NV100クリッパーリオの新車
新車価格: 160〜199 万円 2015年3月3日発売〜2024年3月販売終了
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NV100クリッパーリオ 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2024年3月15日 12:46 | |
| 5 | 8 | 2024年3月11日 07:04 | |
| 3 | 0 | 2023年2月18日 15:04 | |
| 8 | 6 | 2022年1月18日 13:00 | |
| 12 | 3 | 2018年6月25日 22:09 | |
| 6 | 2 | 2018年2月25日 18:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル
エブリィワゴンがマイナーチェンジしましたが、クリッパーリオは変更になるのでしょうか。変更になるなら、標準ルーフが追加されることを期待しています。
書込番号:25641166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たかドックさん
日産のクリッパーの発売日は過去の日付を見るとスズキエブリイから一週間から長くて二週間内に発売されてるみたいです。
3月4日から13日位までにはあるのでは?日産のディラ―は準備中では?是非、問い合わせて公表してください。
しかし、何故標準ルーフにこだわるのですか?わずか95mm
の車高差と約二万円の価格差ならハイルーフの方が良いように思えますが?
書込番号:25641333 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
梅昆布茶大好き〜さん
情報ありがとうございます。
標準ルーフにこだわるのは、実は以前にクリッパーリオのハイルーフに乗っていたのですが、事故で廃車になりました。今は違う車に乗っているのですが、もう一度、このような車に乗りたくてモデルチェンジを待っていました。同じハイルーフより少し見た目が違う標準ルーフにしようかなと思っています。
書込番号:25641543
2点
いままでOEM先の日産、三菱、マツダでもハイルーフしか発売してなかったみたいですね。
なんでかな?やっぱ需要が少なかったからかな?
バンタイプはハイルーフのみですし、どうしても標準ルーフにこだわるなら本家のスズキエブリイワゴンしかないみたいですね。
書込番号:25642002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
梅昆布茶大好き〜さん
ありがとうございます。
先ほどスズキに行ってカタログもらってきましたが、あまり売る気が無い営業でがっかりでした。
日産で販売開始になったら、なじみの営業さんの所へ行ってみます。
書込番号:25642174
1点
今日3月14日に三菱から発表がありました。
〉三菱が軽ワンボックスの「ミニキャブバン/タウンボックス」にCVTを搭載
でも三菱はハイルーフのみみたいです。
あとはマツダと日産ですね。
書込番号:25660679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>梅昆布茶大好き〜さん
情報ありがとうございます。ハイルーフの見でしたね。ボディーカラーは、エブリイワゴンとは若干違うようです。
書込番号:25661237
0点
自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル
只今納車待ちなのですが、オプションのバツクカメラが高い為、社外のバツクカメラをバツクハンドルの純正部分につけたいですが、カメラ穴付きのバツクハンドルの型番が判る方が要れば教えて頂けませんでしょうか?
日産純正とスズキ純正と型番と値段も違いますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25653319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
L.yasさん
スズキの品番ですが「82850-50M10-ZJ3」のようですのでご確認下さい。
書込番号:25653386
0点
>82850-50M10-ZJ3
最後のZJ3はカラーコードなので、
黒:ZJ3
白:26U
銀:Z2S
等ありますが、クリッパーの白はZ7Tなので色が合うかわかりません。。。
書込番号:25653430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
更にリクエストスイッチの有無で品番変わるので、日産から購入した方が確実かも。
部品代も数千円だし、ネット等で間違ったの買うよりいいと思います。
書込番号:25653466 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ゆうたまんさん
>スーパーアルテッツァさん
ご教示ありがとうございました。
スズキからのOEMでややっこしいです。
日産純正の方が高いでしょうが
間違えて買っても高く付くのディラーで発注する事にします。
ありがとうございました。
書込番号:25653759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
配線とか表示モニタはどうするの?
私の車の純正は、電源とモニター信号線がナビにつながってて、504 × 485ピクセルで専用カメラだけど。
書込番号:25654127
0点
>高い機材ほどむずかしいさん
書き込みありがとうございます。車両はオーディオレスでナビはAVIC-RF720,
カメラはND-BC300を予定しています。しかしながら純正オプションの場所にバツクカメラを入れるとなると純正オプションのバツクハンドルが必要になります、日産純正とスズキ純正では値段が倍変わり、型番も違う為判りませんでした、中身は同じだと思うのですが。
書込番号:25655051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正のオプションのバックカメラの配線があるならという前提ですね。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/backcamera_adapter/
純正の位置にND-BC300が物理的につくのでしょうか?
ND-BC300も結構な値段ですがつかないリスクもありますね。
書込番号:25655460
0点
>高い機材ほどむずかしいさん
書き込みありがとうございます。
クリッパーリオに純正オプションのバツクカメラ位置に社外品を付けようとすると、スーパーアルテッツァさん、ゆうたまさんにアツプしていただいた写真の様にカメラ取り付け穴が付いた物に交換になります。しかしクリッパーリオとスズキのエブリでは同じだと思うのですが、市販でエブリ用は有るのですがクリッパーリオ用はありません。値段もスズキの純正は五千円程ですが、日産純正は倍以上します。同じ物ですが型番と値段も違いますし、大人の事情と言う奴でしょうか。
書込番号:25655871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル
【ショップ名】ファミリー可児店(岐阜県)
【価格】1,501,590円 クリッパーリオE:スノーパールホワイト
車両本体と登録諸費用のみでオプションなしの価格
しかも本来ならほかの色より2万円高いパールホワイト
【確認日時】2023年2月18日
【その他・コメント】厳密に言うと新車ではなく、登録済み未使用車で、2022年11月登録の走行距離8kmです。
この店はこの車種に限らず他店より安い価格設定です。
https://k-familycarshop.net/flyer/index.php
3点
自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル
クリッパーリオの純正ホイールを車外品に交換を考えています。(純正の14インチを車外の14インチに替えたい)
カー用品の量販店で聞いたのですが、オフセットが+50でないとタイヤがはみ出しますと言われました。
カタログのほとんどが+45です。
車外品をつけた方は、どのようなオフセットを選んでますか。
宜しくお願いします。
書込番号:24545932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
外部サイトのフジさんのHPですが。
https://item.rakuten.co.jp/fujico/c/0000027954/?s=2#risFil
クリッパーリオ 14インチで検索してみましたが、何故か?ホイールのオフセットは記載がありません。お任せってことみたい>
書込番号:24546913
0点
>たかドックさん
確かに純正+50状態で外側の余裕が5mmしかないので、+45だと0mmになってしまいますねhttps://spectank.jp/whl/002111654.html
+50で探されることをお勧めします。
書込番号:24546992
0点
日本車は降雪地でチェーンを付けても 車幅はみだししないように
タイヤ面は内側にはいってます 約10mm
5mm程度の外移動は 前輪の旋回位置も問題になりません パワステなら
実際チェーンをつける場合だけ注意すれば大丈夫でしょう
書込番号:24547225 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>たかドックさん
以前、エブリィについて色々調べていた時に、新型はオフセットが変わってホイールのチョイスが難しいとの情報を見た記憶があります。
で、ちょっと調べたら価格コムにそれらしき書き込みがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000746054/SortID=18690978/#18691646
ここでは、当時タイヤメーカーさんが試着で持ち込んだホイール(+45mm)だと「フロント側がフェンダーとホイールがギリギリ過ぎて、ホイールもタイヤもフェンダーからはみ出るかも知れない」と困っている旨の書き込みがあります。
また、実際にオフセット+45mmのホイールをセットした画像を上げている方がいますが、かなりギリギリで下手をするとアウトになりそうとの感想でした。
ですから、安心を考慮するならオフセット+50mmのホイールを選ばれる方が良いと思います。
書込番号:24547294 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
2017年6月22日から、10mmまでならはみ出しokになってますです
ホイールは駄目ですが
書込番号:24547312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろ君ひろ君さん
>Goe。さん
>らぶくんのパパさん
>yukamayuhiroさん
皆さま御返信ありがとうございます。
車をいじる知識がないため勉強になります。たった5mmですが制約があるのですね。
軽用14インチのホイールは、ほぼオフセットが+45のようです。+50を探すのが難しようです。1点見つけたのですが、デザインが気に入らなく高価なものでした。
+45でもよいかなと思ったのですが、はみ出すリスク、干渉など考えると不安です。
よく画像がUPされている社外j品をはいたエブリイワゴンやクリッパーリオがあるので、いくらでもホイールの種類があると思っていました。
ホイール販売店に相談をしてみます。
書込番号:24550746
2点
自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル
日産プリンスで2015年にNV100 G 4WD ブラックを購入しましたが2年2か月で同車のパールホワイトを購入、本日納車でした。
前回はクレジットで支払額が高めで購入でしたが、車検時と子供の進学が重なると次の車が買えなくなる(かみさんの許しが出ない)と予想されるため支払額が少なくなるのと車検が3年先になるので購入を決断致しました。
ネットニュースでもありましたが、スズキのキャブ車の売れ行きが好調で追加カラーを出すほどです。
前車も気に入っていましたし元気に活躍してくれたので再度同車を購入、もちろん白ナンバーにしていますがWWW
前車の下取り19000キロで155万で、今回は車体総額で30万値引きでした。
私もかみさんも子供たちも気に入っている車種なので大事に乗りたいと思います。
ちょこちょこプチカスタムをして楽しみたいです。
7点
また買ったんですか凄いですね!(°▽°)
大径アルミでカッコいいです。
自分パートタイムの64join5MTワゴンをリフトアップにしてました、ターボなくて遅さで売却です。
書込番号:21919814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>前車の下取り19000キロで155万で、今回は車体総額で30万値引きでした。
2年ちょっとのその距離で155万円って凄いですね。買取店でしょうか?何処かのミニバンより凄いです。
書込番号:21920268
1点
メッセージありがとうございます。
改めて注文書確認しましたら、
車体▲25万
用品▲7万
下取り135万
でした。
下取り155万は間違いです。申し訳ありません。
しかしながら軽自動車でここまでの値下げにはびっくりしました。
日産Dラーとは長い付き合いですし何人も紹介しているのでお得意様と言った感じですかね?
ちなみにスズキアリーナ様では(飛び込み)で車体割引は0で用品から10万と3年メンテナンスパックサービスと言われました。
本家は強気に出て来ますね。
書込番号:21921613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル
NV100 E ハイルーフ 2WDで本日見積り貰ってきましたので、チェックお願いします。
車両 1,638,360
付属品
ナビ MM317D-A 145,993
ドラレコ 3,9000
バックビューモニター 40,937
ウィンドウ撥水フロント 7,128
リア 4,752
バイザー16,632
ナンバートリムx2 4,320
フロアカーペット 13,824
5years コート 47,520
計320,106
上記に、希望ナンバー8,640
メンテプロパック 39,700含む諸経費170,586です。
合計1,63860+320,106+170,586=2,129,052
下取り無しで最終的に1,800,000円での金額出ましたが妥当でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:21627854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
梨汁ブシャー!さん
ご質問の件ですがNV100クリッパーリオの値引き目標額は、車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き6〜7万円の値引き総額21〜23万円辺りだと考えています。
これに対して現時点での値引き額は約32.9万円です。
この約32.9万円という値引き額は上記の値引き目標額を大幅に上回り、かなり良い値引き額と言っても良さそうです。
ここまで大きな値引きが引き出せた一因は、DOPに利益率が高5YEARS COATやウィンドウ撥水が含まれている事や、諸経費にメンテプロパックが含まれているからでしょう。
又、NV100クリッパーリオには本家のエブリイワゴン(スズキ)やNV100クリッパーリオと同じくスズキからOEM供給されているスクラムワゴン(マツダ)があります。
更なる値引きを目指すなら、これらの車種との競合が考えられます。
しかし、ここまで大きな値引きを引き出されていると、競合させようとしてもスズキディーラーやマツダディーラーは白旗を上げて競合に応じてくれないかもしれませんね。
何れにしても前述の通りかなり良い値引き額を引き出されていますから、この辺り契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。
書込番号:21627916
![]()
5点
ありがとうございます。
中々良い値引きだと思っていましたが、逆に「何か裏があるんかな?」と思い、こちらに掲載してみました。f(^_^;
本日、ガソリン満タンとギフトカードを更に確約し契約してきました。
ありがとうございました。(*^^*)
書込番号:21630119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NV100クリッパーリオの中古車 (全3モデル/546物件)
-
- 支払総額
- 166.0万円
- 車両価格
- 158.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 175.5万円
- 車両価格
- 166.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.4万km
-
NV100クリッパーリオ G 法定整備付 純正ナビTV ターボ 4WD 両側電動スライドドア ETC
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 14.7万km
-
- 支払総額
- 154.4万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
NV100クリッパーリオ G 両側電動スライド 純正ナビ バックカメラ 禁煙車 HIDヘッド LEDフォグ オートエアコン 純正14インチAW フルセグTV CD再生 リモコンキー 盗難防止システム
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜390万円
-
14〜284万円
-
16〜265万円
-
18〜159万円
-
15〜1519万円
-
15〜423万円
-
13〜209万円
-
12〜212万円
-
19〜169万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 166.0万円
- 車両価格
- 158.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 175.5万円
- 車両価格
- 166.8万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
NV100クリッパーリオ G 両側電動スライド 純正ナビ バックカメラ 禁煙車 HIDヘッド LEDフォグ オートエアコン 純正14インチAW フルセグTV CD再生 リモコンキー 盗難防止システム
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
















