
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
はじめまして
100s/wを使用していましたが、最近の動画特にiphone から動画を転送した動画の動きがとても悪く感じており新機ではサクサク動くとのことで新しく1000-Lに買い替えました。そこで問題が発生。写真と動画で約20000枚のデーター量です。ストレージは約50%を使用となっています。
バックアップをしておいたHDから説明書通り1000-Lに繋ぎました。流石に長時間かかるのは予想していましたが、データが歯抜け状態で全てのデーター移行ができない状況です。PCでHDを確認しましたが、ちゃんと写真と動画データはあります。メーカーに確認したところSDHCカードでこまめに移行をやるしかないとの返答。データ移行も楽ちんとあったのですが、原因が分からず32gbのカードで少しずつデーターを移しており、かなり面倒な作業になっています。どなたか原因がわかるかた教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21235919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

100swのバックアップ操作で作成されたHDDでしょうか?
100swの後方USBにHDDをつないで。「バックアップ」項目で作ったHDDを、PD-100-L後方のUSBコネクタにさして、「復元」するとデータ移行出来ます。
新機種へのデータ移行は、前面のUSBコネクタは、使いません。
書込番号:21245263
1点

私は1TB(PD-100SW-L)のものがデータでいっぱいになったので2TB(PD-1000S)ものを購入しました。ところがバックアップして復元で移行すると何回やっても200GB程度しか移行できません。サポートに電話しても、故障している、利用できないファイル形式との回答でどうにもなりません。旧機種を調べてもファイル数や実際に使っても、そのような状況は感じられません。
なんとか、全ファイルを移行する方法はないのでしょうか。
当然、後ろのUSBを使って外付け2TBHDDで移行をしています。バッファローの移行用のHDDを購入して実施するとよいのでしょうか。
サポート電話の対応は表面的で、がっかりです。
書込番号:23001217
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
