


フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
先月GW明けに購入。
1週間ほどかけて今までのデータを全て写し、数回起動して写真を家族で見ました。
なかなかいいなぁと思っていたのですが、一月足らずして、リモコンが反応しなくなりました。
はじめは電池切れ?早いなぁと思いながら電池交換してみたのですが、相変わらず無反応。
いくら近づけても無反応。
まさか1ヶ月もたたずに故障だなんて…
その間起動回数は片手で数えられるほど。
なんだかがっかりしました。
サポートセンターはナビダイヤル、つまり通話料こちら持ちで繋がるまで10分くらいかかりました。
そして1回目はこれを試してみてくださいというのを二つ指示され、それでもダメならもう一度お電話ください、と言われる。
試してみてやはり無反応だったので、次の日もう一度電話。
また10分位待たされて、試した結果やはりダメだったと伝えたら、ホームページから修理申し込みしてください、とのこと。
それなら1回目の電話の時点で、これ試してダメだったらホームページから修理申し込みしてね、と言ってくれればよかったじゃないか!と思いました。
客に電話代払わせてる意識に欠けるのでは?と思ってしまいました。
さらにホームページ見てびっくり。修理の送料は元払いでとのこと。
当然着払いだと思ってたのでさらにがっくり。今まで初期不良で修理に出したことがないのですが、これが普通なんですか?
本体共々送ることになるのですが、データは保証できないのでバックアップしなきゃいけないとのこと。
1週間かけてデータ入れたのに、またやり直すのかと思うと本当に面倒です。
あーあ、なんだか色々がっくりです。
書込番号:18835342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

続報です。
その後30日以内の不具合とのことで、Amazonが返金を受け付けてくれました。
もちろん返送は着払いです。
カスタマーサポートもボタン一つですぐに向こうから電話をかけてきてくれて、有り難かったです。
今回改めてAmazonの対応の良さを感じました。
バッファローにも少しでいいから見習って欲しいです。
書込番号:18835514 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

PCパーツの世界ではバッキヤローと揶揄されたもんです(笑
玄人志向等なんかも手がけており、ユーザーには優しく無いかもしれませんね。
その代わり安いって感じかな。
書込番号:18835549
1点

アマゾンの対応が良くて、助かりましたね。
書込番号:18835575
1点

保証期間内であれば販売店へ相談されたほうがスムーズかもしれませんね。ありがとうございます。
書込番号:18903531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)