


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 42LF5800 [42インチ]
YouTubeも見れてネットもつながり外付けハードディスクをつなげば録画もできて便利だったのですが、2年で故障しました・・。ある日電源をつけるとホーム画面が立ち上がったり消えたりです。修理を頼もうか迷っていますが同様の事象を経験され解決された方がいましたらおしえてください。
書込番号:20327179
5点

拝見しました
拝見しました
お気持ちお察しします
基本的にどの商品もいつまで使えるかは分からないもの
なので延長保証があるのです・・・
基本的には延長保証がないテレビ修理は
最悪高額請求される事があります
ご不安なら
また一定期限なら他店でもオッケーのヤマダ電機のTHE安心を使う方法も
なので今回THE安心経由で出して修理か買い換えされた方法ですかね
それでは
書込番号:20328163
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
ご愁傷様ですm(_ _)m
「液晶パネル」の故障だと、「購入額の50〜80%」程の部品代がかかる可能性があります。
「制御基板」の故障だと、部品代は「1〜3万」程度と思われます。
これに「出張修理費用」などが加算されます。
<「人件費(来た人の日当)」等
基本「訪問修理」しか有りませんm(_ _)m
量販店で購入して、メンバーカードなどが有れば、そちらのサービスに問い合わせると、
「故障診断」だけなら無料になったりする事も有りますm(_ _)m
<「故障」と診断された段階で「修理しますか?」と聞かれて「修理する→費用発生」
ちなみに、「The安心」は、「他社購入で1年以内に修理」する場合、「諸費用」しか負担してくれませんm(_ _)m
トータルで10万以内なら、「価格.com+」が良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:20328498
1点

大変参考になります。どうもありがとうございます!
LGに問い合わせして修理の方から折り返し電話があり、「おそらく」基盤の取替えで19800円くらいだろうと言われました。
ただ、コメントいただいたとおり本当にこの金額で済むのか、出張費やらかかるのではないか、、、と考えると新しいテレビを購入した方がいい気がしてきています。
ご案内いただいた価格.com+に申し込もうとしましたが、「都合により新規お申し込みの受付を停止しております。」とありました。
もう少し悩んできめます。どうもありがとうございます。
書込番号:20348340
0点

>ご案内いただいた価格.com+に申し込もうとしましたが、「都合により新規お申し込みの受付を停止しております。」とありました。
あら..._| ̄|○
こっちも、「加入料金」と「補償額」が見合わなくなってきたのかなぁ...
<ヤマダは、約款が何度か変わって、「液晶パネルは修理対象外」なんて事になった過去も...(^_^;
画面の大きさに関係無く、一律の保険料というのは、本来あり得ないと思いますが、
実際、「壊れた→修理したい」のは、大画面のユーザーの方が多いかも知れません(^_^;
小さい画面や安い製品だと、「修理するくらいなら買い換えで良いや」と考える人も居ると思われるので、
結局使われずに済むかも知れませんが、結局「何千円」の売り上げしか無いわけで、
一方、「大画面」の場合、「パネルの交換修理」だと、「商品価格の50〜80%」の部品代がかかりますから、
上位機種程「採算が合わない」なんて事になりそうな...(^_^;
<「4000円」の掛け金だとしても、10万以上のパネル交換が何件か発生したら...
>LGに問い合わせして修理の方から折り返し電話があり、「おそらく」基盤の取替えで19800円くらいだろうと言われました。
>ただ、コメントいただいたとおり本当にこの金額で済むのか、出張費やらかかるのではないか、、、
>と考えると新しいテレビを購入した方がいい気がしてきています。
いや、問い合わせた時点で、「総額の費用ですか?」と確認すべきですm(_ _)m
<「制御基板の交換の場合、それ以上払いませんよ?」と念押しするとか...(^_^;
その上で、修理するかどうかを考えれば良いと思いますm(_ _)m
<実際に訪問して、「これはパネルの交換が必要ですね」と言われたら、
「パネル交換する」:「所見を見誤ったのはそちらなので、パネル交換をした時点で、パネル代と諸費用を払います」
「パネル交換しない」:「所見を見誤ったのはそちらなので、修理しないなら、費用は払えない」→どこで妥協するかは...
最悪、「パネル交換が必要」なのに、
「制御基板交換」→「直らない」→「パネルも交換しないとダメ」→「追加費用請求」
なんて事も考えられますm(_ _)m
書込番号:20349126
4点

拝見しました
>patraizmさん
>名無しの甚兵衛さん
残念ながら価格.COM+かなり前から新規申し込み中止に成ってます
他店でも入れるクロネコヤマト系の保証もありましたがサービス変更で終了してます
現在ヤマダ電機のTHE安心しか他店保証が受けれるものがないので
もしヤマダ電機の保証をつかうなら加入しておいて
一年待って直すか一部負担になってもいいなら加入後すぐですかね
じっくり考えて見てください
では
書込番号:20352169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





