA009ですが70-200F2.8も買いました。
そこから色々と増えて行くわけで・・・(^_^;)

所有一眼レフは購入順にD7200、D5500、D500です。
レンズは上記以外では18-55VR2(D5500のキット、ワイコンもあります)、17-50F2.8(タムロンA16NU)、24-70F2.8(タムロンA032)、シグマ100-400、DX35です。

ニコン1はJ5のタブルレンズキットにFT1を買っています。

書込番号:21873754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/05 22:18(1年以上前)

>ウイロウ@抹茶味さん

>次は動画撮るとき&ちょい使い用のミラーレスが欲しかったりしますね(笑)

そうですね、みなさん似たようなことを考えますね(笑)

私も半年前にミラーレスを物色してみたものの、軽すぎるやつはブレそうですし、
電子ビューファインダー付きのいいやつは、それなりに重いし高いし、
中途半端にハマる危険もあるので却下しました(笑)

結局、万が一の場合にもマウントが共通な安心感もあり、D5600を追加しました(動画は撮りませんので)。
D7200と比較すると操作上の不便さはありますが、画質が同等なのが良いです。
チャンスに強いのはもちろんD7200の方ですが、動くモノでなければD5600でも十分に感じます。

主に持ち出すのは、D5600の方で(シグマ 17-70 F2.8-4 DC MACRO OS HSM を標準にしています)
D7200は、主に望遠/マクロ用になっています。

Nikonの本格ミラーレスが出るまで待てませんでした(笑)

書込番号:21875849

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

当機種
別機種
別機種
別機種

センサーダストの確認

クリーニングキット(ヨドバシ・ドット・コムで2,030円+ポイント10%)

クリーニング棒12本とセンサークリーナー15ml

有効期限3年(多分、製造年月日は2018年1月10日で有効期限は2021年1月9日)

D7200に限った話ではないのですが、今回はD7200で挑戦したのでここにスレ建てしました。

D7200を購入して約3年、特別なお手入れもしないで屋内外で使い続けていました。
最近は出番が減っていますが、先日、たまたま夕日撮影をと持ち出して撮影したら、センサーダストが酷いことになっていました。
モニターを白い画面にしてF22まで絞って撮影したところ、結構なゴミが・・・。
不思議なことにD5500も結構使っているのですが、ダストはありませんでした。

本当はメーカーに送ってセンサークリーニングをしてもらうべきかと思ったのですが、今後の勉強のために今回は自力で挑戦することにしました。
ニコンのクリーニングキットとも考えましたが、ヨドバシ・ドット・コムでAPS-Cセンサークリーニングキット(税込2,030円+ポイント10%)を購入です。

クリーニング棒12本とセンサークリーナー15mlが付属しています。
使うのは1・2滴なのでこの先必要ならクリーニング棒だけ購入もできます。

書込番号:21715252

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/03/30 11:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

クリーニングミラーアップ

シャッターボタンを押してセンサーむき出しに

クリーニング棒を用意

クリーニング後、センサーダストはほぼ写らず成功!

続きになります。

まず、ブロワーでカメラ内の埃をある程度取り除き、その後はクリーニングミラーアップをしてブロワーをかけました。
クリーニング棒1本にクリーニング液を2滴染み込ませ、説明書に従ってセンサーを1往復します。
その後、新しいクリーニング棒でクリーニング液を染み込ませずに1往復、これで完了です。

初めてやりましたが、かなり効果は絶大です。
センサーに触れるのは正直怖かったのですが、これでセンサークリーニングも自力でできそうです。

使ったクリーニング棒はその後、レンズ(フィルター)のお手入れとカメラ液晶部やスマホなどの汚れを拭き取るのに利用して捨てました。
クリーニング棒は10本1,860円で売られていますが、クリーニングキットの方が割安かもしれません。

書込番号:21715267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/30 11:50(1年以上前)

全国のヨドバシカメラで、デジタル一眼のセンサークリーニングを1080円でやってくれます。所要1時間以内。ニコンSCでやるより綺麗になったと評判です。余所で買ったデジタル一眼でもOK牧場。

デジタル一眼の液晶保護フィルムも、ヨドバシカメラで540円で貼ってくれます。
余所で買ったデジカメでも、液晶保護フィルムをヨドバシカメラで買えば、その場でやってくれます。

書込番号:21715299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/03/30 12:06(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
近くにヨドバシカメラが無いのでわからないのですが、センサークリーニングサービスは2017年11月30日で終了したという情報もあるのですが。

https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/9463

何れにしても近くて札幌ですので。

書込番号:21715316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/30 17:38(1年以上前)

