MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A
- 2.7GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel Iris Graphics 6100」、256GBのSSD、13.3型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードや感圧タッチトラックパッドを搭載。
- 最大20Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 2ポート」やUSB 3ポートなどのインターフェイスを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A
購入を考えています。はじめてのMACです。
iphoneを使っているので、便利に使えるのだろうと思ってます。
これまでWindows PCでofficeや他のアプリを使用しているので、iphoneと連動している使用以外はWindowsに切り替えて使用できればと考えています。
よくわからないのですが、Windowsの状態のままなら、MAC用のofficeでなくてもWindows用、例えばoffice2013などが使用(インストール)できるのでしょうか?
また、その際、Windowsに切り替えるためのアプリは何がよいのでしょうか?
注意点などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19755421
1点

iPhoneなどApple製品との連係機能は確かに便利です。
ただ、Windowsのままのイメージで居ると、かなり戸惑うでしょうね。
Windowsを使うのには主に2通り、標準仕様のBootCampを利用する方法と、Parallels Desktopなどの仮想化ソフトを利用する方法。
前者はWindowsで言うところのデュアルブート、後者はXPモードとかに近い仮想デスクトップ。
違いは再起動して切り替えるのと、MacOS上で仮想的に動かすの差。
双方ともWindows上ではWindowsアプリが使えますが、ベースであるハードが違うので
動かないアプリもあって当たり前かな。
仮想化だと当然、メモリーは多く消費します。
BootCampだと再起動するのでその辺は無いけど、Windowsが占有するパーティションを切るので
ストレージ容量がかかります。仮想でも必要な容量は要りますけど。
注意点としてはWindowsが走っても、キーボード配列はMacのまんまという事。
書込番号:19755484
1点

Macでwindowsを動かすには
bootcamp@apple謹製
か
Parallels Desktop
http://www.parallels.com/jp/
か
VMware Fusion
http://www.vmware.com/jp/products/fusion/
が必要になります
なお
http://japan.zdnet.com/article/35076954/
VMware Fusionは消滅の可能性があるのでやめたほうがいいです
書込番号:19755485
1点

>>よくわからないのですが、Windowsの状態のままなら、MAC用のofficeでなくてもWindows用、例えばoffice2013などが使用(インストール)できるのでしょうか?
BootCamp,、仮想環境ソフトともOfficeソフト以外にWindowsソフトが必要になります。どちらもWindows環境にすれば、Windows用のOfficeソフトをインストール出来ます。
>>また、その際、Windowsに切り替えるためのアプリは何がよいのでしょうか?
仮想環境ソフトはMac側にインストールするので、仮想環境ソフトはMacを起動しまま起動出来ますが、BootCampではMacを再起動し、optionキーを押したままで選択画面を出し、Windowsを起動する必要があります。度々、OSの起動を繰り返すにはBootCampは不便かもしれません。
書込番号:19755528
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





