『【待望】ファームウェアv1.29が公開されました!』のクチコミ掲示板

2015年 3月23日 発売

スマカメ CS-QR20

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで使える暗視機能搭載のネットワークカメラ。
  • 光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わる。
  • 映像に動きがあったときにスマホに通知を行う動体検知機能を搭載。子供やペット、来訪者の確認用など、さまざまなシーンで使用できる。
スマカメ CS-QR20 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • スマカメ CS-QR20の価格比較
  • スマカメ CS-QR20の店頭購入
  • スマカメ CS-QR20のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR20のレビュー
  • スマカメ CS-QR20のクチコミ
  • スマカメ CS-QR20の画像・動画
  • スマカメ CS-QR20のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR20のオークション

スマカメ CS-QR20PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月23日

  • スマカメ CS-QR20の価格比較
  • スマカメ CS-QR20の店頭購入
  • スマカメ CS-QR20のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR20のレビュー
  • スマカメ CS-QR20のクチコミ
  • スマカメ CS-QR20の画像・動画
  • スマカメ CS-QR20のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR20のオークション

『【待望】ファームウェアv1.29が公開されました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマカメ CS-QR20」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR20を新規書き込みスマカメ CS-QR20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信24

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

ファームウェアv1.29が公開されました。

▼Version 1.25 から Version 1.29 への変更点
・アプリからの再起動機能に対応
・アプリから録画リストを取得するのにかかる時間を改善
・SDカード録画の安定性を改善

くぅぅぅぅぅううう! 3点とも、私がさんっざん・何回何回もも・しつっこく、プラネックスに要望を投げてきた内容です。それだけに超うれしいです!!

これからバージョンアップします。それで様子を見ますが、果たしてどうなりますやら...。


▼プラネックス社からの公式アナウンス
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qr20/fw.shtml


▼参考

以下の各スレッドでは、私がCS-QR20を使ってきた状況等について述べています。プ社に提出した要望も含まれます。CS-QR20に対する要望をプ社に、世界でいちばん多く提出したのは、まず間違いなく私だと思います(笑)。

<<「再起動機能」が追加されました。>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=19511940/#tab

<<録画件数が増えると、録画映像を見れない>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=19097620/#tab

<<イベントリスト表示まで時間がかかるときが多い。>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=18878916/#tab

<<3台運用での障害記録>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=19413996/#tab

書込番号:19818880

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2016/04/25 23:25(1年以上前)

念じていてもダメで、行動しないと実現しないってことですね。

改善効果が体感できるといいですね!

書込番号:19819944

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/26 00:16(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

ご返信ありがとうございます!!!

>>念じていてもダメで、行動しないと実現しないってことですね。

ですよね。ただ、プラネックスから見ると、完全に私、クレーマー扱いかもしれません(笑)。でも、めげません。文句(自分としては正当な苦情のつもりですが)を言いつづけます(爆)。

>>改善効果が体感できるといいですね!

体感できました!! 具体的には...

>>・アプリから録画リストを取得するのにかかる時間を改善

コレ↑について、めっっっっっちゃ体感できてます。バージョンアップ前と、ぜんぜん違います。あきらかに早いです。素晴しいです。

書込番号:19820102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/26 15:54(1年以上前)

tanetty さんへ

改善要望送ってファームウェアをバージョンアップしてもらうなんてスゴイですね。

さすがは tanetty 捜査官!

これからも継続捜査、よろしくお願いします(笑)!

書込番号:19821438

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2016/04/26 16:02(1年以上前)

録画リストの表示、確かに爆速になりましたね! これは使い勝手が格段に向上していい感じ。

書込番号:19821445

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/26 21:31(1年以上前)

▼sister_sisterさん

ありがとうございます! めっちゃ励みになります!!!

後のレスに書きますが、実はプラネックス社と何度もやりとりしてます。傍から見ると完全にクレーマーですが(汗)、たとえば、「録画リスト表示が異常に遅い」という症状を認めさせるだけで、1か月以上かかってます。その後、実際に治してくれるまで半年以上かかったわけですが、千里の道も一歩から。まずは認めてもらわないと、相手が動いてくれることは絶対ないですので、とにかくがんばりました。

...というわけで、ひきつづき、捜査(笑)をススメマス!!!


▼スーパカー消しゴムさん

ありがとうございます! めっちゃ速くなりましたよね。すばらしいです!!

