オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
- 「3D丸型回転」技術を採用したブラシは、1分間で左右約8800回、上下約40000回の超高速運動で歯垢を除去する。
- ブラッシング圧が強すぎると赤く光って知らせる「押しつけ防止センサー」や2つのブラッシングモードも備えている。
- 次のブラッシング箇所に移るタイミング(30秒毎)と、歯科医師推奨の2分間ブラッシング終了時に知らせるタイマーをハンドルに搭載。
オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]ブラウン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月 6日
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2016年12月28日 18:10 | |
| 7 | 4 | 2016年10月29日 21:18 | |
| 8 | 7 | 2016年4月17日 21:19 | |
| 4 | 2 | 2016年4月2日 14:48 | |
| 10 | 3 | 2015年12月16日 05:49 | |
| 11 | 4 | 2015年10月24日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
【ショップ名】
アマゾン
【価格】
約4300円、クーポン利用で3300円、後日CBで実質2300円
【確認日時】
2016/12/27 19時ごろ
【その他・コメント】
ずっと入門機を使っていましたが、3年使ったのでこの度買い替え、アマゾン独自のキャンペーンとブラウンのキャンペーン併用で格安です
ブラックのみですが、ほしい方はお早めに
書込番号:20518680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
くれぐれも電動歯ブラシの使い方には気をつけて下さい。歯医者に行って「電動歯ブラシで歯を傷つけましたね。」と先生に言われて、僕は二度と使わないことにしました。
書込番号:20519178
0点
本日(12月28日)Amazonの1,000円クーポンはピンクです。
長年Braun派です。4,5台目位です。
親知らずが難しい所に生えているので、頭の小さいブラシでないと磨けないのでBraun一筋です。
去年ピンクのをAmazonで3980円で買いました。
そろそろ新しいのが出るのではと思いますが、実際高いのも安いのも試した結果、どれもそう違わないという事で、安いのを電池が弱く成り次第買い変えています。
書込番号:20520875
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
こんにちは
初日と数日後で違うって事ですかね?
これはニッケル水素電池が入ってるのかな。
やはり充電直後は一番パワーがありますよ。電圧ちょっと高いですし。
その後下がって横ばいというか、少しずつなだらかに下降。
でストンと使えない状態まで落ちる。
直流のモーターは電圧が高ければ早く回るので、動きとしては正常では。
一定に保つような細かい制御はされていないと思うので。
書込番号:20336947
![]()
0点
>好きな食べ物はペペロンチーノさん
こんにちは。
感覚の鋭さには個人差があるでしょうが、
感覚で判る位のパワーダウンがすると言うのは、私もいろんな会社の電動歯ブラシを使いましたが、
今まで感じたことがなかったので、
私がもしそのように感じたら、サポートに相談すると思います。
書込番号:20337515
![]()
1点
>ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
正にそんな感じです。
>ぼーーんさん
ご返信ありがとうございます。
1回4、5分使っており、充電直後は暴れ馬のごとく回転するのですが、3回目、4回目くらいになると大人しくなってきて物足りなく感じてしまうんですよね。舌で舐めるとツルツルするのでそれなりに磨けてるとは思うんですがね。
書込番号:20339701
1点
仕様では、約7日間(1日2回、各2分間使用した場合)が使用時間みたいですね。
スレ主様が5分間使用で4回目くらいから弱さを感じるのでしたら、
上記のに当てはめると5日目ぐらいに相当しますね。
やはりパワーダウンはありえるのかなと。
色んな電動歯ブラシがありますね。
パナでは同じパワーが持続できるようなもの、リチウムイオンで60分使用できるものもあったり。
フィリップスのリチウムイオンでしたらブラウンと同じ使用条件で3週間を謳ってます。
こういった商品は常に充電している方だと違いを感じにくい場合があります。
そしてパワーダウンを感じる前に、また充電を行ってしまうと。
書込番号:20342511
![]()
2点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
私:PRO 1000 D205132MX BK
主人:PRO500 D16523UNA
共用で使える替えブラシは存在するのでしょうか?
ご教示ください。
よろしくお願いします。
0点
http://m.oral-b.jp/productlist
オーラルBシリーズは替えブラシは共通です、1000と500どちらも同じブラシが使えます。
替えブラシは種類が多いからHPを見て選んで下さい。
書込番号:19766535 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
オススメのブラシがありましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19767222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分は歯間ワイパー付きブラシとホワイトニングブラシを使い分けています。
書込番号:19767360 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
早速のご返信、ありがとうございます。
具体的な品番や、URLをお知らせ願えますか?
よろしくお願いします。
書込番号:19767424
3点
>具体的な品番や、URLをお知らせ願えますか?
