NP-TR8-W [ホワイト]
- 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
- 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
- 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2015年8月5日 21:49 |
![]() |
4 | 4 | 2015年5月23日 22:49 |
![]() |
2 | 2 | 2015年5月4日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-H [グレー]
タカギ製のシングルレバー式にシングル分岐CB-STKA6を取り付けたのですが、レバーを操作しても止水出来なくなってしまいました。
ちなみに、分岐水栓を外して元に戻すと止水出来ます。
再度モーターレンチでカバーナットをキツく絞めたのですがダメでした。
気になるのは、元の水栓よりも分岐水栓にカートリッジをセットした時の方が緩く感じます。
もちろん、カートリッジのパッキンは付いています。
すみませんが、どなたか御教示いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:19026356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か分水本体に白い小さなピン(凸)があると思うのですが、それを本体側の凹に噛み合うように
セットすれば上手くいくと思うのですが、噛み合わないままキツク締めすぎると白いピンを潰してしまい
密接度が下がり機能しなくなります。
もう一度、ピンの位置を確認しながら付けてみてください。
*力技は禁物です。
先ずは
参考まで
書込番号:19026694
1点

>柊の森さん
レスありがとうございます。
水栓品番は下記となります。
JA1031TA9N10
AJ1306-2138
先程、無事に止水出来ました。
書込番号:19028487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初夏の飛魚さん
的確なレス感謝いたします。
昨夜は、分岐水栓本体の下部凸の押し込みが足りなかったようで、ご指摘通りにやってみたところ、無事に止水出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:19028504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-H [グレー]
パナソニックの食洗機「NP-TR8」の購入を検討しています。
給水栓の適切なアタッチメントを教えてください。
接続したい蛇口は添付の通りです。型番は不明です。
可能であれば添付写真の@で接続したく、無理であればAでも構いません。
尚、写真の蛇口は食栓機向けのみで使用するつもりです。
”分岐ではない”ものを教えて頂きたいです。
0点

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=5297
http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=3819
@の部分のネジ外径は26mmだと思いますので、W26山20サイズのニップルが合います。
同様のニップルは他社からも発売されていますが、ストッパー付のものをお勧めします。
L型の方が給水ホースの取り回しがいいと思います。
書込番号:18795749
2点

その蛇口はシンク下でフレキ管と繋がっています。
蛇口本体が少しでも回るとフレキ管も回り水漏れをおこします。
集合住宅なら階下漏水になりますので取付は慎重に。
少し高くつきますがカクダイの
788−902
788−803
この組み合わせなら本体が回ることはありません。
書込番号:18795880
1点

専用にするのなら、柊の森さんもおっしゃっていますが、W26山20サイズの洗濯機用給水ニップルが宜しいでしょう。
L型のストッパー付のものをお勧めします。
また、G1/2にも合うような2重ナットでなくても構いません、シンプルイズベストですね。
http://item.rakuten.co.jp/kaitekimizu/py12-40x-16/
書込番号:18802512
1点

皆さま、返答ありがとうございました!
皆さまのアドバイスを元に、自分なりにニップルを見つけることができました!
只今、運転してみましたが問題ないようです。
W26山20サイズのニップルで緊急止水機能は付いていないものをとりあえず購入しました。
(もしもの時を考えると緊急止水機能は付いていた方が良いでしょうね!)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0027WVFBC?ref_=pe_492632_159100282_TE_item
※取り付け時に蛇口本体が回らないようにも気をつけました。
いやぁ、食洗機は初めて使いましたが、めっちゃ楽ですね。
まだ買ってない人は早く買ったほうがいいです。
アドバイス本当にありがとうございました!
書込番号:18803865
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
皆様こんばんは、商品購入しまして自分でなんとか取り付けしたいと思い、検索中ですがどうしても分岐水栓の型番が分かりません。
水道
KVK製 KM5011ZNTHTです。
この商品は水道ごと交換または分岐可能なのか教えて下さい。
因みにこちらの水道は、キッチン備え付けです。
0点

型番はこちら。
CB-SKH6
説明書はこちらを。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKH6.pdf
書込番号:18745871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000630225/SortID=18446109/
↑ 参考にしてください。KM5011ZNTHTはKM5011NTHTの寒冷地仕様だと思います(KVKは寒冷地仕様にZが付きます)。
書込番号:18746526
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





