スマカメ CS-QR20
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで使える暗視機能搭載のネットワークカメラ。
- 光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わる。
- 映像に動きがあったときにスマホに通知を行う動体検知機能を搭載。子供やペット、来訪者の確認用など、さまざまなシーンで使用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20
アップルのiOS11対応機器では、対応アプリが32bitの為動作しない様です。
新規購入者にも、プラネックスからは64bit対応アプリのバージョンアップ提供の情報は無いのでしょうか?
監視カメラとして、便利にプラネックスの複数台を活用して来ましたが、アプリが起動せずにとても困っています。
アプリには、「メーカー(プラネックス)からの、バージョンアップが必要です」と出る為、全く起動が出来なくなりました。
今までこの機器を使用されて来た方々は、とても困って来ていると思われますので、どの様に対応をされているのか?情報がある方はよろしければお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21366934
0点

>boy01さん
少なくとも私のiPad(iOS11)では、アプリ『スマカメ』は正常稼働しております。
動作確認した環境は、次のとおりです。
・『スマカメ』 1.4.8
・iPad Pro iOS 11.1.2 (iOS 11.1.1のときも正常化移動していました)。
まず、アプリ『スマカメ』が最新になっているかどうか、ご確認ください。(2017/11/17現在の最新版は1.4.8です)。最新でない場合、バージョンアップしてください。
▼『スマカメ』のバージョンを確認する手順
@ スマカメを起動
A カメラを選択して現在映像を表示させる。
B 右上の[メニュー]
C [アプリ設定]
D いちばん下までスワイプし、[アプリについて]
▼スマカメをバージョンアップする手順
@ iPhone/iPadのホーム画面から[App Store]
A 最下段にある [アップデート]
B 右上にある [すべてをアップデート]
書込番号:21367471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





