
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年3月25日 17:33 |
![]() |
0 | 1 | 2015年4月11日 07:18 |
![]() |
1 | 2 | 2015年4月5日 22:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 29UM67-P [29インチ]

このディスプレイにそのような機能があるのですか?
マニュアルにもないですし。
その機能のあるディスプレイにはマニュアルに設定方法が書かれていますのでないのでは?
書込番号:22557618
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 29UM67-P [29インチ]
ゲームPCをDPで普段使いPCをHDMIまたはDVIで接続し使おうと思っているのですが
コントラストやブライトネス、RGB等の設定は入力端子ごとで保存されるのでしょうか?
取説DLしてひと通り見てみたのですが分からなかったので…
お持ちの方で分かる方いましたら教えて頂けると嬉しいです
0点

使っていますが、入力端子ごとに色関係の設定は保存されていないようですよ。
購入時からHDMIで使用し設定を指定ますが、先日PC が不調だった時にビデオカードを外しマザーボードのDVIで接続しましたが、色合いや明るさなど設定は全然変わっていませんでした。
1つしか設定できないと思いますよ。
書込番号:18669525
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 29UM67-P [29インチ]
キャリブレーションしようと思い項目探しましたが見当たりません。
メーカー公式の取扱説明書で確認するとピクチャーモードの中にあるようですが…
どなたかわかる方いましたらよろしくお願いいたします。
0点

マニュアルを見れば、OSDで使うキャリブレーションで使うアプリケーションソフト「True Color Finder」は25ページのように実行する必要があるようです。
書込番号:18652064
0点

お答えいただきありがとうございます。
True Color Finder ですか、さっそく調べてみます。
モニターだけで自動で調整できると思ってたのですが違うっぽいですね。
書込番号:18652673
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



