NP-TR8-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2015年 5月 1日 発売

NP-TR8-W [ホワイト]

  • 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
  • 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
  • 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x347mm NP-TR8-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TR8-W [ホワイト] の後に発売された製品NP-TR8-W [ホワイト]とNP-TR9-W [ホワイト]を比較する

NP-TR9-W [ホワイト]

NP-TR9-W [ホワイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x347mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR8-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TR8-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TR8-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TR8-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TR8-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TR8-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TR8-W [ホワイト]のオークション

NP-TR8-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月 1日

  • NP-TR8-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TR8-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TR8-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TR8-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TR8-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TR8-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TR8-W [ホワイト]のオークション

NP-TR8-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR8-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TR8-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TR8-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐配管について

2016/03/01 19:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

古いキッチンのため、水道水(冷水)と温水(エコキュート)が独立した配管で蛇口が2つ流しにある状態です。
冷水は浄水器へ分岐されています。

食洗機は温水に接続しても大丈夫でしょうか?(温水の温度は43℃)に設定してあります。

どなたかご教授願います。

書込番号:19647144

ナイスクチコミ!4


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/03/01 20:47(1年以上前)

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26689/p/1770%2C1776%2C1777

60°以下ならOKなので43°で大丈夫。

書込番号:19647396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/02 06:41(1年以上前)

>柊の森さん
早々のご返事、ありがとうございました。

購入を検討したいと思います。

書込番号:19648600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付け可能でしょうか?

2016/02/21 02:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 N24.Aさん
クチコミ投稿数:2件

食洗機を購入したいと考えているのですが、自宅が古く自分で取り付け可能なのか不安があります…。
自宅はTOTOのTKJ31UBF3Zとありました!
詳しい方、宜しくお願い致します!

書込番号:19612448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/21 06:44(1年以上前)

http://s-yassan.xsrv.jp/zu/CB-SSC6-s.pdf

取り付けは可能ですが、注意点は取説4のバネとパッキンの扱いです。
うっかりすると本体内部に落とすこともありますので、しっかり取り外し
きちんと組み戻せば問題ないです。

必要な工具はピンセットと懐中電灯かな?

蛇口が古いので分水は中古で十分です。
ヤフオクで安いの見つけて下さい。

因みにパッキンが消耗しててもナニワが送ってくれますので
中古でも心配ないです。

先ずは

参考まで

書込番号:19612642

ナイスクチコミ!1


スレ主 N24.Aさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/21 07:46(1年以上前)

ありがとうございます!!
難しそうですねぇ…購入…もう少し考えみます。>初夏の飛魚さん

書込番号:19612768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓について教えてください。

2016/01/13 20:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 cjicjiさん
クチコミ投稿数:2件

食洗機に繋ぎたい蛇口です

NP-TR8を購入予定ですが、取り付け方に迷っています。
ナニワサポートセンターに問い合わせたところ、画像の蛇口にはCB−E7の分岐水栓をすすめられました。
もうちょっと安価で対応できるものがあれば教えてください。
また、画像の蛇口は普段使用していないので、給水栓つぎてANP12H-720が使えればそれでいいのですが、もし使えないようであれば、他に対応する給水栓つぎてがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19488751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/01/13 21:09(1年以上前)

UPした画像の←の部分にカクダイの

・646−211−13
・772−104

この2つを組み合わせて付けるのがお勧めです。

先ずは参考まで。。。

書込番号:19488964

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/01/13 21:17(1年以上前)

ANP12H-720は横水栓用の継手です。

手前の水栓を普段使用しないのなら水栓のスパウトを外して洗濯機用給水ニップルを取り付けるのが簡単です。
スパウトの接続ネジサイズは外径26mmだと思いますのでW26山20サイズのL型ニップルが良いと思います。

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=5297

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=3836

他社からも出てます。

26mmだと思いますが一応スパウトのネジサイズを確認してください。

参考まで。

書込番号:19488995

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/01/14 13:49(1年以上前)

ANP12H-720はねじ3本で留めたところから腐食してきます、また自在スパウトの根元から水漏れしやすいのでお勧めできません。

柊の森さんの言われるように、W26山20の「洗濯機用ニップル」がおススメです。
ホースが上向きになっても構わないなら、L 型でなくても良いでしょう(L型より安い)。

http://www.amazon.co.jp/dp/B004XFRLH8/ref=sr_1_1?s=diy&ie=UTF8&qid=1452746729&sr=1-1&keywords=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB

書込番号:19490770

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjicjiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/14 17:59(1年以上前)

初夏の飛魚さん、柊の森さん、ツキサムanパンさん、回答くださりありがとうございます。
早速本体は注文しましたので、本体到着後に皆さんの意見を参考に取り付けたいと思います。おそらく洗濯用ニップルになると思います。
助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:19491191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LIXILです。分岐水栓を探しています。

