Carbide 100R Silent CC-9011077-WW
ノイズの吸音材を採用したATX対応ミドルタワーPCケース
Carbide 100R Silent CC-9011077-WWCorsair
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 3月 3日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Corsair > Carbide 100R Silent CC-9011077-WW
PC自作を予定しています。ケースはこれにしようと思うので選択した下記のパーツが問題なく入るか確認いただけないでしょうか。
このケースを選んだ理由は1)そんなに幅をとらない 2)ある程度静かそう だからです。
[選択したパーツ]
● CPU - Ryzen 5 3600X BOX
● 電源 - NeoECO Gold NE750G
● グラボ - SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 8G GDDR5 DUAL HDMI/DUAL DP
● マザボ - B450 Steel Legend
● メモリ - CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
● SSD - MX500 CT500MX500SSD1/JP
以上です。
よろしくお願いいたします。
0点

問題なく入ります。
ATXサイズケースでM-ATXなら余裕のエアフロ―ですね^^
書込番号:23093933
0点

あ、すみませんATXマザーでしたね^^;
書込番号:23093935
0点

問題ないですね。
その中だと、ビデオカードさえ入れば大丈夫と判断できます。
もし、CPUクーラーを標準以外となると、高さなどを確認が必要になります。(PCケースだと横幅)
書込番号:23093948
0点

一時期流行った窒息ケースに見えます。高発熱構成でなけれぱ静かでしょう。
用途的に四六時中起動させるんですよね?
グラボ使うなら窒息ケースはやめたが良いと思います。
そもそも前も書きましたが、特に拘りの無い構成だし自作する必要無いのでは?なんで自作するんですか?時間とお金の無駄ですよ、
自作したいなら、いちいち他人に確認せずに好きなようにやったほうが楽しいよ。
書込番号:23093981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デイトレに使うならRX570本来のゲーム用途ではないので、少しくらい窒息してても大丈夫じゃない?
ビデオカードは4画面出したいので、RX570なのでしょうから、ファンもあまり回らないと思う。
書込番号:23094074
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





