D3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB]CFD
最安価格(税込):¥1,500
(前週比:±0 )
登録日:2015年 3月24日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2023年3月26日 09:21 |
![]() |
1 | 4 | 2021年9月24日 16:41 |
![]() |
3 | 4 | 2021年3月1日 22:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > D3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB]
DELL XPS 8500
four internally-accessible DDR3
DIMM sockets
unbuffered, Non-ECC,dual‑channel DDR3
up to 1600 MHz
確認の為、よろしくお願い致します。
0点




メモリー > CFD > D3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB]
OptiPlex3020のメモリについて質問です。いまの4GBメモリに8GBメモリを空きスロットに接続をしてメモリ12GBにします。こちらのメモリはOptiPlex3020で使えますか?
よろしくお願いいたします。
1点

はい、仕様合っていますので問題ないと思います。
取り付けたら、メモリーテストは実施しましょう。
書込番号:24359364
0点

規格は合ってます。
多分、使えると思います。
書込番号:24359365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。アマゾンでメモリを買って動かなかったら返品しようと思います。
書込番号:24360142
0点



メモリー > CFD > D3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB]
この商品を買おうと思ってるんですけど両面実装メモリなのか片面実装メモリンなのかわからなくて…
以前似たようなのを買って、両面だと思ってたら片面だったという失敗をしてしまったので…
誰か教えてくださる方はいませんか…?
0点


DDR3メモリーはこれ以上開発をすることはないと思うので変更はないと思いますが、大抵のメモリーモジュールは両面・片面の区別がありません。
技術的な問題が解決し安価になれば両面が片面になることもあります。
需給の問題で作れなければ片面の製品を両面にしてでも出す可能性もあります。
どうしても両面もしくは片面が欲しければ、それが明示されているメーカーの製品を選ぶしかありません。
書込番号:23996945
2点

>uPD70116さん
やっぱりそれが一番無難ですよね…
答えてくださりありがとうございます!
書込番号:23997111
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