書込番号:19822236

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/26 21:46(1年以上前)

>>・アプリから録画リストを取得するのにかかる時間を改善

たとえばですが、この(↑)件だけでも、これ(↓)だけのやりとりを、プ社としています。(下記はあくまで要約ですので、実際には、もうちょっと回数は多いです)。

◆録画リスト取得に時間がかかる件でのプ社と私のメールでのやりとり履歴(要約)

@2015/9/17 私→プ社
「録画件数が増えると、録画リストが出るまで遅いです。もっと件数が増えると、リストが出なくなります」
「3台中3台ともそうです。」
「同一LAN内の端末からでも同じ症状です」
「SDフォーマットすると治るので、それで暫定対応してます。」
「どうにかしてください」
(その他、環境を詳細に知らせた)

A2015/9/24 プ社→私
「回線のせいでは?」
「インターネット接続しないルータにカメラをつなぎ、ローカル環境で試してみてください」
「その際は、念のため、ルータのWAN側のLANケーブルを抜いてください」

B2015/9/24 私→プ社
「インターネット接続しないルータにカメラをつなぐことは、環境および業務の関係上、できません」
「しかし、カメラと同一LANに接続した端末からでも、同一症状が発生していることは、確認済みです。それは、9/17の時点で報告済みです」

C2015/9/28 プ社→私
「ルータがインターネット接続されている場合、カメラと同一LAN内の端末からでも、インターネット経由になっている可能性があります。念のため、ルータのWAN側のLANケーブルを抜いてください」

D2015/9/28 私→プ社
「カメラと同一LANに接続した端末からの場合、動画データがインターネットを経由しないことは、4/20の問い合わせで、御社○○様に確認済みです」

E2015/9/30 プ社→私
「SDのフォーマットを試してみてください」
「カメラの初期化を試してみてください」

F2015/9/30 私→プ社
「SDのフォーマットは、問い合わせの最初に申し上げたとおり、実施済みです。効果なしです。」
「カメラの初期化は、業務の都合上、ご勘弁ください」
「くりかえしますが、3台中3台とも同じ症状です。つまり、個体不良の可能性は、きわめて小さいです」
「私ができることはもうありません。次は、御社で環境をつくり実証実験をおこなう番だと考えますが」

G2015/10/1 プ社→私
「社内にて環境を作り、実証実験します」
「そのため、お客様の環境を、詳しく教えてください」

H2015/10/1 私→プ社
「環境は、これこれこのとおりです.」

I2015/10/1 プ社→私
「疑似環境を構築し、実験いたします」

J2015/10/21 プ社→私
「実験の結果、録画リストが出るまでに5分以上かかることは、確かにあります」
「しかし、録画リストが出ないということはありませんでした」
「iOS版 v1.2.2を公開しました。それで様子を見てみてください」

K2015/10/21 私→プ社
「iOS版 v1.2.2でしばらく様子を見ます。」
「同一LANからでも5分以上かかることがあるのは、仕様ですか? 不具合ですか?」
「仕様だとして、原因はつかんでいます? 究明しようとしてますか?」

L2015/10/23 プ社→私
「同一LANからでも5分以上かかることがあるのは、動作としては、カメラの仕様よる挙動です。症状としては、仕様とも不具合とも申し上げることができません」
「内部動作は非公開です。原因究明や改善につきましては、お客様から頂いた情報を担当部署に報告させて頂きます。」

書込番号:19822285

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/26 22:05(1年以上前)

...とまあ、Lは私から見ると要するに、「仕様です」という最悪の幕引きだったわけです。ですが、「こういう症状が起きている」という、少なくとも問題意識だけは、2015/10時点において、プ社内で共有してもらったのかなぁ、とは思っています。

なお、

>>F2015/9/30 私→プ社
>>「私ができることはもうありません。次は、御社で環境をつくり実証実験をおこなう番だと考えますが」

このFの時点で送った内容を、一部抜粋のうえ、以下に引用してみます。いま読み直してみると、かなりキレた感じになっていますね(笑)。でも、今回(2016/4/25)の対応は、下記の内容で実装してくれたのではないか、と勝手に推測しております。