最初のレスに貼ったHPに型番は載っています。
書込番号:19767508 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
了解しました。
ありがとうございます。
書込番号:19768697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
メーカーのこのサイトで答えて、どれが良いか決めたら。
http://oralb-finder.gst.api.igodigital.com/ja/jp
設問は良いからと飛ばすとここになる。
http://www.oralb.braun.co.jp/products/oral/product/replace_brush.html
娘はソフトというのを、私は標準を使っています。
書込番号:19707619
![]()
2点
私:PRO 1000 D205132MX BK
主人:PRO500 D16523UNA
共用で使える替えブラシは存在するのでしょうか?
ご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19751515
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
普段は、電池式の一番安いオーラルBを使用しております。買い替えをしようと思い、どうせなら中堅のスペックの機種を購入しようかと検索していたらこちらの商品にたどり着きました。こちらの歯茎ケアモードがプラスされた2モードの後継機と1モードの前機種のどちらかの購入で悩んでいます。口コミを拝見させていただきましたが、殆どの方がモニター当選のようで初めての電動使用の方が多く、ブラウン社での機種比較をされた口コミがあまり見当たらないことと、歯茎ケアは使わないという方の口コミがあり、お詳しい方がいらしたらご教授願いたく存じます。個人的にはシンプルな1モードの方が日常で使いやすいと思いつつもいざという時に歯茎ケアモードが効果的な機能であればあった方がいいという葛藤があります。歯茎ケアモードは使える機能なのでしょうか?それともおまけのようなものでしょうか?
書込番号:19254983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
違う板でも言いましたが、私はおまけ機能だと思います。
それに、この類の製品ですが、毎年機能が進化したりする商品で無いので、
実質同じ商品を型番だけ替えて新製品とするようなこともあったりします。
ですから、あまり細かい所まで考える必要は無いと思いますよ。
これらは、他社でも共通して言えることです。
書込番号:19255009
![]()
2点
こんにちは、ぼーーんさん!
早速、ご回答いただきましてありがとうございます。
前機種と現行機種の価格は約3千円しか変わりませんが、毎日使うものなので使いやすいものを購入したいという思いで慎重になっておりました(笑)
これで安心して旧機種の購入をさせていただくことができます。やはり、歯茎ケアモードは、付属のようなモードなのですね!迅速かつ、的を得たご回答に感謝いたします。
書込番号:19255036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
コロンビア123さん こんにちは。
ざっくり言うと、
PRO1000…
モード…歯ぐきケア
付属品…本体、マルチアクションブラシ(EB50)×1本、トラベルケース、充電器
プロフェッショナルケア1000…
モード…ホワイトニング
付属品…本体、ベーシックブラシ(EB20)×1本、トラベルケース、充電器
…って感じです。
書込番号:19162106
![]()
1点
>プロフェッショナルケア1000の違いはなんですか?
プロフェッショナルケア1000 と言うのは、D205131・・・と言う製品番号のものの事でしょうか?
これとの本体機能の違いは、131の方は動作モードが「クリーン」の1モードのみで、
132の方は「クリーン(歯垢除去)」、「歯ぐきケア(歯ぐきマッサージ)」の2つのモードがある様ですね。
ちょっと確認したところ、メーカーホームページでは132の方しか情報が無さそうだったので、
参考までにAmazonの製品紹介のページを挙げておきます。
131:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DYF218W?qid=1442986331&ref_=lp_3338917051_1_9&s=kitchen&sr=1-9
132:
http://www.amazon.co.jp/PRO1000-D205132MX-BK-Oral-B/dp/B00U71TACQ/ref=dp_ob_title_kitchen
発売時期の違いもあり、132は131の後継機種の様な感じですね。
メーカーの製品一覧のページ(132):
http://www.oralb.braun.co.jp/products/oral/product/index.html
書込番号:19166252
1点
普段は、電池式の一番安いオーラルBを使用しております。買い替えをしようと思い、どうせなら中堅のスペックの機種を購入しようかと検索していたらこちらにたどり着きました。こちらの歯茎ケアモードがプラスされた2モードの後継機と1モードの前機種のどちらかの購入で悩んでいます。シンプルな1モードの方が日常で使いやすいと思いつつもいざという時に歯茎ケアモードが有効な機能であらばあった方がいいという葛藤があります。歯茎ケアモードは使える機能なのでしょうか?それともおまけのようなものでしょうか?
書込番号:19254519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
他の運転モード、
私は価格を上げる為の機能と捉えていて、意味はたいしてないと思います。
そもそも、電動歯ブラシを使って歯磨きするのって、手磨きに比べて有用な差って無いと医学論文では出ています。
その論文では、誤差レベルですが、ブラウンが良好な結果だったらしいです。
ましてや、その中の運転モードの違いですから、その面で考えても効果の差には疑問を持ちます。
書込番号:19254987
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)







