NP-TR8-W [ホワイト]
- 2重構造ダクトや、運転音を気にせず使用できる静音化設計採用の、ファミリータイプ(食器点数約45点)の卓上型食器洗い乾燥機。
- 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
- 洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う「バイオパワー除菌」機能を搭載し、汚れをしっかり溶かし、除菌できる。

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2016年3月2日 06:41 |
![]() |
38 | 3 | 2016年2月27日 23:03 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2016年2月21日 08:06 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2016年2月15日 01:25 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2016年2月7日 07:25 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2016年1月31日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
古いキッチンのため、水道水(冷水)と温水(エコキュート)が独立した配管で蛇口が2つ流しにある状態です。
冷水は浄水器へ分岐されています。
食洗機は温水に接続しても大丈夫でしょうか?(温水の温度は43℃)に設定してあります。
どなたかご教授願います。
4点

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26689/p/1770%2C1776%2C1777
60°以下ならOKなので43°で大丈夫。
書込番号:19647396
3点

>柊の森さん
早々のご返事、ありがとうございました。
購入を検討したいと思います。
書込番号:19648600
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
食洗機を使用し始めて10年以上経ちますが、必ず5年ぐらいで故障します。
初めての食洗機はシャープでしたが、4年ぐらいで故障して、パナの食洗機を購入しました。
そのパナも4年ぐらいで故障して、その時は保証で修理しましたが、その後2年ぐらいで故障しました。
高い買い物なので、自分で調べて修理を試みましたが、部品番号をメーカーが教えてくれず、断念して
今回、またパナのこの機種を購入しました。
毎日使うものなので、壊れるものなのでしょうか。
昔の電化製品は10年ぐらいはもったような気がします。
書込番号:19627377 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

あくまで私見ですが、使用環境にもよるかと思います。
・通水温度
・水質(市水・深井戸・朝井戸)
私もシャープを使っていたときは、洗剤の代わりに塩を使い60℃のお湯で使ってましたが
壊れるのは早かったですね。
塩で綺麗に食器が洗えた時は唸りましたが、今思うと洗剤の代わりに塩って無理がありましたね。
多分、一番安定する使い方は市水(上水)と水でしょう。
書込番号:19629258
4点

故障が心配なら長期保証に入る。
家のある市は6箇所の井戸からだが。
書込番号:19632401
7点

2003年製のNP-50SXがまだ使えています。
6年ほど前にメーカー修理し「次壊れたら買い替えてください」って言われて、去年は自分で直しました。
直したって言っても泡消しセンサーの誤作動ぽかったので、分解してヘドロを丁寧に清掃したくらいですが・・・。
毎年買い替えようかと悩むんですが、明らかに今のやつよりも庫内容積が減ってるので悩むだけ悩んで現状維持です。
半年に一回は庫内清掃剤を使って、出来るだけ延命しようと思っています。
書込番号:19637688
10点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
食洗機を購入したいと考えているのですが、自宅が古く自分で取り付け可能なのか不安があります…。
自宅はTOTOのTKJ31UBF3Zとありました!
詳しい方、宜しくお願い致します!
書込番号:19612448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s-yassan.xsrv.jp/zu/CB-SSC6-s.pdf
取り付けは可能ですが、注意点は取説4のバネとパッキンの扱いです。
うっかりすると本体内部に落とすこともありますので、しっかり取り外し
きちんと組み戻せば問題ないです。
必要な工具はピンセットと懐中電灯かな?
蛇口が古いので分水は中古で十分です。
ヤフオクで安いの見つけて下さい。
因みにパッキンが消耗しててもナニワが送ってくれますので
中古でも心配ないです。
先ずは
参考まで
書込番号:19612642
1点

ありがとうございます!!
難しそうですねぇ…購入…もう少し考えみます。>初夏の飛魚さん
書込番号:19612768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:19612811
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
閲覧ありがとうございます。
食洗機を購入しようと思っているのですが、自分で取り付けることは可能でしょうか?
特別な技術がいるのでしょうか?
今まで水道などの取り付けは未経験です。
できるだけ費用をおさえたいと考えているのでよろしくお願い致します。
水道の型番はKM5000Tです。
書込番号:19588730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf
↑
技量の個人差はありますが、自分で取り付ける事を前提とした説明書です。
参考まで。
書込番号:19589101
2点

https://www.youtube.com/watch?v=FsDANZvumSY
↑
こちらが参考になると思います。
この動画は浄水器への分岐なので細部は違いますが基本は同じです。
止水栓で止水してから作業してください。
書込番号:19589601
3点

>柊の森さん
ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
書込番号:19591525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]

CB-E7かCB-ET7です。
ハンドル部分を外してみて外ネジなら CB-E7 内ネジならET7になります。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/57.pdf
書込番号:19563596
2点

早速の返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
書込番号:19563616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他には
1)カクダイだと789−015
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-789-015-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%88%86%E5%B2%90-%E5%88%86%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B/dp/B0063BOWF4
2)三栄だとPB585−13
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-PB585-13-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-%E3%80%90%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E6%A9%9F%E7%94%A8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%80%91%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E5%88%86%E5%B2%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B003PHMIQO
三栄は安いですね。
書込番号:19564385
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]
質問宜しくお願いします。
共働きで奥さんの家事負担軽減を考えこちらの食洗機の購入を検討しています。
下記の水道を使用しています。下記に合う分岐水栓を教えて下さい。
水道の蛇口
メーカー TAKAGI
型番 IH0403-0273
※分岐水栓を取り付ければ通販で食洗機購入でも使用可能でしょうか?
回答お待ちしています。
宜しくお願いします。
書込番号:19541329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水道の画像をアップしました。
宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:19541337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


http://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf
↑
タカギの分岐水栓対応表ですがIHからの品番は無いようです。
確認の為、赤丸部分の情報をアップしてください。
書込番号:19541678
2点

返信ありがとうございました。
赤丸の部分画像アップしました。
宜しくお願いします。m(_ _)m
本日家電量販店まわってきました。
K店55000円
Y店57800円
N店56800円ポイント2000
工事費無料など各店ありましたが今回は価格.comの最安店の方が安いので通販を商品のみ取付は自分で対応しようと考えています。
分岐水栓取り付けた後の設置は素人でも対応可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19542311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/79.pdf
↑
JA1030が品番です。
CB−STKA6かタカギJH9014
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-STKA6.pdf
↑
取り付け方
書込番号:19542477
1点

分岐水栓を取り付けた後は食洗機の給水ホースを分岐水栓に接続するだけなので設置は簡単です。
書込番号:19542488
2点

返信ありがとうございました。
分岐水栓も確認でき値段も把握出来ました。
Y店にて57800円ポイント10%5780ポイントつけてくれる 分岐水栓税別10300円からK店の価格8750円にしてくれると連絡ありました。
実質価格コムより安く購入出来そうです。
※支払い70000円くらいになりますがそのくらいの価値のある商品でしょうか?使用している方購入後の感想など教えてくれたら助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:19542944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そのくらいの価値のある商品でしょうか?
はい、食洗器の無い生活はもう考えられません。<うちの奥さんが。 (笑)
わずか7万円くらいで、食器洗いの手間ひまが無くなるのがたまりません。
書込番号:19543046
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





