スマカメ CS-QR20
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで使える暗視機能搭載のネットワークカメラ。
- 光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わる。
- 映像に動きがあったときにスマホに通知を行う動体検知機能を搭載。子供やペット、来訪者の確認用など、さまざまなシーンで使用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20
順調に使用していましたが
しばらく繋いでいると、画面が静止画、フリーズした状態に、
以降、再起動を何度行っても、全く繋がりません。
オフライン・不明なデバイス。
ios9、PCwin7 で全くダメ。
出先から、カメラの所まで手が届かないし、残念。
書込番号:19187607
3点

スマカメの背面にリセットボタン(穴)がありますが、これを約10秒くらい長押しして、完全に初期化してみるのはどうでしょうか。また、SDメモリーをお使いのようでしたらSDカードを抜いて試してください。
書込番号:19191151
4点

アドバイスありがとうございます。
結局は、再設定 (SDカード入れたまま) にて現状は動作している状態です。
購入後、週一の割で同じような現象が発生。
兎に角、手間がかかる。こんな商品です。
書込番号:19191977
6点

問題切り分けという意味ですが、可能だったらSDカードを抜いて様子をみておかしな症状が出ないか確認するのは良いと思います。自宅に趣味と遊びを兼ねて10台くらいのいろんなネットワークカメラがあって、いろいろ遊んだり試していますが、SDカードが引き金を引いて具合が悪いというケースが機種を問わずあるように感じています。
SDカードをもっとよく勉強したり、状態分析する何らかのツールをみつけてみたいと思っていますが、まだそこまでできていません。録画を常にする状態でかつカメラの画質を最高にしていると不具合が出る傾向があるようです。
書込番号:19194661
5点

次のような現象がありましたの、参考になるか分かりませんが報告いたします。
・昨日、出先にて朝、WindowsPCで監視できていたスマカメ4号機が、昼前に映像部分が真っ暗になりました。
・Winアプリ「スマカメ」を何度か再起動しても同様です。
・下部にある「イベント」は機能しているようで、「動体検知映像」の「検索結果一覧」が表示されました。映像を再生することもできました。
また、
・「スマカメの設定」を確認したが、無線LANの内容等は正しく見ることができました。
(LIVE映像以外は基本的に生きているようです)
なお、
・他のスマカメ1から3号機は異常なく映像が見えます。
そこで、
対応として、別に持っているタブレットのスマカメを起動し、4号機のSDの初期化をしたところ真っ暗だったところにLIVE映像が出ました。
過去1年で2−3回別のスマカメでも発生していましたが、その時は初期化に気がつかず、SDを新規購入し交換後正常になったことがありました。
スーパカー消しゴムさんのおっしゃるとおり、SD書き込みに問題がありそうですね。
なお、最後に、私の環境は次のような状況です。
@1週間に4日くらい実家に介護のため出て、自宅が留守になる
A自宅に防犯用としてcs-qr10を4台設置しています
・軒下玄関前用に1台(スーパカー消しゴムさんに教えて頂いた自作電源ケーブル等で外に)
・軒下車庫前用に1台(スーパカー消しゴムさんに教えて頂いた自作電源ケーブル等で外に)
・玄関内郵便物監視用に1台(自治会役員で連絡物確認や郵便物確認)
・インターホン監視用に1台(ピンポンがあると動体検知によりモニターが録画される)
B4台とも、別途購入のタイマーで夜中2時ころリセットの意味で電源のオフ・オンをして
時々発生するハングに対処(約1年で2-3回助けられたことがある)
C4台運営により、異常発生時に、他のスマカメ状況をみることにより、少し異常原因の
切り分けができます。
以上
書込番号:19197948
4点

ありがとうございます。
異常発生後は、数台(家族)のスマホ、複数タブレット、PC共に
オフラインで、アプリからの操作は受付しない状態でしたね。
まぁ、色々不具合の発生する要因があるものですね・・・
誰しも、設置後は安定動作を望んでおり、
このサイトのような情報を共有出来ないユーザーにとっては
厄介な商品かもしれません。
割り切って様子を見ることにします。
書込番号:19200728
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