どうも。

すごくキレイになりますねぇ〜
私はエツミのペッタン棒を使っているのですが、ココまでキレイになかなかならない
四半期に1回くらいのクリーニングで買おうかしら

書込番号:21715921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/03/30 18:03(1年以上前)

>痛風友の会さん
ありがとうございます。
ブロワーで何度も吹き飛ばしましたが、全然汚れが取れずに意を決してセンサークリーニングを実行しました。
クリーニングキットも考えたのですが、無水エタノールを買ってまでやるようなものでもないですし、私のメンテナンスなら2年くらいは持ちそうです(笑)
あくまでも自己責任ですが、私がやった限りでは棒が曲がるくらい力を入れても大丈夫なものなんだなと、ちょっとセンサーに対する意識が変わりました。
一本あたり約170円、1回340円と考えると安いですよね。

書込番号:21715966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件

2018/03/30 18:41(1年以上前)

☆9464649さん

こちら、何とかの一つ覚えのように、ニコンのクリーニングキット+無水エタノールでセンサーをクリーニングしてきましたが、なるほどです。無水エタノールはどうしても水分を吸収し、保存している間に揮発性が低下するのが悩みで、台所の冷蔵庫の掃除にでも使うしかない感じでしたが、特に問題がなければこちらに乗り変えようかという感じです。

無水エタノールでの清掃も思ったよりは簡単ですが、過去に無水エタノールが溶剤であることを忘れ、起毛紙の部分をこすり、そのあとかえってゴミが増えてしまったというとんでもないトラブルに巻き込まれたあほなじいさんとしては、参考になりました。どうもです。

書込番号:21716042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/03/30 19:04(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん
ありがとうございます。
参考になったと言って頂いて嬉しいです。
あくまでも自己責任ということで(^_^;)

やはり、無水エタノールは水分吸収してしまいますか。
ニコンのクリーニングキットも考えたのですが、無水エタノールも別に用意する必要があったり、そこまで頻繁にセンサークリーニングをするわけでもないのでお試しで買ってみましたが、予想以上に効果的でした。
ヘラで撫でるような感じで扱えるのも便利ですし、センサークリーニングには1回使用で使わないようにしても、その他のレンズや液晶の拭き取りにもとても使いやすかったです。

価格的に安いセットを買い続けた場合、クリーニング液は余るかもしれませんがレンズのクリーニングにも使えそうなので無駄にはならないかなと思っています。

書込番号:21716092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/31 07:43(1年以上前)

9464649さん
おうっ!


書込番号:21717271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件 D7200 ボディの満足度5

2018/04/20 13:57(1年以上前)

当機種

センサーダストが(^_^;)

>9464649さん
私も同じキットでクリーニングしてます。昨年の岩国フレンドシップディでずぼらしてセンサーダストで泣きましたから(T_T)

強烈なガスプロワでものかないのがあり、シャッター、ミラー駆動関連の油脂かな・、、、と思っています。

書込番号:21765670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/04/20 14:05(1年以上前)

>かばくん。さん
ありがとうございます。
確かに、埃にしてはブロワーで飛ばせないなと感じます。
多少、そういう可能性は否定できないですので、定期的なメンテナンスが必要ですよね(^_^;)

書込番号:21765680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/25 09:12(1年以上前)

久しぶりの有意義なスレッド。ありがとうございます。購入先・価格・方法、素晴らしいです。

こういうのがもっと増えてほしいです。

書込番号:21849699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/25 09:51(1年以上前)

>Gendarmeさん
ありがとうございます。
お役に立てれば嬉しいです。

書込番号:21849744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ishikeriさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/31 17:13(1年以上前)

>9464649さん

有意義な実践情報を公開して頂きありがとうございました。
これは効果てきめんですね。

もしかしてD7200の連写性能故の内部的なダスト(油性?)なのでしょうか?
レンズ交換を頻繁に行っていないにも拘わらずセンサー一面に特に四角に黒い塊のようになっています。
センサークリーニング機能があり振動で落とすようですが、殆ど効果がないように思いますね。

書込番号:21864342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D7200 ボディの満足度5

2018/05/31 17:17(1年以上前)

>ishikeriさん
ありがとうございます。
おそらく、細かなオイルダストだと思われますが、普段の撮影では影響は無い程度ではあります。
ただ、やっぱり絞ると写るのは気持ち悪いですよね。
お手軽にクリーニングできる一例ですが、あくまでも自己責任でお願いいたします(^^ゞ

