


動画編集ソフト > ソースネクスト > B's Recorder GOLD13
インストール後、「B's UDFドライバが正しくインストールいない。再インストールをしてください。」といったメッセージが出てしまう。
カスタマーセンターからのメール回答は、競合している可能性があるので他のライティングソフトをアンインストール後にご利用ください、というものでしたがほかのライディングソフトなんて使ってない。
また、うまくいかないので、アイコンからプロパティの互換性をみたら、「互換モードでこのプログラムを実行する」をチェックするとOSを
選ぶようになるが、その中にWindows10がない。つまりWindows10で動くことは動くが10用にプログラムを修正していないということのようです。パッケージには一番でかくWindows10と書いてあるのに。
書込番号:20359443
2点

最新版をダウンロードして試行されては如何でしょう。
ユーザー登録が必要・・・
書込番号:20359469
0点

> 「互換モードでこのプログラムを実行する」をチェックするとOSを選ぶようになるが、その中にWindows10がない
Win10で動かないから互換モードで古いOS用ソフトだと認識させるわけで、その中にWin10が無いのは当たり前。
書込番号:20359505
5点

>たい焼きあんこさん
そもそも、使っているパソコンが何か不明であるので、捉え方によっては、スレ主が使えないユーザーであると受け取れますよ。
書込番号:20380259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何をしようとした時にメッセージが出るのか、インストールしているSWの情報を書いた方が解決につながるかと。
また、こんな情報もあるようです。
http://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BS-02093&c=dde106ff-acf2-46cc-83f3-7bae10fcd4b2
使っているパソコンを書いただけでSWやその他の設定まで見通せる方がいるようですが。笑
書込番号:20387592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