---(以下、Fの内容を抜粋のうえ引用)---

......以上のことより、私のほうでの原因切り分けの順番は終わり、御社による現象確認の番だと愚考いたします。

まずは、御社にて環境を構築し、上記不具合が本当に再現するのか、実機で検証なさっていただきたいです。
・録画件数が数万件になった場合
・同一LAN内の端末から
・録画一覧が(利用者が我慢できる時間内に)表示されるか。

なお、これまで確認済みの内容(件数が増えるとLAN内でも遅いetc)から、次の順で処理をしているのではないか、と私なりに推測しております。

(1)クライアントからカメラへの通信
「録画一覧をくれ」という要求を送る。

(2)カメラの内部処理
「ls」など、OS上に配置されたファイルの一覧を取得するコマンドで、録画ファイルの一覧を取得する。さらに、このファイル一覧に対し、録画時間や録画日時などの情報を付加する等の加工を施す。

(3)カメラからクライアントへの通信
(2)で生成した情報を応答する。

(1)と(3)は通信です。(1)も(3)も、映像データに比べれば、ごくごく小さな容量のデータであるはずです((1)は数〜数十kbyte?, (3)は数十〜数百kbyte?)。(1),(3)に時間がかかるとは、到底考えられません。

(2)は、カメラ内部の処理であり、ネットワーク速度とは無関係です。 この処理が、録画件数に対して指数関数的に時間がかかる仕様になっているのではないか、と考えます。

もしそうであれば、たとえば、次のような改善方法が考えられます。
・(2)のアルゴリズムやデータ構造を見直し、(2)の処理自体を高速化する。
・(1)の要求をカメラが受け取る前に、あらかじめ定期・不定期に(2)を処理しておく

ゴチャゴチャと書きましたが、「まずは御社で現象確認をおこなっていただきたい」ということを申し上げたいです。

以上、よろしくお願い申しあげます。

---(以上、Fの内容を抜粋のうえ引用)---

書込番号:19822362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/26 22:21(1年以上前)

tanetty さんへ

半年掛かりってホントですか? さすがは捜査官、スゴイっ!

でもそれに対応するプ社もスゴイですね。ほとんどのメーカーは
「あ〜、それは○○ですのですみません」で終わってしまうと思うのですが……。
(それとも tanetty 捜査官の執念に負けた?)

「初期化はできない」ってなると普通はそこで話が終わりますよね?
それを実際に実証実験してくれるなんて……、プ社ってスゴイ!
(それとも tanetty さんのクXXX(伏字)に負けた?)

内容抜粋って実際はもっとXXXXXX

価格.com さん! tanetty さんにクレXX、じゃない
「CUSTOMER AWARD 2016 金賞」をお願いします(笑)!

書込番号:19822408

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/26 22:44(1年以上前)

sister_sisterさん

クレ...? ヨンしんちゃん? の ぶりぶりざえもんが好きです。

ぶ「私は強い者の味方だ!」

か・かっちょよすぎる(笑)。

>>「CUSTOMER AWARD 2016 金賞」をお願いします(笑)!

やったーーーー!! ありがとうございます(超嬉)!! ここで一句。

 しつこいぞ 仕方がないな きいてやる
   ---プ社、心の俳句(季語なし)。

と、そんなしょーもない俳句(?)はさておき。

ネットワークカメラというのは、家電的な位置づけで登場してますが、実際には、ネットワーク製品的な意味合いが強いと考えています。

複数の機器が複雑に絡み合って、やっと機能する製品です。逆にいえば、不具合が発生したとき、原因の切り分けがきわめて難しい、ということになります。

今回の場合、おおまかな流れはこうでした。

@私が、不具合発生と、自分の身の潔白を訴える。
Aプ社が、それでも、私が黒じゃないかと言い立てる。
B私が、自分の身の潔白(プ社製品以外の環境に問題はないこと)を証明する。その上で、プ社製品が白であるか黒であるか、プシャ自身が調べることを要求する。
Cプ社が、要求を呑む。
Dプ社による調査の結果、プ社製品が黒だとわかる。ただし、それは「仕様」だと言い張る。

その後、私も諦め・忘れていた半年後、まさかの神対応でした。

スーパカー消しゴムさんもおっしゃっていますが、

>>念じていてもダメで、行動しないと実現しないってことですね。

ということかな...と思います。

書込番号:19822517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 11:52(1年以上前)

ファームウェアv1.29が公開されました。
ということで期待してみましたが、

▼プラネックス社からの公式アナウンス
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qr20/fw.shtml

おや?無いような気が・・・(本日現在4/28)
どうしちゃったんでしょう?1.25が最新のようです。
もしかしてv1.29に不具合がみつかり取り消されてしまったのでしょうか?