書込番号:21864356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信27

お気に入りに追加

標準

パーッと盛り上げましょう(笑)

2017/02/19 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ニコンファン、D7200使いの皆さんこんにちは。

昨年末に酉年を盛り上げようと、下記催しを開催しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20500989/#tab
ご協力いただいた、皆様ありがとうございました。

酉年に入り早2か月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私自身は1月に還暦を迎え、今まで以上に楽しい撮影生活を送ってます。

一方で
昨年のニコンの人員削減報道、今年に入り「DLシリーズ」の発売中止報道と
ニコンファンにとって心配な状況が発生しています。

部外者(1ユーザー)が無責任な論評を言っても始まりません。
ニコン従業員が一丸となってこの苦境を乗り越え、次の100年のスタートを
切って欲しいと心より願ってます。

そこで提案です。
皆さんの自慢の作品(自慢でなくても可)を投稿しあい、ニコン(100周年、D7200)を
盛り上げませんか(笑)

私はD7200を2台、望遠単焦点1、望遠と広角ズーム各1、マクロ1を使用してますが、
今はD7200及びD810後継機が気になってます。レンズはマクロをもう一本と広角単焦点
を手に入れ、あと15年は撮影をバリバリ楽しみたいと思ってます(笑)

今年に入り撮影した野鳥と花を載せます。
花は60mmマクロで手持ち撮影です。最近105mmマクロが欲しくなってきました。

大それたものではありません。
趣旨に賛同される方の投稿をお待ちしております。

書込番号:20672585

ナイスクチコミ!24


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/02/19 18:19(1年以上前)

> ノンユー1000さん、 こんにちわ♪

おいらはニコンユーザーではないのでお写真を貼ることはできません 
しかし 1枚目のお写真が目にとまり、レスさせてもらいました f( ^ ^ ) 

すごくいい写真ですね! 
おいらはこんな写真がとても好みで他社機で研鑽を積んでますが、いまだ道遠からじ・・・といった感じです 
しつれいしました、、 
                 

書込番号:20672745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/19 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マーガレット(キク科)

ビデンス(キク科)

>syuziicoさん、こんばんは。

気に入っていただきありがとうございます。
昨年の3月頃に60mmf2.8を購入以来、花撮影にハマってます。

掲載のピンクの花は、今花盛りのマーガレットの鉢花です。
今回掲載の黄色の花は、ビデンスでやはりキク科の鉢花です。
1月で花は終わってしまいました。

鉢花は、塀に載せて下から撮影したり、背景に他の花を入れたりと、
変化ある撮影ができてとても楽しいです。

ブログ拝見させていただきました。
素晴らしい自然が近くにあり羨ましいです。


書込番号:20673220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 PHOTOHITO 

2017/02/19 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

シグマcontemporary150-600

AF-S24-70G

蝋梅 AF-Sマイクロ105mmG

ノンユー1000さんはじめまして
よろしくお願いいたします

本当に!1枚目のお写真の切り取り方が素敵で見惚れていました
そして真似しようと(笑)

よろしくお願いいたします

1月14日にD7200を買ったばかりでまだ慣れていない新参者ですがよろしくお願い申し上げます

少しばかり拙作ですが撮りましたのでアップさせてください
全てRAW撮り後、LR6にて現像時にトーン調整等しています



書込番号:20673493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/02/20 08:24(1年以上前)

機種不明

鉄の鳥ですが、、、貼っておきます。

D7200+200-500

書込番号:20674417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/20 12:17(1年以上前)

当機種
当機種

>とし@1977さん、こんにちは。

PHOTOHITO見させていただきました。
万年アマチュア―の私など、ちょっと手が出ない撮影をしてらっしゃる。
良い刺激になります。

そんな方におほめいただき、素直にうれしいです。ありがとうございます。
花弁の優雅な曲線、色の微妙な変化が好きです。
自己流の自己満足の世界ですが(笑)

2枚目。素晴らしいですね。
風景写真も好きなのですが、こんな感じには中々撮れません。
空気が澄んでいるうちに行こうかと考えているのですが。

書込番号:20674783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/20 12:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トリミングします

トリミングしてます

>クレソンでおま!さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
富士山背景のF-16ですか?綺麗ですね。
米軍機が結構近くを飛んできます。たまに撮ることも。

風景からして意外とご近所さんかもしれませんね。
一度ブルーインパルスを撮ってみたいと思っているのですが。

書込番号:20674834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/20 22:11(1年以上前)

鳥の写真素敵ですね。自分は、750と500ユーザーなので写真は、貼りませんが頑張ってくださいね!

