MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A のクチコミ掲示板

2015年 3月10日 発売

MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

  • 1.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel HD Graphics 6000」、128GBのSSD、13.3型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」。「Early 2015」モデル。
  • 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードやマルチタッチトラックパッドを搭載。
  • 最大20Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 2ポート」やUSB 3ポートなどのインターフェイスを備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:第5世代 Core i5/1.6GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのオークション

MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 用途に合っているか

2018/03/24 09:09(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

スレ主 lib26さん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
海外へ1〜2年ほど滞在する予定ができ、ノートパソコンの購入を考えています。
用途は、
・iPhone(64gb)のバックアップ
・アルバイト用履歴書作成(word搭載)
・DVD. youtube鑑賞
・スカイプ(テレビ電話アプリ) です。

現地では外に持ち運ぶ予定はありませんが、乗継便で向かう為 出来るだけコンパクトで軽量なものが良く、操作性も良いmacbook airが良いのかな〜と軽く考えています。
当初予算は6万円でしたが、中々厳しそうですしmacなら8.9万円くらい出してもいいかな、という感じです・・

何せ初心者なものでどれがいいのか分からない為、
<<用途に適している・より予算が抑えられる製品>> があればアドバイス頂けますでしょうか。m(_ _)m

よろしくお願いいたします。

書込番号:21699660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2018/03/24 09:26(1年以上前)

>>・アルバイト用履歴書作成(word搭載)

Office 2016 for Macを別途購入して下さい。
https://products.office.com/ja-jp/mac/microsoft-office-for-mac

なお、文書作成用のアプリPagesがmacOSの標準機能に有ります。
https://www.apple.com/jp/pages/

>>・DVD. youtube鑑賞

DVD再生には、別途外付けDVDドライブを購入して下さい。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1

書込番号:21699688

ナイスクチコミ!7


スレ主 lib26さん
クチコミ投稿数:21件

2018/03/25 12:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
文書作成ができれば問題無いので、元から入っているアプリで代用できそうですね。
また軽量・小型のPC購入の場合は外付けのDVDドライブが必要になってくるかと思うので購入しようと思います。(^^)


その他、mac以外にオススメのPCがあればご提案お願い致します。よろしくお願い致します

書込番号:21702838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/03/26 11:37(1年以上前)

>mac以外にオススメのPCがあれば

いずれの用途であっても、Macでなければならないということはなさそうなのですが、なぜわざわざ(高価な)Macを候補に上げたのでしょうか?
Macにしようと考えた動機を書かれたほうが、より的確なアドバイスが得られるのではないかと思います(正直なところ、安価なPCで十分役に立つと思います)。

# 海外で使われるとのことですが、盗難や故障でデータを失うリスクも考慮し、データのバックアップ手段も予算に含めて考えておいたほうが良いと思います。

書込番号:21705303

ナイスクチコミ!2


スレ主 lib26さん
クチコミ投稿数:21件

2018/03/26 12:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自身iPhoneユーザーの為操作性が良いかなと思ったのと持ち運びやすさ、最初に提示した条件に合っていると思った事がmacを選んだ理由です。
また、より安価なもので 条件に合うPCがどれなのかが分からないことも理由の1つです・・

サイト内で持ち運びやすさ(軽量なもの)重視で絞り込んだりもしましたが、Office付き・corei3以上だと大体macと同じくらいの価格なものしか見つからず・・という感じですm(_ _)m
(Office付きでなくWordのような文書作成ができれば良いと考えてます)

よろしくお願い致します。

書込番号:21705419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/03/26 13:06(1年以上前)

軽量な(1kg程度)のWindowsノートでも最安9万円くらいはしそうですね。(officeは付いてそうだが)

iPhoneのバックアップ用途ならば、SSDが128GBだと心許ないので、256GBは欲しいところ。

パスワード付きのフルバックアップはそれなりに容量が要ります。
となるとMacBook Airでも最安12万円程にはなるかと。

11インチのAirがもう無いのですね。

用途的にはMacBookでもじゅうぶんなスペックかと思われます。軽いし薄いしね。

書込番号:21705501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lib26さん
クチコミ投稿数:21件