書込番号:19826553

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/28 16:08(1年以上前)

>かもめんさん

ありゃ、ホントですね(驚)。4/28現在、v1.29の公開が停止されてるようです。

次の2点について、プラネックス社に質問メールを送りました。
@公開を停止した理由
A代替バージョンの公開予定日

回答がありましたら、その内容について報告いたします。

ただ、これからちょうどゴールデンウィークに入ります。サポート窓口の営業日程は、暦どおりとのことです。つまり、本日4/28につづく営業日は、5/2, 6, 9です。というわけで、回答をもらえるまで、ちょっと時間がかかるかもしれません。

<<GWのサポート業務日程>>
https://www.planex.co.jp/news/info/2016gw_info.shtml

書込番号:19827122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 18:24(1年以上前)

>tanettyさん
「それだけに超うれしいです!!」と、
とてもうれしそうにおっしゃっておられましたが、それだけにがっかりなさっておられることでしょう。
心中おさっしいたします。

きっと連休明けには、さらに改善されたものがリリースされるだろうと期待するしかありません。

はぶfakeさんが、アップデートのせいでおかしくなったとの報告をされておられましたが、ひょっとしたら今回のこの件が関係しているのかも・・と思いました。
もし1.25から1.29へアップデートしてる最中に1.25が取り消されたとしたら、いわば階段を途中で外されたようになったので機械が混乱し、にっちもさっちもいかなくなった・・そんな可能性を考えてみました。


書込番号:19827418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 18:32(1年以上前)

【訂正】

誤り:
もし1.25から1.29へアップデートしてる最中に1.25が取り消されたとしたら、
          ↓
正しくは:
もし1.25から1.29へアップデートしてる最中に1.29が取り消されたとしたら、

書込番号:19827439

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/04/28 20:31(1年以上前)

かもめんさん

ご返信ありがとうございます!!

>>心中おさっしいたします。

ご配慮いただき、ありがとうございます。いちおうバージョンアップは成功してますので、よかったです。

>>きっと連休明けには、さらに改善されたものがリリースされるだろうと期待するしかありません。

ですね。期待します。にしても、公開を停止した理由が気になるところです。

>>はぶfakeさんが、アップデートのせいでおかしくなったとの報告をされておられましたが、ひょっとしたら今回のこの件が関係しているのかも・・と思いました。

なるほど。たしかにその可能性はありますね。

書込番号:19827795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/05/22 16:01(1年以上前)

ファームウェアv1.29はどうなったのでしょうか

変更点が
・アプリからの再起動機能に対応
・アプリから録画リストを取得するのにかかる時間を改善
・SDカード録画の安定性を改善

ということで4/25に気がついていたのですが、スマカメ本体のある家を離れていたので
4/27帰宅後にアップデートしようと期待していました。

しかしながら、4/27の午後にはv1.29はなくなっていたのでアップデートできていません。

プラネックス社は理由・経過等の報告をしていないので状況がつかめません。

状況説明をしないで勝手に消したりするとは、全く利用者を無視していますね。

じっくり待っていたのですが、連休もとっくに過ぎて、もうすぐ1ヶ月になります。

信頼できる責任ある会社として、早期に状況説明・予定等を知らせてほしいですね。

クチコミをみると上記変更点が体感できるようで、とても期待しています。

書込番号:19896293

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/05/22 16:27(1年以上前)

>einstein01さん

>>ファームウェアv1.29はどうなったのでしょうか

私からプラネックス社に(a),(b)の質問をし、プ社から次のとおりのご回答をいただいています。

(a)公開を停止した理由は? → 理由は言えません。
(b)代替バージョンの公開予定日は? → 予定日はわかりません。

「言えません」「わかりません」というご回答をいただくのに、3回の督促(B、C、E)と21日間の期間を要しました。憤りを通り越して、もやは呆れるしかありませんでした。

サポート体制の改善を、強く要求しました(G)。

▼経緯
@4/28 私→プ社 Webフォームより問い合わせ(上記(a)理由(b)予定日について)
A5/06 プ社→私 メール「関係部署に確認する」
B5/10 私→プ社 メール「どうなってますか?」(督促1)
C5/16 私→プ社 メール「どうなってますか?」(督促2)
D5/17 プ社→私 メール「代替バージョンは近日公開予定です」
E5/18 私→プ社 メール「回答になっていません」(督促3)
F5/19 プ社→私 メール「理由は言えません。予定日はわかりません」
G5/20 私→プ社 メール「サポート体制を改善してください」

書込番号:19896343

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/05/22 16:36(1年以上前)

>>F5/19 プ社→私 メール「理由は言えません。予定日はわかりません」

これ(↑)は、こんな(↓)文面でした。引用します。

---(以下、引用)---

Q、公開を停止した理由につきまして
A、ファームウェア停止につきましての理由につきましては恐れ入りますが公開はしておりません。ご了承の程お願いいたします。

Q、代替バージョンの公開予定日につきまして
A、代替のファームウェアのご予定はございません。

---(以上、引用)---


>>D5/17 プ社→私 メール「代替バージョンは近日公開予定です」

これ(↑)は、こんな(↓)文面でした。引用します。

---(以下、引用)---

なお、関係部署より今現在、より良いファームウェアを作成中である旨の報告を受け、近日、公開との報告までの情報を確認しておりますので事前ご報告をさせていただきます。

---(以上、引用)---

書込番号:19896361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/05/22 16:55(1年以上前)

tanettyさん、早速の報告をありがとうございます。

本日までの間、何回もの対応をいただいて、本当にありがとうございます。

現在の結果は残念ながら「理由は言えません」「予定日はわかりません」とのことで
私も憤りを通り越して、もやは呆れています。

サポートには技術的専門家がいないのか会社としての考え・体質でしょうかね。

まるで、先日の都知事の定例記者会見でのやり取りのようです。

tanettyさんがご努力いただいた中の、

>D5/17 プ社→私 メール「代替バージョンは近日公開予定です」

をみて、少しは期待したいと思っています。

「近日公開予定」とは常識的に、1〜2週間と考えますが、プラネックス社の「近日」は
いつを指しているのでしょうね。

本当に、問合せの対応経過を報告いただいて感謝いたします。

今後の経過報告もよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:19896404

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/07/14 08:08(1年以上前)

ファームウェアv1.29の公開が再開されました。

公式サイトを見るかぎり、7/12公開となっています。

いやー、待たされました...。

書込番号:20036508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/07/16 07:57(1年以上前)

tanettyさんの努力により、F/W v1.29 が再開になりました。
ありがとうございました。

tanettyさんが報告されている

>ファームウェアv1.29にして以降、きわめて動作が安定
>v1.29では、録画一覧取得にかかる時間が、劇的に改善
>遠隔再起動機能が実装された
>v1.29以降、運用がきわめて楽に  等

が、やっと体感できるようになりました。

本日スマカメ設置の自宅に戻ったので、6台のスマカメの内、1台を更新し、
確認を始めました。

とても楽しみです。

本当にありがとうございました。

書込番号:20041529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/08/14 17:33(1年以上前)

F/W1.29に更新して約1ヶ月が経過したので私の状況を整理・分析してみました(参考・報告)

H28.08.14現在
             1号機     2号機     3号機     4号機     5号機     6号機
設置場所       郵便受    玄関外    玄関内    車庫外     和室内     外天井
SD総容量(MB)    15,245    15,060     14,973     14,798       0      15,052
SD残容量(MB)    14,930    11,163     14,502     10,805       0      12,245
残り割合        98%      74%       97%       73%         0%       81%
電波強度        96%      100%      91%      96%       100%       86%
無線親機から距離  4m       4m       6m       5m       7m       6m

なお、今回の分析はF/W1.29の変更点中心に分析しました。

▼Version 1.25 から Version 1.29 への変更点
 @アプリからの再起動機能に対応
 Aアプリから録画リストを取得するのにかかる時間を改善
 BSDカード録画の安定性を改善


分析1 電波強度について(私の環境)
    ・距離・途中の障害物・家の内外等により多少異なるが、6台とも良好。
      (スマカメアプリForWinで「編集」→「スマカメ設定」→「無線LAN設定にて」