書込番号:20676192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2017/02/21 12:28(1年以上前)

機種不明

入間基地祭

ご返信ありがとうございます。
これは厚木基地にいるF18です。この季節限定の富士山ショットになります。(^_^)ノ

ブルーインパルスは花形ですのでカメラマンも大勢いらっしゃいますね。

書込番号:20677478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/21 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ニコン議員さん、こんばんは。

ニコンファンならば大丈夫ですよ(笑)

D750とD500ですか、羨ましい。
風景や夜景も撮るようになったのでフルサイズも欲しいんですよね。
D810後継機が一押しなのですが、高感度でD750も候補です。

ほめていただいたお礼に、鳥の写真を(笑)

書込番号:20678295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/21 20:41(1年以上前)

当機種

>クレソンでおま!さん、こんばんは。

再びありがとございます。

これです!!!こういうのが撮りたいと思ってます。
良いですね。ブルーインパルスとスモーク。

やはり厚木基地ですか。F-18ですね。了解です。

厚木基地近くのコンビニに寄った際、たまたま降りてきたF-18です。
コンビニの駐車場から撮影しました。

書込番号:20678463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/22 19:52(1年以上前)

>ノンユー1000さん
返信ありがとうございます。凄くはないですよ!せいぜい4年で220万使いました。3200→7100→5200→7100買い替えと750→今は750と500でレンズ10本です。次に狙っているのが7コマ以上のFXボディです。D5は予算が追いつきません。750と810の後継機を待っております。

書込番号:20681225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/23 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大陸から観光に来たという女の子と富士山

夕陽を映える江ノ電と富士山

ローカルサーファー

>ノンユー1000さんこんばんは。
僕も昨年末D7200を衝動買いしてしまいました。
宜しくお願いします。

海が好きで海が見える情景を良く撮影してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2700937/
スカイツリーとのコラボお見事です!
動きものを突然撮りたくなり導入したD7200ですが、あまり飛行機や鳥の撮影には行けてません(>_<)
もう少し長いレンズも欲しくなっている今日この頃ですが、先立つものがありません(^-^;

書込番号:20682175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/23 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコン議員さん、こんにちは。


>せいぜい4年で220万使いました。3200→7100→5200→7100買い替えと750→今は750と500でレンズ10本です。

十分すごいです(笑)
私は10年位でその半分くらいです。
D60→D90→D7000→D7100→D7200と変遷し、D7000から2台体制で今はD7200、2台です。
レンズは7本買って、現在持ってるのは4本です。

>750と810の後継機を待っております。

どんな機種が出て来るのか楽しみですね。
ニコンにはリストラにめげずに頑張ってほしいです。
すぐには買えないと思いますが。
なんとか景気が持ち直してくれるといいのですが(笑)

書込番号:20682903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/23 12:35(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

トリミングしてます

トリミングしてます

>LA・SCALAさん、こんにちは。

ハワ〜イン♪さんの所でも一緒になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#20464884

私も江の島、みなとみらいにたまに撮影に行きますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20464884/ImageID=2670711/
この写真は驚きました。素晴らしいです。

今回のもそうですがLA・SCALAさんの写真、スナップていうのでしょうか、センスがすばらしい。

個人的にはスナップ写真が上手な方というのは、瞬間の日常風景の捉え方(感受性)が
私とは次元が違うのではないかと感じてます。センスのなさはどうにもなりません。

でもLA・SCALAさんの写真を見ると、刺激を受けます。
今年はまだ撮りに行ってないのですが、近い内に挑戦します(笑)

>宜しくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2700937/
>スカイツリーとのコラボお見事です!

ありがとうございます。
この日は寒くて、寒くて集中力が途切れてしまったのと、あまりにも風景が遠いので
ちょっと意気消沈してました。

>もう少し長いレンズも欲しくなっている今日この頃ですが、先立つものがありません(^-^;

8年前に328を購入した時は、それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟でした(笑)
趣味に、これだけの散財は自力ではもう無理ですね。子供たちに頼るしかありません(泣)

LA・SCALAさんも見たことある風景をピックアップしました。

書込番号:20683056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/23 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

既出ですが

余計な光が(笑)

みなさん、こんばんは。

私は野鳥撮影を始めて9年ほどになります。
最近は風景、花撮影をするようになってその面白さに益々ハマってます。
但し、いつまでたっても撮影下手なのはどうしようもありませんが(笑)

そんな万年素人の私が最近思うこと。
野鳥、風景、花撮影それぞれに難しさはあると思います。
しかし撮影の原点は、スナップ写真にあるのではないかと感じてます。
日常の一瞬の出来事にひらめき、切り取る。これこそスチール撮影の醍醐味ではないかと。

ただいかんせん万年素人の私には、その肝心の『ひらめき』が湧いてこない(笑)
あったとしてもそれを表現するテクニックがない。

そんな私ですが、
この価格コムの掲示板では、良い刺激を貰ってます。
写真集やカメラ雑誌も良く見ますが、やはり双方向でやり取りができるのが楽しい。

今年に入ってから野鳥撮影ばかりしていて、スナップ撮影をしてませんでした。
昨年撮影したものをアップします。駄作ですみません。
なんかつまらない話でした。

みなさん、これからもよろしくお願いします。



書込番号:20684349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件 PHOTOHITO 

2017/02/24 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

牛の滝 トキナーAT-X107フィッシュアイDX

シグマcontemporary150-600

AF-S70-200/f2.8VR

ノンユー1000さん、みなさんこんばんわ

>ノンユー1000さん
>>PHOTOHITO見させていただきました。
ありがとうございます
下手の横好きでやっています
楽しいので〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2701686/
素晴らしい解像ですね!!
結構暗そうなので条件厳しそうですがキチット撮れてすごいなぁと思いました
野鳥・・・僕も頑張ろうと思います


>LA・SCALAさん
こちらでもよろしくお願いいたします

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2702646/
サーファー撮りは僕もしていますがなかなか難しくてうまく撮れません・・・
サンヨンですか?素晴らしい描写ですね!!

>ニコン議員さん
はじめまして

>>せいぜい4年で220万使いました
すごいですね!!僕もかなり使っていますが・・・
だんだん欲が出てレンズも増えて行ってしまいます(笑)


>クレソンでおま!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20672585/ImageID=2701527/
ブルーのこのような写真をいつか撮りたいと夢を見ております
挑戦したいものです



また拙作を貼り付けさせていただきます

まだ買って1か月ちょいなので使いこなせていませんが楽しくやっております〜



書込番号:20685164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/02/25 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

素早い動きで目が回るヒガラ

冬になると高地から降りて来るカヤクグリ

シックな赤色が綺麗なベニマシコ

>とし@1977さん、こんにちは。

再度の登場、ありがとうございます

>下手の横好きでやっています

下手?の横好きは一緒ですが、出てくる絵が明らかに違いますね(笑)
やっぱり風景を魅力的に撮る方は、視点が違います。
今回の1、2枚目が私のお気に入りです。

ちなみにPHOTOHITOの
http://photohito.com/photo/6467035/
素晴らしいですね。

>楽しいので〜♪

写真見てて、その気持ちが伝わって来ます。
それが大事なんでしょうね。でも難しい。
私はまだ『撮る』ではなくて、『撮らされている』って感じでしょうか(笑)

今年に入って野鳥ばっかり撮影してましたが、
とし@1977さん、LA・SCALAさんに刺激を貰って風景撮影にいかなと、と思いました。

と言いつつ、昨日も山に冬鳥を撮影に行きました。
5時間、10Km歩いての力作です(笑)

書込番号:20688869

ナイスクチコミ!4


1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2017/03/11 08:56(1年以上前)

当機種
当機種

前がつまった

こんなのばっかりです!
先週購入しましたが、液晶の不具合のため
入院中!
早く帰っておいで!

書込番号:20728547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/15 11:33(1年以上前)

>1126233さん

返信遅くなりすみません。
かなり近距離での撮影みたいですね。素晴らしい写りです。

>先週購入しましたが、液晶の不具合のため入院中!

購入直後の不具合、ご愁傷さまです。
早く治ると良いですね。

実はわたくしのD7200No.2も先日不具合が発生しました。
野鳥を撮影中、急にSSが落ちて8枚程真っ黒写真が撮れました。
その後は全く問題なし。翌日も700枚ほど撮影しましたが、問題なしです。

以前D7000かD7100で撮影中にシャッター幕が切れるという呼称があったので
ちょっと不安に思ってます。

書込番号:20740187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7200 ボディの満足度5

2017/03/15 11:52(1年以上前)



>以前D7000かD7100で撮影中にシャッター幕が切れるという呼称があったので

呼称→故障 です。

書込番号:20740222

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7200 バッテリーパックキット」のクチコミ掲示板に
D7200 バッテリーパックキットを新規書き込みD7200 バッテリーパックキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7200 バッテリーパックキット
ニコン

D7200 バッテリーパックキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 バッテリーパックキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング