NP-TR8-W [ホワイト]
- 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
- 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
- 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年3月18日 20:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年2月26日 22:19 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2017年1月15日 20:10 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2016年8月27日 13:40 |
![]() |
12 | 7 | 2016年7月27日 23:56 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2016年6月11日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
ちょうど一年前に購入し、その一年にあたる今日、故障したので修理をお願いしました。基盤など特に原因は分からずとりあえず思い当たる部品を交換してもらいました。しかし、業者さんが帰ってから運転をするとまた途中で警告ブザーがなり動かなくなりました。今度は別のエラー表示でした。再度電話をしてもう一度来て見てもらい試運転までは問題なかったのですが、業者さんが帰ってから再び動かすとまた警告ブザーのエラーでした。今日でちょうど一年で保証期間も今日で終わります。とりあえず明日朝状況確認の電話がかかってくるので伝えようと思います。
不良品なのでしょうか?
書込番号:20745753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
エラーは今までどんな番号が出たのでしょうか?
書込番号:20745925
1点

一回目の時は調理器具、スピーディーの点灯でした。業者さんが帰ってから使った所スピーディー、調理器具、乾燥のみのところが点灯しました。
洗い、すすぎまでは進むのですが、乾燥になった時にエラーになるようです。
書込番号:20746075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか、最後のはヒーター、ヒーターリレーとか怪しい感じがしますが。
料金はかからないとは思いますが、1年でトラブルが続くとなんか嫌ですね。
書込番号:20746796
2点

ありがとうございます。午後にまた来てもらうので結果をお伝えさせて下さい。確かに一年で不具合が出るのはなんだか嫌ですね。
書込番号:20747569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タッチパネルの基盤を交換してもらいました。直ったようです。問題なく使えました。ありがとうございました。
書込番号:20748562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
どなたか、分岐水栓について教えてくださいm(_ _)m今まで使用していた食洗機を祖母に使ってもらおうと思ったのですが、分岐水栓が合いませんでした。
古い水道で品番が消えてわからなくなっています。そのため、他の方の質問を拝見しても分岐水栓がわかりません。
書込番号:20690797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップした画像と同じならCB−SMD6ですが、このMYMの水栓は耐用年数オーバーなのが心配です。
分岐水栓付きの混合水栓に取り替える手もあります。
↓
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/products/faucets/common/enlarge.php?code=%uFF33%uFF26%uFF0D%uFF28%uFF22%uFF14%uFF12%uFF10%uFF33%uFF39%uFF38%uFF22%uFF36&main_flag=1&type=main
スレ主さんの水栓のシングルレバーのキャップは前後が逆ですね。
書込番号:20690914
1点

返信ありがとうございます‼
なるほど。部品のみ購入ならばCB−SMD6、もしくは水栓ごと交換ですね。
金額等確認し、検討します。
ありがとうございました。
書込番号:20693892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
昨日から食洗機デビューしました。
タッパーを洗うので初めて低温ソフトコースを使ってみたところ、数分おきにピーピー音が鳴っています。
動作は今のところ問題なく動いていますが…。
今回は背丈が高いものがあったので、上段の右端のパーツは外しています。
カスタマーセンターに電話しても、見ないとわからないの一点張りで…。
何かのエラーなのかお知らせのブザーなのかも教えてもらえませんでした。
何かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください!!
書込番号:20572200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

乾燥に切り替わったら音がやみました…
なんなんだろ…(´;ω;`)
書込番号:20572286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
引っ越しのため付け替えをしたいのですが
水栓の下のほうに
FB237-003
080110
と記載がありました。上の段の型番で調べたら対応する水栓はあるみたいですが
下の段の080110は特に関係しないんでしょうか?
そして出来れば比較的安価なものでも対応可能なものはありますでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
お知恵をお借りできましたら非常に有り難いです!
よろしくお願いします。
書込番号:20126180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

080110は関係ありません。
但し、この蛇口は08年で製造中止されたMYM製です。
既に倒産しており保守部品の入手も困難ですから、大家さんに
いって分水付きの蛇口に交換してもらいましょう。
http://www.direct-store.jp/products/detail.php?product_id=23684&source=googleps&gclid=CjwKEAjwudW9BRDcrd30kovf8GkSJAB3hTxF6_VeiYL6EgWRapXFFc-yv17wC3iyMV1us93zjbGjXhoCDcDw_wcB
先ずは参考まで。。。。<゜)))彡
書込番号:20126393
1点

>初夏の飛魚さん
早速のご返信ありがとうございます!
分岐水栓を後付けではなく蛇口まるごとの感じになってしまうんですね(T_T)
一度管理会社さんに相談してみます。ありがとうございます。
書込番号:20127870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>柊の森さん
ご親切にありがとうございます!
結局保守部品のストックがあったため入居時に交換してもらってこのまま使うことになりました。参考にさせて頂いてどれか取り付けます!ありがとうございました(*´∇`*)
書込番号:20148023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=205&item_id=KM871
↑
書かれた品番では確認出来ませんでした。これに類似していますが、どうでしょうか。
書込番号:20009411
3点

KVKがクリナップに供給するOEM品でしょう。
但し、適合する分水があってもハンドルの位置が高すぎ、重心が
安定せず蛇口がグラつきやすいと思います。
書込番号:20009498
2点

返信ありがとうございます。
そうなんですよ。
調べても出てこなくて…
似てますね!
多分、これだと思います!
書込番号:20009940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
なるほど、、
これに分岐水栓はあまり好ましくないですかね…
書込番号:20009944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?item_id=ZK828GTU
↑
KM871と同じタイプならKVKのZK828GTU。これは上部を丸ごと交換するタイプです。
http://www.yanmar-s.co.jp/admin/pdf/20130514105033_SKHSEKOU.pdf
↑
他には取り付けタイプのヤンマーYSS-SKH-200。
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/KVK/NSJ-SKJ8.pdf
↑
ナニワ(パナソニック)ならNSJ-SKJ8。これには別途、給水ジョイントauが必要。必要な工具の記載もあります。
ただし、KM871をパナソニックかナニワで検索するとこの品番は出てこず、ナニワ製作所に問い合わせてくださいとなっています。
こういう場合は取り付ける時に何か注意する事がある時です。
なのでナニワ製作所に画像を送って問い合わせた方が問題点がはっきりすると思います。
書込番号:20010383
2点

>柊の森さん
度々の返信ありがとうございます!
細かくお調べして下さって感謝です!
方法がいくつかあるんですね。
んー、、どれがいいのか悩みますね…
大差は無いと思うので、1番安価で済みそうなものにしてみます。
本当にありがとうございます!
書込番号:20012015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YSS-SKH-200 ヤンマー分岐金具を注文致しまして、
本日届いたので早速取り付けてみたところ、ピッタリでした!
コメント頂いた方々に感謝です!
どうも有難う御座いました!
同じものをお使いの方の為に以下記しておきます。
YSS-SKH-200 をネットで探したところ、
こちらが一番安かったので、私はこちらで購入致しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sutekihiroba/yss-skh-200.html?ync_sid=113050&ync_bid=ivx_1&sc_e=mshp_nc_auto
他にもPanasonicの分岐水栓ヘルプサポートに問い合わせたところ、
NSJ−SKJ8:15600円(税抜・送料込・代引き手数料込)
AU・ADセット:2250円(税抜)(同時発送の場合のみ送料・手数料はS
KJ8に含まれております。)
で手に入る様なので、好みでお選び頂けたらと思います。
書込番号:20072015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
お世話になっております。
分岐水栓について教えてください。
水道の形から判断し、cb-ske6を購入しましたが
取り付けられませんでした…。(形が違う?)
その為、急遽別の水栓を購入したいのですが
水栓の型番をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:19948201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水栓はKVKのKM556です、したがって分岐水栓はCB-SKF6です。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/72.pdf
そっくりな形状のKM5011がありますが、レバーの湯・水マークの位置などが違います。
書込番号:19948683
0点


スレ主さんはKM346(CB-SKE6)と間違えたのだと思います。
書込番号:19948720
1点

KVKは一見そっくりな水栓でも、SKE6、SKH6、SKF6と分岐水栓が別なものがあるので注意が必要ですね。
書込番号:19948775
0点

>ツキサムanパンさん
>柊の森さん
お世話になっております。
お2方共にありがとうございました。
CB-SKF6を購入致します。
書込番号:19948816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