分析2 SD容量使用状況(約1ヶ月間・16GB中)について(私の環境)
    ・家の内(1,3号機)は動体検知は少ないが、外(2,4号機)は約4分の1(4GB)使用し、
     玄関外天井(6号機)は外だが検知範囲が狭い(手前方角)ので2,4号機より若干少ない。
    ・5号機_暗視のみがQR20で他はQR10です。また、QR20はSDを付けてありません。

分析3 イベント検索について  → ●かなり改善された (F/W1.29変更点A)
    ・F/W1.29にした7月16日からは、SDを1ヶ月くらいフォーマットしなかったにもかかわらず、
     最後にフォーマットした7月10日分の検索もすぐに(1秒くらい)でてきます。
    ・F/W更新前は、検索時間が何分もかかっていました。また、ハングしやすくなるようなので
     6日に1回、5台ともSDのフォーマットをしていましたが、F/W更新後は1回もフォーマットしていません。
    ・このため、長期間データ保存でき、有事に過去にさかのぼって調べることができるように
     なりました。

分析4 ハング状況について  → ●かなり改善された  (F/W1.29変更点B)
    ・F/W更新前と比較すると障害率は激減です。(物理的なSDは全く変更してません)
    ・この1ヶ月間、6台中1台の1回のみ、リアル映像が映らないことがありました。
    ・しかし、今までの異常現象と違い、後にSD検索で見るとその間の動体検知録画はされて
     いました。(夜間タイマーでの電源オフ・オンで回復)
    ・5台のスマカメのSDはスマカメと同時期に購入したままで1回も交換していません。
    ・ハングがほとんど無いため、また、ハングの仕方により、再起動が選択できない事態もあるため、
     再起動は試していません。         (F/W1.29変更点@)
    ・ただし、毎日深夜1時にタイマーによる電源オフ・オンは実行しています。(タイマーを外すのが面倒のため)

最後になりますが、F/Wの改良は大変効果があったと思いますが、何人かの方が指摘しています改善して
ほしい点があります。(プラネックス社技術者に対して改善要望・・・読んでいたら)

改善要望 1.スマカメアプリ(Win版、Android版、iOS版)でSD内の動体検知し記録したファイルを
        ●指定ファイルのダウンロード(1個、複数個)
        ●指定ファイルの削除(1個、複数個)・・・削除対象日(複数日)を指定でも良いと思う
       ができるよう改善願います。
       改善要望理由は、カメラによっては、SDを取り外すことが難しい場所にスマカメを設置する
       ことがあるためや、SDを取り外すためにスマカメが動いてしまい、その都度、監視位置
       の調整が面倒なためです。改善すれば、長期間カメラ設置場所から離れた場所にて
       管理できます。是非・是非検討願います。
       この改善により、かなり運用がしやすくなり、スマカメの評価が上がると思います。

                                               以上

書込番号:20114637

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6178件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/08/14 21:59(1年以上前)

einstein01さん

詳細なご報告をいただき、ありがとうございます。

>>イベント検索について  → ●かなり改善された
>>ハング状況について  → ●かなり改善された

ホントに、おっしゃるとおりですよね。

いままでなんだったの? というぐらい、安定してますし、動作も速いしです。

>>SDを取り外すためにスマカメが動いてしまい

ああああああああ。めっちゃよくわかります! だから、カメラには触りたくないんですよね。そういう意味でも、

>> ●指定ファイルのダウンロード(1個、複数個)
>> ●指定ファイルの削除(1個、複数個)・・・削除対象日(複数日)を指定でも良いと思う

この機能は、欲しいですねぇ。両方とも要望は2〜3回、プラネックスには上げてるのですが、かなえてくれる可能性は、薄そうな気がしてます。

書込番号:20115289

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/21 13:00(1年以上前)

スマカメのアプリのアップデート来ましたね

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.planex.smacame

iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/kamera-yi-fa!/id898755138

書込番号:20414095

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/08 17:30(1年以上前)

ファームウェアVer1.30公開されましたね
http://www.planex.co.jp/support/download/cs-qr20/

○Version 1.29 から Version 1.30 への変更点
■変更点
ファームウェアアップデートをリモートからでも実行できるように変更
ファームウェアアップデートの安定性改善
セキュリティ強化

だそうです

書込番号:20465574

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR20
PLANEX

スマカメ CS-QR20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月23日

スマカメ CS-QR20をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング