2015年 3月23日 発売
スマカメ CS-QR20
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで使える暗視機能搭載のネットワークカメラ。
- 光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わる。
- 映像に動きがあったときにスマホに通知を行う動体検知機能を搭載。子供やペット、来訪者の確認用など、さまざまなシーンで使用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20
全然、うれしい話ではありませんが、我が家の玄関先に不審者が入ったようです。植え込みの花がごっそり抜かれて、近くに投げ捨ててあるという状態で、今月に入って二度目です。家族の話では午後2時くらいの出来事らしいとの推測ですが、実際にそうした事態に遭遇すると何やら不気味で怖い感じがしてきました。
帰宅後、CS-QR20を設置して録画を開始しました。カメラが威嚇になって近寄ってこないのが一番いいなと思いますが、防犯シールなども合わせて貼ったりしてみようと思います。
玄関の外までWiFiが十分に安定して届かない可能性があるので、インターネット接続せずにSDメモリーを入れて、録画だけするようにしました。今後も未然に防げるようにカメラのみならず対策を講じていこうと思います。
最初はカメラ総動員でとっ捕まえてやるくらいの気持ちでしたが、落ち着くとともに威嚇などで未然に防げるのが一番いいなと思うようになりました。
といいながらもカメラの効果や機能、課題を確認するには絶好のチャンスであるのでいろいろ試したいと思います
書込番号:20500863
4点

心中お察しします…。
余計なお世話かもしれませんが、一応警察に届け出ておかれることをお勧めしたいです。
届を出したということが重要になってきますので。
結構、パトロール回ってくれたりもしますし。
書込番号:20500972
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





