NP-TR8-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2015年 5月 1日 発売

NP-TR8-W [ホワイト]

  • 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
  • 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
  • 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x347mm NP-TR8-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TR8-W [ホワイト] の後に発売された製品NP-TR8-W [ホワイト]とNP-TR9-W [ホワイト]を比較する

NP-TR9-W [ホワイト]

NP-TR9-W [ホワイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x347mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR8-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TR8-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TR8-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TR8-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TR8-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TR8-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TR8-W [ホワイト]のオークション

NP-TR8-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月 1日

  • NP-TR8-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TR8-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TR8-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TR8-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TR8-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TR8-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TR8-W [ホワイト]のオークション

NP-TR8-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR8-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TR8-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TR8-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 cerbera〜さん
クチコミ投稿数:8件

当機種を譲渡していただいたので、使用前にできるだけ洗ってしまおうと分解洗浄しているんですが、
底面にある水位センサー?給水センサー?と思われる部分(コネクターが刺さってる部品)に汚れが
たまっていたので洗ったのですが、この白い上下に分かれる樹脂部品にはパッキンは使用されては
いないのでしょうか?簡単にパカッとはめただけだったので。。
一通り洗浄後、本体扉周辺下部に割れが左右二箇所あったので補修したのですが、まだ水漏れが
見つかったので再度分解確認するつもりですが、もし事前にわかればと思ったので。
よかったらお教えください。

書込番号:23194343

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/27 18:12(1年以上前)

接合部は液状ガスケットが塗布されてるんじゃないでしょうか。

書込番号:23194526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cerbera〜さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/29 16:07(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やはり何かつかわれてるんでしょうかね。
水圧センサーの画像でググってもTR1やTR3も
目にみえる黒パッキンはなさそうだったので、
全くないか、液状ガスケットのようなものが
初期にはあるのかもしれないですね。

一応、割れ修理後水もれは現状おさまったようなので
また漏れ出したらそこを検討してみます。
ヒマツブシZさんありがとうございました!
他の方でも情報ありましたらお教えください。

書込番号:23198079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付け方

2019/08/14 16:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 ケナコさん
クチコミ投稿数:1件

我が家の食洗機用水栓とホース先

先日中古品でこちらを入手したのですが、分岐水栓が必要かどうかが分かりません。
ホース先に何か付いてる?ようなのですが…
どうやって取り付ければ良いでしょうか…

書込番号:22857339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/08/14 17:02(1年以上前)

>ケナコさん

NP-TR8の取説(ネット上にあり)を見ると、本体側の給水栓がワンタッチカプラーのメスのようです。
そこで必要なのはオスです。
「我が家」の画像にはワンタッチカプラーが写っておりますが、ネジのついた先端部分を抜き取った画像がないと判断できかねます。
白いレバーを押えて抜き取ったホース側がオスでしたら、そのまま使用出来ると思いますが。

書込番号:22857381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2019/08/14 17:03(1年以上前)

分岐水栓は不要です。
そのままホースを差し込んでください。

https://jp.toto.com/qa/suisen/pitatto.htm



先ずは参考まで。。。。>゜))))彡

書込番号:22857384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2019/08/14 17:03(1年以上前)

分岐水栓は必要ないですね。
ホースの先のフックを外して引っ張ると、プラグが外れると思います。
水栓の先にふたみたいなものがついているので、それも外します。
ホースの先を水栓に押し込んで、フックを引っ掛ければOKです。

書込番号:22857386

ナイスクチコミ!4


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/08/14 17:25(1年以上前)

ホースに付いてるのは画像のパーツです。
このパーツは不要ですので外してからホースを給水コンセントに接続してください。

書込番号:22857414

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

お世話になっています。前回の3月22日に分岐水栓の質問をさせていただいたものです。
アドバイス頂いた通り管理会社に水栓を交換してもらえました。ありがとうございました。
そして新たになった分岐水栓が検索しても分からなかったので再びお力を貸して頂きたく質問させていただきました。今回SF-HE421SXです。そして中古ですでに食洗機は購入済みで後はなんとか自力で出来たらしたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21713051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/29 14:51(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874926/SortID=20618400/




参考になると思いますが、先ずはCNが外れるか試してみてはどうですか?

書込番号:21713084

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/03/29 15:02(1年以上前)

良い管理会社ですね。

http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SXH7.pdf

CB-SXH7

書込番号:21713094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/03/29 16:23(1年以上前)

>柊の森さん
>初夏の飛魚さん
ありがとうございます。cb-sxh7ですね。早速購入して取り付けてみたいと思います。付け方の説明書もありがとうございます。管理会社さんが本当に良心的でありがたかったです。多分つけ方もまたお伺いしてしまうと思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:21713226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/04/14 13:21(1年以上前)

だいぶ遅くなりましたが今自分で取り付けていますが本体のピンがはまらなくてかれこれ1時間悪戦苦闘しています。何か間違っていますでしょうか?

書込番号:21750612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/04/14 13:35(1年以上前)

>柊の森さん
>初夏の飛魚さん
多分下の黒パッキンが邪魔をしてはまらなくて下の部分を上にずらしたらハマったんですが何か間違いますか?

書込番号:21750643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

給排水異常

2018/01/20 07:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 ♪てつさん
クチコミ投稿数:1件

給排水繰り返して、正常に動作しません。おそらく、水位センサーの汚れが原因ではないかと思ってます。分解して水位センサーを洗浄したいのですが、分解方法が分かりません。どなたか、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:21524970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2018/01/21 12:16(1年以上前)

こんにちは。他機種ユーザーですが。
ここでバラシかたを教わるとなると、答える方が相当に大変ですよ。。。質問するのは簡単ですが。

キーワード「パナソニック 食洗機 水位センサー 修理 DIY」って辺りでネット検索してみましょう。
機種違いのDIY実例が見つかりますから、それを元にご自身で試行錯誤されては如何かと。
基本的な作りは機種の新旧でそう大きく変わってないでしょうし、ご自身で分解しようと考えられるくらいでしたら、それなりの応用スキルもお持ちですよね。
仰る質問に対して回答者がどのくらいの情報量を綴らないといけないかも把握できますし(笑)。

また、メーカー指定の専用洗浄剤(実売¥1000前後
)を使うと改善〜解消する場合もあるようですが、その辺はお試し済みでしょうか?
それで直るなら分解の手間も失敗リスクもないですし。。。効果なければ¥1000が正に「水の泡」ですが。

もし上記を踏まえて今回の質問に至っておられるなら、駄レスご容赦を。

書込番号:21528854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2020/01/29 11:34(1年以上前)

幅60cmビルトイン食器洗浄機を17年使用しているものです。おそらく
1.切換え弁についているゴムが劣化
2.切換え弁のばねが劣化
して,洗浄中に排水してしまっているのではないでしょうか?
1.2.は洗浄ポンプ内に組み込んであるので,洗浄ポンプにつながっている電源,給水管,排水管を
取り外して修理する必要があります。
年数がたっていなければ,原因は2.の可能性が高いので,自分でバネの形を戻すだけで治ります。

上記では折らない場合,センサーや基盤の故障かもしれません。

書込番号:23197724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

水道

2017/12/18 18:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-H [グレー]

クチコミ投稿数:6件

型番が分からないため、どれをつけたらいいかわかりません!わかる方教えてください

書込番号:21442306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/12/18 19:19(1年以上前)

http://s-yassan.xsrv.jp/zu/CB-SSC6-s.pdf

分岐はこれでしょ

書込番号:21442371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/12/18 19:26(1年以上前)

あともう一つ


https://www.amazon.co.jp/TOTO-THYA33-%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB/dp/B0091FQ3M4

これもお勧めします。


寒冷地にお住まいなんですね。


先ずは参考まで。。。 >゜))))彡

書込番号:21442383

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/18 20:00(1年以上前)

水栓の品番はTKJ33UDKXかTKJ33UKXなので分岐水栓は飛魚さんの嫌いなナニワ製作所のCB-SSC6。
この水栓は1996〜2000年の製品なので耐用年数オーバーの可能性があります。

書込番号:21442464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 20:30(1年以上前)

これを買えば食器洗い機にホースつけれますか?

書込番号:21442547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 20:34(1年以上前)

すみません!リンク先のサイトが開きません

書込番号:21442557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/12/18 20:47(1年以上前)

PDFが見られないという事ですか。

書込番号:21442594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/12/18 21:08(1年以上前)

可能です。
但し、難易度は高いので取説を穴が開くほど良く読んでください。

そして、レバーはこちらがお勧めです。

https://www.amazon.co.jp/TOTO-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC%E6%B7%B7%E5%90%88%E6%A0%93%E7%94%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-32436WA/dp/B00ME0JGGI

書込番号:21442651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 21:17(1年以上前)

また分からないことがあったら質問しますね!皆さんありがとうございました。

書込番号:21442688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓について教えてください。

2017/01/27 04:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]

FK 274-001と書かれてある浄水器に分岐水栓をいれて使用したいのですが、可能でしょうか?

また、その場合、シンク下にあるシーガルフォーの浄水器カートリッジははずした方がよいですか?
(水圧に関係したりしますか?)

宜しくお願いします。

書込番号:20606026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/01/27 07:50(1年以上前)

http://product.rakuten.co.jp/product/-/eebe13181b4499a8b7bac187324030e6/?sc2id=gmc_564419_eebe13181b4499a8b7bac187324030e6&scid=s_kwa_pla


方法は分岐付蛇口に変えるしか方法は「ないですね。

書込番号:20606178

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/01/27 12:52(1年以上前)

MYMの浄水器用水栓だと思いますが、分岐は不可です。

http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=408&item_id=LK152CPG

浄水器として使わないのであれば給水栓に取り替える方法があります。

他に混合水栓も使用されていると思いますが、混合水栓から分岐する方法もあります。
その場合は混合水栓の品番を教えてください。

書込番号:20606813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/02/08 17:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
遅くなって申し訳ないです。
さっそく参考にさせていただきます!

書込番号:20640959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR8-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TR8-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TR8-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR8-W [ホワイト]
パナソニック

NP-TR8-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月 1日

NP-TR8-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング