ContiMaxContact MC5 225/45R19 96W XL

※ホイールは別売です
ContiMaxContact MC5 225/45R19 96W XLコンチネンタル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 3月13日



タイヤ > コンチネンタル > ContiMaxContact MC5 225/45R19 96W XL
BMW F48 X1のタイヤ交換考えてます。サイズは225/45R19となります。
現在POTENZA S001 RFTです。
乗り心地>静粛性>走行性能=価格=耐久性 の優先順位で考えています。
RFTなら、価格面でCINTURATO P7 RFT 1択です。
非RFTではミシュラン プライマシー3が望ましいのですが、サイズがありません。
候補としては、
@ContiMaxContact MC5
Aダンロップ LE MANS V
BYOKOHAMA BluEarth-A AE50
Cミシュラン PS4
です。
その他オススメなであればご教授願います。
書込番号:21794902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乗り心地>静粛性>走行性能=価格=耐久性 の優先順位
>POTENZA S001 RFT
プレミアムスポーツ(剛性高い、グリップ感ヌメヌメした感じ?表現が難しい。)
>CINTURATO P7 RFT
プレミアムコンフォート(雨天・・・耐ハイドロ性能高い)
>ContiMaxContact MC5
スポーティ(やっぱりコンチネンタルはプレミアムスポーツ以外の属性分けが難しい・・・)
>ダンロップ LE MANS V
コンフォート(静粛性はかなり高い)
>YOKOHAMA BluEarth-A AE50
コンフォート(可もなく不可もなく、溝のあるうちのウェットグリップは良い)
>ミシュラン PS4
プレミアムスポーツ(万能)
乗り心地を最優先するなら脱RFTですが、パンク修理セットを車載しないといけません。
求める性能より、CINTURATO P7 RFTでよろしいかと思います。
非RFTなら、ダンロップ LE MANS Vですかね。(X1に見合うタイヤかどうかでいうと、私は見合わないと思いますが。。。)
個人的にはMICHELIN PS4を履かせたいです。
欧州車には欧州銘柄。
書込番号:21795147
4点

>みぃ♂さん
トータルパフォーマンスに優れたミシュランのPS4が良いと思いますしオススメです。ミシュランタイヤはスポーツグレードを選択しても十分なコンフォート性能が実感出来ます。スポーツとコンフォートの両立。この性能レベルは他社では決して真似の出来ない領域だと思います。
※実際にアコードにPS3を履かせてますが、レグノを遥かに超える乗り心地と走行性能が実感出来てます。
ミシュランのPS4は、みんカラ2017年パーツオブザイヤー年間大賞1位獲得です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/event/2017/poty/201712/category/2/839/
こちらも参考になります。
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2015%20Japan%20Replacement%20Tire%20Customer%20Satisfaction%20Study
一番間違い無いのは実際に履いて試してみる事です。PS4は満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で工賃まで保証されてます。
http://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/zhhp.html
是非お試し下さい。
書込番号:21795435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Berry Berryさん
スレ主です。諸事情でID変わりました。
◯脱RFT パンク修理セットを車載
→前車も修理セットは搭載してたので理解してます。
◯CINTURATO P7 RFTでよろしいかと思います。
→私もそう思いますが、RFTの硬さが難点です。
◯個人的にはMICHELIN PS4を…
→前車でPS3を履いてたので、性能は理解してます。 ただ…コンフォート系ではない
アドバイスありがとうございます。
書込番号:21795759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





