MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A のクチコミ掲示板

2015年 3月10日 発売

MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

  • 1.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel HD Graphics 6000」、128GBのSSD、11.6型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」。「Early 2015」モデル。
  • 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードやマルチタッチトラックパッドを搭載。
  • 最大20Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 2ポート」やUSB 3ポートなどのインターフェイスを備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.6GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのオークション

MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

windowsの導入

2015/09/12 17:43(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

クチコミ投稿数:64件

@macにwindowsを導入する際macとwindowsのパーテーション分け(容量を割り振るというんでしょうか)のようなことはしますか?例えばmacに50GB、windowsに50GBなどという風に。

Amacにwindowsを導入した際、入っているファイルはmac時でもwindows時でもどちらでも開いて使えるのでしょうか?

書込番号:19133849

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/09/12 18:30(1年以上前)

>>@macにwindowsを導入する際macとwindowsのパーテーション分け(容量を割り振るというんでしょうか)のようなことはしますか?例えばmacに50GB、windowsに50GBなどという風に。

パーティションと言う考えればあればBootCampになります。
BootCampアシスタントで、パーティションの境界をドラッグして、容量を調整することが出来ます。「均等に分割」ボタンで半々です。Windows側の最少容量は20GBなので、MacOSの最低限まで差し引いた容量まで拡張出来ます。
128GBモデルであれば、均等に分割して63GBがバランスが良いかもしれません。
>Boot Camp アシスタント 最小に分割
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587980/SortID=16820044/ImageID=1726035/

>>Amacにwindowsを導入した際、入っているファイルはmac時でもwindows時でもどちらでも開いて使えるのでしょうか?

MacOSとWindows間のデータ共有については下記サイト参照。
http://pc-karuma.net/bootcamp-mac-windows-data-share/

書込番号:19133950

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

クチコミ投稿数:64件

mac(macbook air)にbootcampを使ってwindowsを入れようと思うのですが、現在windows10のアップグレード無償提供中ですよね。
ということはwindows7や8.1などを買わずに無料でwindows10をmacに入れることは可能なのでしょうか?

それともやはり、一度windows7辺りを買って入れてからじゃないとダメなのでしょうか?

書込番号:19093110

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/08/29 18:16(1年以上前)

>>ということはwindows7や8.1などを買わずに無料でwindows10をmacに入れることは可能なのでしょうか?

> 正規の Windows 7 または Windows 8/8.1 を搭載し、アップグレード対象と指定されたデバイスであれば、Windows 10 に無料でアップグレードすることができます.
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq

>>それともやはり、一度windows7辺りを買って入れてからじゃないとダメなのでしょうか?

Windows 7若しくはWindows 8.1を最初にインストールして下さい。

書込番号:19093138

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/08/29 18:24(1年以上前)

Windows10の無償アップグレードはWindows7以降がインストールされてる必要があると思います。
従って、Windows10を無料で使えるって事は無いでしょう。


9月4日に製品版Windows10が発売されますから
それを買うという方法もあります。

因みにWindows10対応のbootcamp6はWindows10がアップグレード出来る準備が整うまで
updateに現れませんでした。

書込番号:19093157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/08/29 18:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

使ってないwindows7のDSP版のOSをbootcampを使ってmacにでも入れようと思うのですが、肝心の付属していたCDROM(DVD?)をなくしてしまって、プロダクトキー(もしくはシリアルキーというんでしょうか)しかありません。

キーのみでもOSをmacに導入できますでしょうか?

書込番号:19093158

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/08/29 18:38(1年以上前)

Windows7 64bit DSP版をお持ちで正規品ならばISOファイルで
ダウンロードが可能です。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows7

書込番号:19093197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/08/29 18:46(1年以上前)

下記サイトに書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614508/SortID=19093160/#19093160

書込番号:19093223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クラムシェルモードについて

2015/08/23 13:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

クチコミ投稿数:15件

クラムシェルモードでWQHDのモニターに繋げたいのですが、下記の商品の付属品だけでWQHDで出力できるのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8E%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%8F27%E5%9E%8BWQHD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E5%BA%83%E8%A6%96%E9%87%8E%E8%A7%92178%C2%B0-HDMI1-4%C3%971-Displayport%C3%971-MX27AQ/dp/B00UN3BTGS

ケーブルによってはフルHDでしか表示されないという記事を見たので心配になって。

書込番号:19076209

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/08/23 13:22(1年以上前)

MX27AQは最大解像度:2,560×1,440なので心配無いかと…

>>ケーブルによってはフルHDでしか表示されないという記事を見たので心配になって。

出所はどこですか。

書込番号:19076238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/08/23 15:13(1年以上前)

>キハ65さん
済みません。書き方が悪かったです。
HDMIケーブルだと、フルHDでしか表示されないという記事でした。

【主な付属品】
DisplayPortケーブル×1、HDMIケーブル×1、電源ケーブル×1、ACアダプター x 1、日本語クイックスタートガイド×1、保証書×1
このDisplayPortケーブル×1ならWQHDで表示されるということでしょうか?

Thunderboltへの変換アダプタは用意しないといけないですよね?

書込番号:19076491

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/08/23 16:07(1年以上前)

Thunderboltデジタルビデオ出力は、Mini DisplayPort出力に標準対応です。
Mini Displayport (Thunderbolt) ⇔ Displayport 変換ケーブルで接続して下さい。
例えば、
http://www.amazon.co.jp/dp/B005OP1AS2/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_3?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B003M9YGX8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=145E2X3730DQ99MYCRQ5

書込番号:19076604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/08/23 17:47(1年以上前)

>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございます。
注文することにしました。

書込番号:19076843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/08/23 19:53(1年以上前)

>このDisplayPortケーブル×1ならWQHDで表示されるということでしょうか?

>Thunderboltへの変換アダプタは用意しないといけないですよね?


私は、Thunderbolt--------Display Portで繋いでます。  大画面はいいですよ(笑)

書込番号:19077212

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてくださいませ

2015/07/27 02:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
以前からノートパソコンかタブレットを購入しようと思っているのですが何が良くて何が悪いのか分からず月日が経ってしまいました。
今日、何軒か店舗をまわって一番気になったのがMacBookAir13.3のものです。
店員さんは、こちらをあまり勧めてきませんでした。
違いがよくわかりません。
今調べていたら、ランキング一位で口コミも沢山あるのでこちらが気になりました。
オススメを教えてくださいませ。

iPhoneを使用しているものです。
購入理由は、資料を纏めるため。
Officeを入れる予定です。

今日もう一つ気になったタブレットはこちらです↓

http://s.kakaku.com/item/K0000785424/


どちらがオススメでしょうか?
教えてくださいませ。

書込番号:19002330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/07/27 02:04(1年以上前)

追記。

Wi-Fi環境にて、ネットを使用する予定です。
自宅やカフェで書類を作成し、必要があれば印刷する予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:19002331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/27 02:15(1年以上前)

マウスコンピューターのWN891よりも MacBook Air 1600/11.6の方がずっと性能が良く適しています。
画面が大きい方が良いのならMacBook Air 1600/13.3でも良いでしょう。

用途が、iPhoneとOffice、WiFiでネットならMacBook Air 1600/11.6やMacBook Air 1600/13.3でも十分すぎる性能です。
WN891はディスクの容量が32GBしかないので、rirakumaちゃんの用途にはあまり向かないかもしれません。

MacBook Airの方がキーボードもしっかり打ているのでOfficeでの仕事も捗るかと思います。

書込番号:19002339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/27 06:31(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、念のため。
印刷のときに、Windowsのパソコンから印刷するつもりでしたら、ご注意ください。MacのOfficeで編集した書類は完全互換というわけではありません。多少写真の配置がズレたりする場合があります。
もし、会社などのWindowsパソコンから打ち出したい場合は、PDFファイルにしてからWindowsパソコンで打ち出した方が良いです。
やり方は簡単です。Macで編集した後に、PDFファイル形式で保存するだけです。

書込番号:19002451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/27 07:29(1年以上前)

ちなみに、ここは11.6インチのMacBook Airの口コミですが、悩まれているタブとともに、表示できる画面範囲(解像度)は狭いと思います。
私は11.6インチの Airを使っていますが、正直、画面が狭いと思うことはありますので、スレ主さんの検討されている13.3インチをオススメします。値段はタブの3倍以上になりますが。
タブはタブですので、やはりタブよりパソコンを購入した方が良いと思います。そして、もし、メインのパソコンも兼ねることを検討されてらっしゃるなら、MacBook Proの方が良いと思います。解像度やスペックが高いからです。
もしくは、スレ主さんの用途なら、MacBookにこだわらず、Windowsパソコンを検討されるのもありかもしれませんね。

書込番号:19002513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/27 08:56(1年以上前)

ありがとうございます。

焦って購入せず良かったです。
あとは、インチをどちらにするかですね…

迷います。
安いから皆様11を選んでいるのでしょうか?

書込番号:19002654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/07/27 09:29(1年以上前)

MacBook Pro Retina 13インチモデルと約3万円のASUS X205TAを使っていますが、Office文書程度ならX205TAで十分です。
MacはWindowsのOfficeと互換性を高めたOffice 16 for Macが発表されました。十分な予算があるなら、Macでも良いでしょう。

書込番号:19002707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/27 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。
予算は3万くらいと決めていたので、Macは考えていなかったのですが性能等みていたらいいなぁと思い迷っています。
マウスので充分なら今はマウスにして、余裕が出来たらMacを買うべきでしょうか。

アップル社のほうが故障等したとき安心かなと思うのですが…

迷いますm(__)m

書込番号:19002848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/27 11:44(1年以上前)

予算が3万円でしたら、Windowsパソコンで充分かもしれませんね。
私は11.6インチはサブだから、携帯性重視にしたためです。
他に MacBook Proの最上位機種を持っています。
appleのサポートは確かに良いし、性能も良いと思いますが、スレ主様の必要な性能を考えますと、Macである必要はないかもしれません。ただ、タブはオススメしません(しつこい 笑)

書込番号:19002920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/27 11:56(1年以上前)

キハさんがおっしゃっているのは、マウスのでなく、ASUSのこれです。

http://s.kakaku.com/item/J0000014771/

書込番号:19002942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/07/27 12:34(1年以上前)


>アップル社のほうが故障等したとき安心かなと思うのですが…


アップルのサポートは、かなりいいと思います。
11.6インチMacBook Air使ってますが、27インチのモニター(2560x1440)、キーボード、スピーカーなどつなげてますから 安い買い物ではありませんよ。

書込番号:19003021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/27 12:45(1年以上前)

サポートが気になるのであれば、一応日本企業のマウスコンピューターのノートパソコンはどうでしょう?
メモリ4G、SSD128G、CPUは4コアと、なかなかのものです。難点は五万近くすることと、Officeが入っていないことですね。
それでも、MacBook Airの役半額です。
まあ、Officeについては、調べれば安く入れる方法はありますよ。

http://s.kakaku.com/item/K0000794295/

書込番号:19003058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/07/27 19:37(1年以上前)

安い、高いだけで決めているならMacは、やめといたほうが、いいんじゃないかな。
予算もないようだしWindowsの方が、いいんじゃないかな。

書込番号:19003875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/28 04:04(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:19005011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/29 07:23(1年以上前)

★ジェシー☆さんに1票!!
値段だけで安いモデルを購入すると後悔しますよ。

書込番号:19007786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Lightroomについて

2015/07/16 08:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

スレ主 tron1963さん
クチコミ投稿数:100件 風景写真 

Lightroom及びPhotoshopをMacBook Air 1600で使用したいと思っておりますが、快適に動作するか不安です。
実際に使用されている方がいらっしゃいましたら、使用感等教えていただけますでしょうか。
Photoshopでは簡単な補正程度をしたいと思っております。

宜しくお願いいたします。

書込番号:18970567

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/07/16 09:10(1年以上前)

最新のバージョンやマシンではありませんが、ブログがあります。
>Lightroom 5.3 は MacBook Air(Late 2011)4GB メモリーで快適に使えるのか?
http://dev.ontheroad.jp/archives/11786

書込番号:18970652

ナイスクチコミ!0


スレ主 tron1963さん
クチコミ投稿数:100件 風景写真 

2015/07/16 09:53(1年以上前)

キハ65さん

情報ありがとうございます。
Lightroomは、問題なく使えるスペックのようですね。
Photoshopで簡単な補正ができるのようなら購入を検討したいです。

書込番号:18970724

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/26 22:53(1年以上前)

上司が使っています。

最新の物やCS(だったかな?上位グレードのもの)だと分かりませんが。
PSE9は不自由なく動作していました。

少なくともElements系なら大丈夫な印象です。

書込番号:19001975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

容量を増やしたい

2015/06/13 09:04(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

クチコミ投稿数:9件

動画を主に見ています。
128gb以上の容量が欲しいのですが
SDカードを指して容量を増やせますか。
外付けのハードディスクを持ち歩くしか
無いでしょうか?

書込番号:18866248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/06/13 09:38(1年以上前)

そもそもMacBook Air 11インチには、SDは、付いてませんが。

スマートに行くなら やっぱり上位モデル(ストレージ256GB)を購入した方がイイと思いますが。。。

ここでケチっていると あとで後悔するかと思いますが。。。

書込番号:18866330

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/06/13 09:38(1年以上前)

根本的な解決は、256GB SSDへの換装。
http://www.akibakan.com/BCAK0081048/

後、11.6インチモデルにSDカードスロットは無いので、予算が無ければ外付けUSBストレージををUSBポートへ接続して下さい。

書込番号:18866331

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2015/06/13 09:43(1年以上前)

購入前でしたか。
素直に256GBモデルを購入して下さい。

書込番号:18866348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2015/06/13 13:36(1年以上前)

『動画を主に観ています』
っていうのは、この機種を使用中ってことじゃないの?

書込番号:18866937

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2015/06/14 18:23(1年以上前)

ハードディスクが嫌なら、USB フラッシュでいいのでは?

複数枚持ち歩いても軽いでしょう。

書込番号:18871290

ナイスクチコミ!1


wesn1981さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/29 02:32(1年以上前)

目立たないUSBメモリなんかも出ています。
無理に上位機種を買わなくてもいいんじゃないかなと思います。
結局、大容量だとあまり見ない動画で埋まっていくだけですよ。

書込番号:18919205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A
Apple

MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

MacBook Air 1600/11.6 MJVM2J/Aをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング