2015年 3月23日 発売
スマカメ CS-QR20
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで使える暗視機能搭載のネットワークカメラ。
- 光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わる。
- 映像に動きがあったときにスマホに通知を行う動体検知機能を搭載。子供やペット、来訪者の確認用など、さまざまなシーンで使用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20
防犯用に設置を考えています。
そこで一つ知りたいのですが、パスワードが漏れた等で、
外部からカメラの機能を停止させたり、家の侵入
を許してしまう可能性はありますでしょうか?
要は、外出中にスマホに何の通知もなく、カメラの機能を止め、もしくは変えて、気付かれずに元の設定に戻す事が可能かと言うことです。
分かる範囲でお願いします。
書込番号:19652758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワードを適切に管理してないことが根本的な原因ですが、それが突破されたという前提でいうと、
悪意を持った第三者は完全に正式な所有者と同じ権限を持ってしまうので、カメラを見ることはもちろんのこと、カメラの解像度や録画ファイルを削除するなどフルアクセスが可能です。
それらの操作を行ってもプッシュ通知することはないので、心配されているようなケースは起こりうります。これはおそらくどのカメラでも同じと思います。正当なユーザーしかしらないはずのパスワードをなんらかの方法で知られてしまったら、アウトです。
現実的な運用としては強固なパスワードを作成して、それを他の人に見せない、教えないなどになると思います。
書込番号:19654146
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