2015/12/21 09:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-H [グレー]

スレ主 tks420さん
クチコミ投稿数:12件

品番が、既に、剥がれてしまっていて見えません。
4年前くらいの製品だと思います。メーカーは、LIXILで間違いないと思います。
初めての投稿でわからないことばかりですが、よろしくお願いします。

書込番号:19422474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2015/12/21 09:54(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/supportdesk.pdf

ここに依頼すれば、1日で教えてもらえますよ〜

書込番号:19422534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/12/21 19:17(1年以上前)

「LIXIL」というだけでは特定できませんしワンホール、2ホールとか壁出し、デッキ出しなど水栓種類も数多あります。

水栓を出しているのは旧INAXですから、もしこの中に該当する水栓があれば分岐水栓が判ります。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/69.pdf
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/70.pdf

または最低でも2方向から撮った写真をUPしてもらえますか?。

書込番号:19423619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

この分岐栓(?)で取り付けられますか?

2015/11/29 13:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 Sachicaさん
クチコミ投稿数:9件

食器洗い機初心者でよくわからないのですが、我が家の水道に、前の住人がつけたと思われる分岐栓(?)があるのですが、
これのまま、この商品の食器洗い機に繋ぐことは可能でしょうか??
詳しい方教えてください♪

書込番号:19361302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/29 13:40(1年以上前)

グロ画像注意

ぐへっ!
大画面で汚れた分岐栓見ちゃったよ。掃除しようよ。
ワンタッチ分岐栓だからたいていは接続可能。

書込番号:19361378

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/11/29 16:25(1年以上前)

そのまま使えます。

画像からは見えませんが、もし分岐栓先端にストッパーがついていないタイプならば、食洗器使用後は、「とじる」にしておいたほうが安全です。

ストッパー付きなら、万一カプラからホースが外れても自動的に水が止まるので、「ひらく」のままでも構いませんけど。

書込番号:19361729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

食洗機を検討していますが、水栓の機種の文字がかすれてしまいわかりません。
水栓または適合する分岐水栓をわかる方がいらっしゃりましたら、教えてください。
メーカーはMYMと書いてあります。

書込番号:19306708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/11/11 11:06(1年以上前)

レスが付かないようなので・・・
MYMは同じ型でもレバーハンドルのデザインが複数あるので特定が困難です。
アップ画像を見てください。
レバーハンドルのデザインでFA237Tと間違う事があります。
カバーナットがストレートで水栓下部にフランジ(出っ張り)があるので違います。
FB235型(FA235型と同じ)にレバーハンドルのKP73−Bが付いたものがスレ主さん宅の水栓のように思われます。
カバーナット部分がテーパーに見えます。
これならCB−SME6ですが確実な事はナニワ製作所のサポートに問い合わせてください。

参考まで。

書込番号:19307500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/11/11 19:35(1年以上前)

色んな考え方があると思いますが

・CB−SME6

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-CB-SME6-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E7%94%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E6%A0%93/dp/B0013CZYLO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1447237559&sr=8-1&keywords=cb-sme6

アマゾンで8317円

・分水一体型蛇口は

http://store.shopping.yahoo.co.jp/clover8888/sfhb420syxbv.html?sc_e=slga_pla

14775円

MYMはもう倒産したメーカーなので、この蛇口の保守部品はありません。
つまり、壊れても修理不可能です。

なので8300円もだすなら15000円でメーカー保証付きの新品のほうが幸せになれます。

賃貸で蛇口交換が無理ならヤフオクで安いのを探してみてください。

先ずは

参考まで。。。

書込番号:19308458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/11/11 19:56(1年以上前)

FA235Hなら CB−SME6

上部(カバーナット)がやや細いテーパーになっていればFA235Hです。

あまり古くなっているようでしたら、分岐水栓付水栓に換えてしまう方が安心ですが、補修部品はMYMを引き継いだKVKから出されていますから、まだ大丈夫ですよ。

http://blog.livedoor.jp/kk_mym/archives/51888595.html

書込番号:19308516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/15 22:04(1年以上前)

返信遅くなりました。
型番ありがとうございます。アドバイス頂いた型番で正解でした。
しかしながら、結局ナットカバーの劣化から水洗ごと取替えてしまいました。それも載せていただいた物がお値打ちで良かったので参考にさせて頂きました。
これで食洗機に向けて準備ができたと思ったら設置予定場所に収まらず…orz

まだまだ先は遠いようです。

書込番号:19321290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR8-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TR8-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TR8-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR8-W [ホワイト]
パナソニック

NP-TR8-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月 1日

NP-TR8-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング