
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年9月1日 06:00 |
![]() |
3 | 4 | 2016年6月26日 12:57 |
![]() |
7 | 2 | 2016年6月9日 22:56 |
![]() |
7 | 1 | 2016年5月19日 06:58 |
![]() |
2 | 0 | 2016年4月20日 15:33 |
![]() |
12 | 6 | 2016年3月17日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
おもいでばこ2TB(PD-1000-L)の購入を検討しています。保存したいファイル容量は約500GBです。
現在、バックアップ用として外付HDD1TBを2つ所持しており、データのバックアップの際に全く同じものを2つ作成しています。
まだ容量に余裕はありますが、どうせならおもいでばこは2TBを購入しようと考えています。
そこで質問ですが、
@おもいでばこ2TBからバックアップする場合には、データ容量が少なければ1TBの外付HDDでも読み込みができますか?
また、それが可能ならば、
Aおもいでばこの容量が1TBを超えた場合は、所持している2つの外付HDDにデータを分けてバックアップができますか?
それがダメなら2TBのバックアップ用HDDを追加で購入する必要がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
0点

容量が少ないHDDでもバックアップに使用することは可能でしょう。
複数のHDDを使うことはできますが、全てのデータをバックアップするので、データを分けて保存するのは難しいでしょう。
一度PCに取り込み、おもいでばこのデータを削除するなら別ですが。
書込番号:20160752
2点



フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
最近電気屋に行くと4Kテレビがすごく安くなっていて心惹かれます。
おもいでばこの写真も4K解像度で表示可能なのでしょうか?
4K動画には非対応ということはわかったのですが、写真がよく分からず。
どなたかお教えください。
0点

ストレージからテレビですよね。
USBで直接は無理っぽいですよね。
いったんカメラなPCなりSDなりにデータを移してからなら可能かも?
色々よく解らないので家電量販店にでも持ち込んで店員さんに聞いてみてはいかがですか。
って、全然回答になっていなくてごめんなさい。
書込番号:19986792
0点

HDMIでテレビにつないだらどうなるのかがわからなくって。
4K解像度で表示されるなら検討しようかと。
書込番号:19986844
1点

4KテレビにHDMIで接続していますが、テレビからみて1080pで認識しています。
書込番号:19987158
1点

口耳の学さん
ありがとうございます。1080pってことはフルHDですよね。4Kでは見られないのか。。。
うちの写真環境はおもいでばこなのでこれが4Kでないと買い替えの意味がなくなっててしまいます。
書込番号:19987286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
写真と動画(ビデオカメラ SONY ハンディカムで撮影)半々の割合で保存するために購入考えてます。
使い勝手が良さそうなのでこの機種第一候補に考えています。
過去の口コミを読んでいると動画の再生に関して
ビデオカメラで撮影した動画ファイルの内、フレームレートが「60i」の場合はうまく再生されないと書いてありました。
私のビデオカメラの設定を確認するとフレームレートが「60i」になっており、今まで撮り貯めたものは全てフレームレートが「60i」で撮影し外付けHDDに保存しています。
その後バージョンアップされフレームレート「60i」の動画再生出来るようになったのでしょうか?
色々調べているとフジのWonder Photo Box PB-20Jがインターレース方式/60iで記録された動画の再生に対応しました。
http://wonderphotobox.com/ja/support/firmware02/?_ga=1.196352940.1255625736.1464788169
と書いていたので迷っています。
よろしくお願いします。
2点

いまは、ハンディカム(FDR-AX55)を使っていますが、問題ありません。
フジのは、AVCHDに対応してなくビデオカメラはダメで、デジカメ、スマホの動画MP4,MOVだけだったと思います。
書込番号:19938727
4点

SONY ハンディカムで撮った動画見れるんですね。
安心しました。ありがとうございました。
書込番号:19943468
1点



フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
おもいでばこもHDDなので何時かはクラッシュしないとも限りません。
その時、バックアップHDDを繋いでいる場合、電源を切る前に、まずバックアップUSBケーブルを抜いください。
自動起動するバックアップアプリは、本体HDDと同じ状態しますので本体情報が無ければ、「無い」ことをバックアップしてデータを消去する恐れがあります。
私は、ミラーリングRAIDでOSまで消去された経験があります。
2点





フォトストレージ > バッファロー > おもいでばこ PD-1000-L
PD-100S-Lを使用しております。
デジカメから「おもいでばこ」に保存した写真を、PCを使わずiPadにコピーしたいと思い、いろいろやったのですがうまくいきませんでした。
バッファローのサポートに問い合わせたところ、やはり直接はできないとの回答。
では、新機種ならおもいでばこアプリなどを介して画像の取り込みができますか?と聞くと、閲覧はできるが保存はできないとのこと。
諦めかけていたのですが、メーカーサイトからPD-1000の取扱説明書を見てみると、アプリの説明ページに
「【おもいでば こアプリでは、次の操作ができます。】・「おもいでばこ」の写真を端末へかきだす」と書かれています。
実際にはおもいでばこからiPadに写真のコピーはできるのでしょうか?
3点

ヴィラモリーノさん、こんにちは。
おもいでばこの「かきだし」という機能を使えば、iPadに写真をコピーすることができるようです。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15669
書込番号:19685359
3点

>secondfloorさん
やはり、こちらの機種ならiPadに写真の書き出しができるのですね。
買い替えを検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19686368
1点

おもいでばことスマホ、タブレットのデータやりとりは、
・家庭内無線LAN(Wi-Fi)で、アプリを使う
無線ルータが設置されていることが前提。
PCでインターネットしていないとルータは無いと思います 。
・スマホとおもいでばこのダイレクトWi-Fiでやりとりする。
スマホアプリが使えれば可能。
この方法になると思います。
・SDカードに書き出し、iPAD用カードリーダーで読み込み。
書込番号:19694131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>727kawaさん
現在使用しているPD-100S-Lから、SDカードに書き出し→iPad用カードリーダーで取り込みを試したのですが、
iPadの写真アプリで「画像がありません」となってしまいます。
デジカメから直接iPadに取り込みはうまくいくので、PD-100S-Lに保存した時にiPadで読み込めない保存形式に変わってしまうのかもしれません。
SDカードリーダー付きのプリンターでは見れたので、試してないですが、PCでは読み込めるのでしょう。
以下が試した結果です。
1)PD-100S-L → SDカード → iPad → X
2)PD-100S-L → SDカード → デジカメ → X
3)PD-100S-L → SDカード → プリンター → ◯
やはり、Wi-Fi 接続のPD-1000-Lからアプリ経由でiPadに保存できるなら、そちらを利用するのが早いかもしれませんね。
書込番号:19694600
2点

書き出しファイルの形式は、おもいでばこで変換されません。
書き出しファイルは、SDカードの中に、「omoide」という新しいホルダーを作って入ります。
デジカメは、このホルダーを認識できないだけだとおもいます。
iPadのアプリもこのホルダーが想定外で読み込みできないもしれません。
プリンターは、多様なユーザやカメラに対応するため柔軟性があって読み込みできるだけだとおもいます。
思い付く方法としては、
・ファイル管理アプリ(ファイラー)、例えば、Document5などをダウンロードして、コピー操作をしてみる。
・PCでomoideホルダーの画像データをホルダーの外に出して準備し、それからカードリーダーで読み込ませる
書込番号:19695690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>727kawaさん
なるほど!書き出しで新たなフォルダーが作られてしまうんですね。
PD-1000-Lを購入する前にもう少し研究してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19701190
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
