NP-TR8-W [ホワイト]
- 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
- 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
- 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年12月7日 08:38 |
![]() |
2 | 7 | 2015年12月4日 10:49 |
![]() |
6 | 2 | 2015年11月29日 16:25 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年11月17日 08:17 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年11月15日 22:04 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年11月10日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
食洗機の購入を検討しておりますが、どの分岐水栓を購入すればよいか分かりません、わかる方教えていただけますでしょうか。
裏にKM371 DJ28と書かれていました。
書込番号:19382749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

柊の森さんさん、ありがとうございます。
通販で安く買って延長保証を付け、自分でつけようか、取り付け・延長保証付きの家電量販店で買おうか迷っていましたが
自分で付けることにしました。
ありがとうございました。
書込番号:19357696
0点


柊の森さん、ありがとうございます。
(すみません、前回のお礼でお名前敬称をダブってしまいました。)
結局、家電量販店の価格サービスに負けてそちらで買ったため業者の方が付けに来てくれました。
教えていただいたようにそのまま接続するだけで終わってしまいました。
ただ、現在給湯器設置工事の最中で、給湯器から温水の供給が止まっているためか
蛇口を「hot」にすると本機まで水が来なくなっているようで、しばらくお預け状態となりました。
自分でやっていたらこの点に気づかず右往左往していたと思うと、結果的にこれで良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:19369245
1点

TOTO製の分岐はデフォルトが給湯接続なので、給湯器経由になります。
給水接続に変更すれば給湯器は関係ありません。
書込番号:19369869
0点

画像から判断すると高温給湯用の分岐水栓に見えます。
もしかして給湯器は電気温水器でしょうか?
電温はいきなり90℃の熱湯が出てきますので、食洗器側がその温度に
耐えられるか?注意が必要です。
なのでTESTして熱湯がでるなら水側に切り替えたほうが無難かもしれません。
書込番号:19370169
0点

柊の森さん、初夏の飛魚さん、ありがとうございます。
おっしゃるように、給湯器との接続が完了したら給水するようになりました。
給湯器はエコキュートです。
湯温を50℃に設定しておきました。
念のため食洗機を使う際はお湯でなく水側で給水するようにします。
書込番号:19374940
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
食器洗い機初心者でよくわからないのですが、我が家の水道に、前の住人がつけたと思われる分岐栓(?)があるのですが、
これのまま、この商品の食器洗い機に繋ぐことは可能でしょうか??
詳しい方教えてください♪
書込番号:19361302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グロ画像注意
ぐへっ!
大画面で汚れた分岐栓見ちゃったよ。掃除しようよ。
ワンタッチ分岐栓だからたいていは接続可能。
書込番号:19361378
5点

そのまま使えます。
画像からは見えませんが、もし分岐栓先端にストッパーがついていないタイプならば、食洗器使用後は、「とじる」にしておいたほうが安全です。
ストッパー付きなら、万一カプラからホースが外れても自動的に水が止まるので、「ひらく」のままでも構いませんけど。
書込番号:19361729
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
メーカーサポートページから質問したらナニワCB−SMD6が適合とのことでした。amazonで8500円ほどです。
他メーカーでもっとお安くて使えるものがありましたら教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:19322346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤンマー産業のYSS-SMD-200がありますが、恐らく送料込みではCB−SMD6
「amazonで8500円ほど」これが最安値でしょう。
書込番号:19322447
0点

これはMYMですよね!
人それぞれ色んな考え方がありますか・・・・
中古で3000円以内なら手を出しますが、8500円も出すなら分水一体型の蛇口に
交換したほうが幸せになれると思います。
書込番号:19323553
0点

ツキサムanパンさん、初夏の飛魚さん、ご回答ありがとうございます!
なるほど、やはり新品ではこちらがお安いのですね。
また、中古を選ぶ手や、水栓ごと変える手もあるのですね。
参考になりました。
取付に自信がないので、交換の手間も併せて検討することにします。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:19325092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
食洗機を検討していますが、水栓の機種の文字がかすれてしまいわかりません。
水栓または適合する分岐水栓をわかる方がいらっしゃりましたら、教えてください。
メーカーはMYMと書いてあります。
書込番号:19306708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスが付かないようなので・・・
MYMは同じ型でもレバーハンドルのデザインが複数あるので特定が困難です。
アップ画像を見てください。
レバーハンドルのデザインでFA237Tと間違う事があります。
カバーナットがストレートで水栓下部にフランジ(出っ張り)があるので違います。
FB235型(FA235型と同じ)にレバーハンドルのKP73−Bが付いたものがスレ主さん宅の水栓のように思われます。
カバーナット部分がテーパーに見えます。
これならCB−SME6ですが確実な事はナニワ製作所のサポートに問い合わせてください。
参考まで。
書込番号:19307500
1点

色んな考え方があると思いますが
・CB−SME6
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-CB-SME6-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E7%94%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E6%A0%93/dp/B0013CZYLO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1447237559&sr=8-1&keywords=cb-sme6
アマゾンで8317円
・分水一体型蛇口は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/clover8888/sfhb420syxbv.html?sc_e=slga_pla
14775円
MYMはもう倒産したメーカーなので、この蛇口の保守部品はありません。
つまり、壊れても修理不可能です。
なので8300円もだすなら15000円でメーカー保証付きの新品のほうが幸せになれます。
賃貸で蛇口交換が無理ならヤフオクで安いのを探してみてください。
先ずは
参考まで。。。
書込番号:19308458
1点

上部(カバーナット)がやや細いテーパーになっていればFA235Hです。
あまり古くなっているようでしたら、分岐水栓付水栓に換えてしまう方が安心ですが、補修部品はMYMを引き継いだKVKから出されていますから、まだ大丈夫ですよ。
http://blog.livedoor.jp/kk_mym/archives/51888595.html
書込番号:19308516
1点

返信遅くなりました。
型番ありがとうございます。アドバイス頂いた型番で正解でした。
しかしながら、結局ナットカバーの劣化から水洗ごと取替えてしまいました。それも載せていただいた物がお値打ちで良かったので参考にさせて頂きました。
これで食洗機に向けて準備ができたと思ったら設置予定場所に収まらず…orz
まだまだ先は遠いようです。
書込番号:19321290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]
賃貸のハイツですm(._.)m
誰か適合する分岐水栓を教えて下さいm(._.)m
後、業者ではなく
自分で取り付ける事は可能かも
教えて頂けたら嬉しいです(o^^o)
書込番号:19304079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お勧めはカクダイの107−893です。
理由はTOTOが採用するW28山18サイズと他社が採用するG3/4サイズの両方に
対応してますので今後、蛇口の交換や引っ越し先で新たに分水を購入する必要
なしに対応できます。
取り付けもモンキーレンチ一つあればOKです。
女性でも簡単に取り付けできますよ。
書込番号:19304327
2点

>初夏の飛魚さん
助かりました!
ありがとうございます(o^^o)!
書込番号:19304672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初夏の飛魚さん
何度もすみませんm(._.)m
分岐水栓は
どこから付けるのですかm(._.)m
書込番号:19304735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