2018/04/04 19:38(1年以上前)

ありがとうございます!
近くのお店でも聞いた結果、やはり自分の条件に合いバランスが取れているのはmacbook airだと思いました。
他メーカーだとどうしても重量が軽い程値段が高くなるようで・・

そこでなのですが、macbook airでも2015年発売のものが安く、新しいものだと少し上がっているようですが 違いなどありますでしょうか。
また、購入の場合 家電屋・appleストアの店頭よりネットで購入するほうが安いように思いますが どこで購入するのが良いでしょうか。

初歩的なことで申し訳ございませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:21727821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/04 20:33(1年以上前)

CPUのクロック周波数が若干変わり、大きいのはメモリーが4GBと8GB
後はさほど違いはないかな。

値段が僅差ならばメモリー8GBの方が良いと思う。

あと、6月に新機種の発表会があるかも知れないね。

大手家電量販店でポイント15%とか付けて貰うのに成功すれば
価格コム掲載店の最安値よりも実質安くなることもあるので
その方が通販リスクは少ないとは思う。

偶に旧型の処分品も出たりしますね。

その辺も見に行って安くなければネットでという順番でも良いと思う。

書込番号:21727956

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初PC

2018/01/17 16:51(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

クチコミ投稿数:3件

PCなど苦手ですがiPhoneとiPadのバックアップと音楽を入れたくて購入検討中です。
Macにこだわりはないんですがどれを買っていいかわからないので相談させて下さい。
上記の2つと+YouTube見る位しか使いません。
宜しくお願いします!

書込番号:21518166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2018/01/17 18:25(1年以上前)

お使いのiPhoneとiPadの容量はそれぞれ何GBで、そのうち何GB程度、音楽や写真その他のデータにより使用済みなのだろうか。
「初PC」とのことだが、りぃちゃ1112さん以外の人が所有しているパソコンの使用経験は、Mac、Windowsそれぞれどのくらいあるのだろうか。

書込番号:21518380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/17 19:10(1年以上前)

Macであまり予算が掛けれないとかだったらMacBook Airになるんだろうけど、ストレージってところが128GBってのは後々苦労する可能性大なんで256GBのやつ買うべきだろうね
↓↓
http://kakaku.com/item/K0000972435/

Macじゃなくてもよくて、音楽やデータ(写真など)のバックアップとYouTubeとかだったらこの辺でいいと思う
↓↓
http://kakaku.com/item/J0000024831/

Windowsにする場合、持ち運びとか考えてるのか家に置きっ放しで使うだけなのかによって機種選びが変わってくるから(あと予算も…)、あくまで一例だけど…

書込番号:21518499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/01/17 23:36(1年以上前)

iPhoneは128GB iPadは64GBです。
今音楽は入ってないですが写メは2000枚あります。
Macは使った事なくWindowsは動画再生やネットサーフィン位です!

書込番号:21519397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/01/17 23:43(1年以上前)

Macを買っても実際宝の持ち腐れになる気がして安い他のメーカーのPCも気になってたので教えて頂きありがとうございます。
予算は10万以下で持ち運びなどはしないので家に置きっぱなしになるかと思います。
DELLのpcも視野に入れさせて頂きます!

書込番号:21519422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2018/01/18 05:51(1年以上前)

>Macは使った事なくWindowsは動画再生やネットサーフィン位です!
自分も、どうなるさんが挙げたDell(デル) Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 6006U搭載(K)モデルで足りると思う。

書込番号:21519689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MacBookair early2016について

2016/04/23 12:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

クチコミ投稿数:15件

MacBookair early2016はいつ頃価格.comやamazonにでそうですか? メモリ8gbになったので、少し気になってます

書込番号:19812563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/23 12:44(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000872152/
http://kakaku.com/item/K0000872153/

安売り通販店が安売りするのがいつからかなんかはわかんないです

書込番号:19812573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/23 17:09(1年以上前)

安くなるのは、だいぶ先です(笑)

書込番号:19813186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2016/04/23 17:31(1年以上前)

2015年モデルは即反映されていましたが、今年は遅いですね。

書込番号:19813245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/24 08:13(1年以上前)

>キハ65さん
>☆満天Macユーザー★さん
>こるでりあさん
ありがとうございます
発売され、安くなるまで時間かかるんですね
少し待ってみようかとおもいます

書込番号:19814823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自分用のPCにMacbook airを購入検討しています

2016/02/14 17:06(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

スレ主 magtea88さん
クチコミ投稿数:1件

自分用のパソコンに、Macbook airの13インチの購入を考えています。(初Macです)
メインPCとして使用、外に持ち出すことはほとんどありません。旅行くらいでしょうか。
ストレージは128GB、メモリは4GBで考えています。


主な用途は以下です。
・iPhoneのバックアップ
・インターネット検索
・ブログの更新
・youtube鑑賞
・iTunes
・動画編集(簡単なもの)
・写真の管理

主にyoutubeもしくはiTunesで音楽を聴きながらネットで調べ物しながらブログを書きます。
動画編集と写真管理はするかどうかわかりません。このスペックのもので動作・容量に支障なくできるのであればしたいなという程度です。

ストレージは128GB、メモリは4GBで、上記のような使い方をして動作がおもい、容量が足りなくなるなどありますか?
予算にそれほど余裕はありませんが、買ったのに不満が出てくるかもしれないと思うと悩んでしまって・・・


長くなりましたが、質問です。

また、お手数ですがパソコンを含めた機械関係にはあまり詳しくありませんので専門用語は避けていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:19589709

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2016/02/14 17:15(1年以上前)

iPhoneのバックアップや写真の管理で128GBのSSDは容量が直ぐに足りなくなると思うので、SSDは256GB有った方が良いと思います。
また、写真の管理は256GBでも心許なくなるので、外付けHDDなどへデータを逃しましょう。
メモリーは4GBあれば十分でしょう。

書込番号:19589739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2016/02/14 17:38(1年以上前)

HDD容量に関してはNASを導入することで解決できると思います。iphoneからのアクセスも可能です。
http://kakaku.com/pc/nas/itemlist.aspx?pdf_Spec010=1
無線LANルーターによってはUSB HDDを接続することで簡易的なNASとして利用できる機種もありますが、NAS単体で購入したほうが快適でしょう。

書込番号:19589820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/15 17:55(1年以上前)

メモリ4Gだと動画編集とかは大変なのでは。
容量は128GBではどうせ足りなくなるので外付HDDは必要ですね。
メインで色々したい、する予定があるということであればMacBook Proがいいのではないかと思っています。

書込番号:19593191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件

2016/03/06 04:41(1年以上前)

magtea88さん こんにちは

もう少し待つことは出来ませんか。
新型が間もなく発表されそうです。マイナーチェンジではなくフルモデルチェンジになると予想されています。
Macbook air 13 と Macbook (12)の良いとこ取りの新機種が出るのではと期待しています。

旅行に持ち歩くなら軽量。デジタルカメラで画像を確認するならRetinaモデルが良い。

現行機種で選ぶなら、軽くてファッショナブルなMacBookでしょう。メモリーも8GB積んでいます。
但し、他との接続端子が一つしかなく、ブルーツース等の無線接続が前提のようで何かと不便です。

画像保存はパソコンに一時保存ならSSDは128GBでも十分間に合います。
外付けハードディスク保存がコストパホーマンスに優れ実用的です。

書込番号:19662377

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カバー

2016/01/18 08:03(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

このモデルにあう外側を覆うおすすめカバーを教えて下さい。

書込番号:19501651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/18 10:33(1年以上前)

個人的趣味でいえば
http://shop.bird-electron.co.jp/shopdetail/005001000007/005/X/page2/order/
これですね売り切れですが

定番ならこれですね
http://www.pawasapo.co.jp/contents/airjacket_mac_air

安いのがいいならアマゾンにいっぱいあるけど
安いのは外れもそれなりに

書込番号:19501894

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

Airとproの違いについて。

2015/12/21 19:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

クチコミ投稿数:8件

AirとProのどちらかの購入を考えています。

使用方法としては主にオフィスソフトやAdobe製品です。たまに画像編集や、動画を見ます。
この用途でAirでは不便、動作が遅いことなどありますか?
また、PROの良さなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします!

書込番号:19423644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/12/21 19:38(1年以上前)

AirとProはまずretina含め液晶が全然違う
それがどうかってことです

書込番号:19423674

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2015/12/21 19:46(1年以上前)

>>使用方法としては主にオフィスソフトやAdobe製品です。たまに画像編集や、動画を見ます。

Adobe製品も多々ありますが、一眼レフのRAW現像ならディスプレィ、CPU性能を含めProの方が向いています。
MacBook Pro Retina 13インチを選択しておく方が後々後悔しないと思います。

書込番号:19423706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/21 20:15(1年以上前)

Mac初心者なら MacBook Pro Retina 13インチ がいいのではないでしょうか?

予算との相談ですが、できれば15インチが、良いと思います。

本当の意味でのMacBook Pro Retinaは、15インチで PowerBookからのDNAを引き継いでいると個人的にはそう思います。

13インチは、取って付け足したMacBook Pro Retinaのような感じがしてなりません。 単なるネーミングの違いだけなんですけどね。

書込番号:19423793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/21 21:03(1年以上前)

>Adobe製品です。たまに画像編集

以下のレビューによれば、こちらの機種の色域(clor space)は、AdobeRGBの38%、sRGBの約60%しかカバーしていませんので、本格的に画像・映像を扱うのは難しいかもしれません。

Apple MacBook Air 13 (2015) Notebook Review
http://www.notebookcheck.net/Apple-MacBook-Air-13-2015-Notebook-Review.144375.0.html

書込番号:19423957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/12/23 23:36(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
正直予算を抑えたく、Airの方が良いかなと思っています。実際、ディスプレーもAirでもそこまで悪くないですよね?
あと、5年間くらいしようしたいとおもってるのですが、PROの方が長持ちするとかありますか?
また、性能面でPROがなんとなく長けているというのはわかるのですが、具体的にディスプレー以外で優れているとこはありますか?
ここで、PROの質問をしてしまいすみません。

書込番号:19429717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/23 23:59(1年以上前)

Macのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/mac/compare/

書込番号:19429796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/12/24 00:32(1年以上前)

初心者なのでわからないのですが、1.6GHとは何を指しているのですか?

書込番号:19429875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2015/12/24 07:14(1年以上前)

>でじにゃさん
>実際、ディスプレーもAirでもそこまで悪くないですよね?
ふじくろさんが紹介してくれたウェブページによると、sRGBカバー率が59.8%とのことだが、これは相当悪い値。
パソコン界では大抵、sRGBという色の範囲の中で、16777216色を使って、色を表現している。
その16777216色のうち、約4割の色(鮮やかな色)について、表示する能力がない。
この約4割の色については、表示可能な約6割のうちで、なるべく近い色を使って表示することになる。
MacBook Proの方は、sRGBカバー率が100%に近いはず。

>1.6GHzとは何を指しているのですか?
「cpu 動作周波数」でGoogle検索してみてほしい。

書込番号:19430129

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aを新規書き込みMacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A
Apple

MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

MacBook Air 1600/13.3 MJVE2J/Aをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング