NP-TM8
- 頑固な油汚れもすっきり洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(食器点数約40点)対応の食器洗い乾燥機。
- 停電やブレーカーが落ちたとき、電力復旧後にスタートボタンを押すと運転を再開する「オートリスタート機能」を搭載。
- 搭載しているどのコースとも組み合わせができる、高温の「80度すすぎモード」を搭載。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM8
初めて食洗機を導入しました。今までは乾燥機を使用してました。今回導入してから試しに標準コースそのままの設定で使用したら、乾燥が全然できてなかったので、乾燥のみまた30分追加でしてみましたが、庫内の壁にも水滴が残っていて、食器の乾きも微妙…。窪みはわずかな窪みでも残ってるし、箸立てのとこは特に。で、夜中に夕飯の食器を60分乾燥と80℃すすぎ、ドライキープを使用して洗いから乾燥までしました。朝開けてみたら、庫内壁には水滴はないものの、やっぱりちょっとした窪みにも箸立ての物にも水が。今まで使ってた乾燥機はしっかり乾燥してくれてたので、その違いが仕様なの初期不良なのかわかりません。食洗機の乾燥機能なんてこんなものなんでしょうか?ちなみに汚れはちゃんと落ちてました。
よろしくお願いします。
書込番号:19595001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ymamさん
以前パナソニックの食洗機を使っており、今は三菱ですが、乾燥不良は無いですね。
茶碗が上向きにひっくり返っていると水が溜まる事はありますが。
書込番号:19595287
2点

パナではなく東芝ですが↓のように使用して、乾燥機能は使わなくても乾いています。
http://www.haruru29.net/blog/post-1279/#OK-2
ただし糸底のような窪みの中の水は乾ききりません、なので食器を傾けて溜まった水を切ってからまた戻しています。
たぶん乾燥機能を使っても、溜まった水の量によっては乾ききらないでしょう。
書込番号:19595495
3点

普通だと思う、食洗機の乾燥機能に期待しすぎです。
自分は、パナの古いタイプですが水滴が気になることはないです。
書込番号:19598163
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





