日産 NV100クリッパー 商用車 2015年モデル のクチコミ掲示板

NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

<
>
日産 NV100クリッパー 商用車 2015年モデル 新車画像
  • NV100クリッパー 商用車 2015年モデル
  • エクステリア スペリアホワイト - NV100クリッパー 商用車 2015年モデル
  • インテリア1 - NV100クリッパー 商用車 2015年モデル
  • インテリア2 - NV100クリッパー 商用車 2015年モデル
  • インテリア3 - NV100クリッパー 商用車 2015年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

NV100クリッパー 商用車 2015年モデル のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NV100クリッパー 商用車 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV100クリッパー 商用車 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
NV100クリッパー 商用車 2015年モデルを新規書き込みNV100クリッパー 商用車 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

手動ミラーについて。

2024/05/15 01:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

検討中のモデルが、電動ミラーではなくて、手動ミラーとおもわれます。
その場合、ミラーを駐車場とかで、たたんで、出庫の際ミラーを広げてと繰り返しても、ミラーの設定位置がずれないのでしょうか?
それとも最悪毎回ずれるのでしょうか?

書込番号:25735377

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2024/05/15 05:55(1年以上前)

>ブヒ造さん
手動で折りたたんだり、開いたりしても、
中のミラーの角度は変わりませんので、毎回調整することはありえないと思います。
電動になる前からいちいちミラーを合わせ直すことはありませんでした。

書込番号:25735456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2024/05/15 06:09(1年以上前)

ブヒ造さん

ドアミラーのミラー面の可動部分と格納時の可動部分は別と考えられます。

従いまして格納してもドアミラーのミラー面の調整は不要でしょう。

この辺りは↓のNV100クリッパーの車両取扱説明書の3-40〜3-41を確認すればご理解頂けるかと思います。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=NV100CLIPPER&year=2024

書込番号:25735464

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2024/05/15 17:51(1年以上前)

クリッパーバンは廉価グレードのDXを含め助手席側ドアミラーに補助ミラーが付きました。

補助ミラー付きのドアミラーは全て台座の開閉位置が決まっているため、格納状態から手でパタンと開いてもミラー位置は変わらず調整の必要はありません。

ドアミラーの型は上位グレードと同じで、違いは電動格納装置やカラードミラーカバーの有無のみです。

ちなみに前期型にあった軸がボールジョイントタイプの薄いドアミラーは格納状態から開くと調整が必要でした。

書込番号:25736084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

2024/05/21 05:09(1年以上前)

検討してた車は、ミラーがずれるタイプでした。

書込番号:25742514

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2024/05/21 07:42(1年以上前)

>ブヒ造さん
失礼いたしました。
今どきそのようなドアミラーが存在するのですね。
誰が設計したのか、
コストかけないためか、
自車がフェンダーミラーからドアミラーに変わった時期を経験してますが、
そんなのがあるのですね。
勉強になります。

書込番号:25742607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/21 07:54(1年以上前)

>検討してた車は、ミラーがずれるタイプでした。

クリッパーの手動タイプは、ミラー部分と首振りは別に調整できるのでは

書込番号:25742611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/21 08:10(1年以上前)

よく読むとkmfs8824さんの情報では、補助ミラーのない前期型は、原付バイクみたいな調整だという事ですね

どんなものか気になって検索してみたのですが、これかな?
ボールジョイントには見えないけど

書込番号:25742618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブヒ造さん
クチコミ投稿数:186件

2024/05/23 18:39(1年以上前)

実物を見に行きましたが、店員さんの説明だけで、通り過ぎたので、ひょっとしたら、枠の内側のミラー部分で調整ができたのかもしれませんね。
私の方は、他の中古車で決まってしまいました。
お騒がせしました。


書込番号:25745465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討しています。

2018/10/11 09:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

現在、日産ティーダに乗っていて、主に1日80キロの通勤に使用していますが、ガソリン高騰でガソリン代もキツイので、軽自動車への乗り替えを検討しています。
クリッパーが、第一候補ですがグレード選びに悩みます。
1、マニュアル車でも問題ない。
2、年数回の車中泊と、ミニバイク積むのに使いたい
3、元日産の社員なので、日産車しか考えていない。
4、通勤ルートは、ほとんど片側二車線の国道。
5、普段は一人のだけの、荷室は空車状態です。
6、関東在住ですが、近所に坂道があり、雪が降ると、前輪駆動にスタッドレスでもキツイ
などが、あげられます。
軽バンは、散々運転しましたが、実際に所有した事はないので、そのあたりも含めてご教示お願いします。

書込番号:22174833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/11 09:17(1年以上前)

車中泊を考えているのでしたら前席フラットが出来るGXグレードしかないと思いますよ。通勤距離もかなりありますのでターボかな?
https://www3.nissan.co.jp/content/dam/Nissan/jp/vehicles/nv100clipper/1804/pdf/nv100clipper_specsheet.pdf

コンパクトカーから軽自動車に乗るととにかくパワーが無いのは心もとないです。R06Aはノンターボターボ車と乗ってますがノンターボは長距離がきついです。

書込番号:22174865

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/10/11 09:37(1年以上前)

車重があり(積載込みで)空気抵抗もそれなりにある車なのでマニュアルミッションの設定はありませんがGXターボ一択ではないでしょうか。
1日80km走るとなるとエンジンが非力だとストレスにもなります。

それと後輪駆動より4WDの方が雪の坂道ではかなり有利です。
ただし普段の燃費が多少悪化するので、雪の降る期間が短ければ後輪駆動のGXターボでいいと思いますよ。

最悪、荷台に重しを乗せてトラクションを稼ぐのも一つの方法です(私は後輪駆動車に乗ってた頃、降雪時は米袋を2袋載せてました)。

書込番号:22174897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2018/10/11 12:01(1年以上前)

ターボの4WDで決まりでしょうかね?
燃料代は,13km/Lと考えると差が出ないので,クリーンディーゼルの別の車もどうかなと思います。

書込番号:22175160

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2018/10/12 20:35(1年以上前)

どう考えてもN-VANです。
どうせミニバイクは日産じゃないんだし。

書込番号:22178490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/10/13 12:36(1年以上前)

N-VANは、車中泊が便利です。高速道路の自動運転ACC(アダプティブクルーズコントロール)を搭載しています。
自動ブレーキは、現時点で、軽自動車中最高水準と予想しています。
燃費を気にするなら、各社の新製品ラッシュが来年の1月くらいまでありますので、様子を見ましょう。

書込番号:22179761

ナイスクチコミ!0


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/14 15:35(1年以上前)

燃費については、軽ターボに期待するのは間違っているかもしれません(4AT、JC08モードで15.4km/L)。
条件の中に「日産がいい!」と「車中泊・ミニバイク積載」があるので、私の答えも先に回答いただいた諸兄と同じ、4WD GXターボが良いと思います。

車中泊が楽しみですね。

書込番号:22182280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2018/10/14 23:25(1年以上前)

軽はエンジンの回転数が高いのでオイルのチェックは怠らない方がいいです。1000回転ほど高いです。

書込番号:22183239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AGS(オートギアシフト)

2017/10/20 14:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

購入して2年半が過ぎました。
購入時からのAGSのシフトチェンジの
フィーリングがどうしても未だ馴染めず
色々と調べてみますと
スズキではAGS更新プログラムが
現在ver.4
知人のミニキャブでは
ver.2に更新したとの連絡がありましたので
販売店で聞いてみたところ
「スターター始動時のプログラムはあるが、AGSプログラムは無い」
との返答でした
OEM車はメーカーによって
プログラムが有ったり無かったりと
違うものなんですかね?

書込番号:21292892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/10/21 01:19(1年以上前)

スズキのディーラーで確認してみては?
ただし、ASGのようなシングルクラッチ式のセミATは普通のATとは違います。
プログラム更新しても、違和感が消えることはありません。
クセに馴れるしかないんです。
馴染めない方はたぶんずっと馴染めない。

書込番号:21294430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

2017/10/21 02:00(1年以上前)

>サントリーニさん

コメントありがとうございますm(_ _)m
書き込みに言葉足らずで
申し訳ありません
スズキには確認済みで
「スズキ車に関しては
販売店にお問い合わせ下さい」
「OEM車は該当メーカーに
問い合わせして下さい」
との回答を頂いております。

AGSはこういう物だと
思って乗ってはいるのですが
時たま意図しない
動きをする事がありまして
担当営業に当初から
「何か改善出来ないか」
と言ってはいるのですが
なんの回答も無いままで
スズキと三菱の更新プログラムを
知った次第であります

書込番号:21294466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


勇者7さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/13 17:24(1年以上前)

>だるまささん
NV100のAGS車両に乗っています。
正直この類のATはATだと思って乗ってはいけません。
この車は、ちょっと楽なMTです。
そう思って乗るしかないです。

なれない人が乗るとギアチェンとアクセル操作がかみ合わなくてガチャガチャって壊れそうな音がしますし
坂道発進はギアがつながるのにタイムラグがあるので後退するし、、、、、、、

こんなに乗りにくいのになぜ、販売が中止にならないのか謎です。

ただパワーと加速は最高に良いと思いますけどね!


車と仲良くやるか、買い替えしかありません。

書込番号:21355245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

2017/11/13 17:31(1年以上前)

>勇者7さん
コメントありがとうございます

当初からAGSについては
わかりきってるのですが
改善が出来れば
それに越した事は無いので
情報が無いか
改善した方はいないか
知りたかった次第です

書込番号:21355259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OEM車ですがコチラに

2015/04/10 13:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

約10年ほどの付き合いがある
日産ディーラーへ赴き
新型NV100クリッパーの
見積もりを頂きました

購入を考えてるグレードは
GX(5AGS)です
今回は乗用タイプではなく
5AGSに興味もあり
実際に試乗して自分には
運転出来ていたので
商用タイプにしました

NV100 クリッパー GX(5AGS)
・車 両 1,246,320
・値 引 -158,156
・O P 30,456
・諸費用 131,380※GP保証、メンテプロパック18込
・合 計 1,250,000

OPは
・フロアマット
・ドアバイザー
の2点のみです

2回目の商談で
この金額が出ました
今日これから3回目の商談へ
行ってくるつもりですが

営業担当曰く
「この車種で、まだ出たばかりなのに、この値引きはした事がないです」
と言ってましたが
これ以上は無理なのかなとは思っていますが
120万以下になれば契約するつもりです

いけそうですかね?

書込番号:18667215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2015/04/10 17:16(1年以上前)

私の知人もGX(5AGS)の4WD 1,375,920円のほうを購入しました。
5AGSは変則タイミングに賛否両論ですが、たしかに燃費が良く減税になりAT車としての選択肢がこれしかないのでしょうがなったみたいです。
こちらの地域では新型車でもあり、値引で10万越えなどもってのほかです。
本当にその程度のDOPで値引きが15万以上あって、支払い内金が125万で上がるのなら、そちらに行って購入したほうがいい感じに感じますよ。
ちょっと免税車しては付帯費用が高いように感じますが、総額で125万ならいいんじゃないですか。

書込番号:18667683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 19:15(1年以上前)

> yukamayuhiroさん

コメントありがとうございます。
やはりいい金額なんですね。
この金額であとは何かサービスしてもらい
決めたいと思います。

書込番号:18668010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:246件

2015/04/10 19:18(1年以上前)

だるまささん、こんばんは。

ディーラーOPがその程度と考えると、ほぼ全てが
本体からの値引きと推察されます。
車の本体からの値引きが10%になるとは!
凄い値引きですね〜d(^-^)

これ以上の値引きとは厳しいように感じます。
現状でもディーラーさんは頑張ってると思いますよ!

書込番号:18668021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 19:55(1年以上前)

> Goe。さん

コメントありがとうございます。
やはりかなり頑張ってくれているのが
とてもわかりましたよ。
「頑張っても1,000円が限界」
と言われました。
もう少し頑張ってはみますが(笑)

書込番号:18668150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 NV100クリッパー 商用車 2015年モデルの満足度5

2015/04/10 20:04(1年以上前)

先程、ディーラーへ赴き
最終見積書を出していただきました。
結果といたしましては
総額は変わりませんでした。

内容は
車両本体価格
1,246,320
車両本体値引
-127,700
付属品価格
48,038
付属品値引
-48,038
販売諸費用(課税)
37,700
販売諸費用(非課税)
66,440
税金保険料
27,240
支払合計
1,250,000

この様な結果になりました。

付属品は
・フロアマット
・プラスチックバイザー
・ラゲッジカーペット
・DA17W用フロントアウターハンドル
・ガソリン満タン
です。

バンのアウターハンドルは黒なので
同色にするためフロントは日産で入手出来ますが
スライドドア部とリアハッチ部は
DA17Wはリクエストスイッチが付いてしまうので
当方が後日、スズキにて部品調達をします。
販売諸費用(非課税)には
アウターハンドルの取替工賃と
メンテプロパック18が入っています。

書込番号:18668177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV100クリッパー 商用車 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
NV100クリッパー 商用車 2015年モデルを新規書き込みNV100クリッパー 商用車 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NV100クリッパー 商用車 2015年モデル
日産

NV100クリッパー 商用車 2015年モデル

新車価格:95〜166万円

中古車価格:

NV100クリッパー 商用車 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NV100クリッパーの中古車 (2,089物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NV100クリッパーの中古車 (2,089物件)