42LF5800 [42インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 42LF5800 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 42LF5800 [42インチ]の価格比較
  • 42LF5800 [42インチ]のスペック・仕様
  • 42LF5800 [42インチ]のレビュー
  • 42LF5800 [42インチ]のクチコミ
  • 42LF5800 [42インチ]の画像・動画
  • 42LF5800 [42インチ]のピックアップリスト
  • 42LF5800 [42インチ]のオークション

42LF5800 [42インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月上旬

  • 42LF5800 [42インチ]の価格比較
  • 42LF5800 [42インチ]のスペック・仕様
  • 42LF5800 [42インチ]のレビュー
  • 42LF5800 [42インチ]のクチコミ
  • 42LF5800 [42インチ]の画像・動画
  • 42LF5800 [42インチ]のピックアップリスト
  • 42LF5800 [42インチ]のオークション

42LF5800 [42インチ] のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「42LF5800 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
42LF5800 [42インチ]を新規書き込み42LF5800 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

量販店レポート

2015/12/14 05:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ]

クチコミ投稿数:67件

先日から近所のヤマダ電機、ジョーシン、エディオン、ケーズデンキを物色。
週末になるとおおよそどこも一緒で、ネットの量販店価格に合わせてくれます。
基準はノジマオンラインかカメラのキタムラの価格。
昨日の購入価格は5年保証、税込みで44600円でした。
ちなみに店頭価格は税抜き49800円〜59800円。
使い勝手は後日レポートしますが、スペックに惹かれ購入しました。

書込番号:19402596

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:89件

2015/12/18 09:02(1年以上前)

情報thx
液晶はやっぱり保証がないと怖いですね。

書込番号:19414559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/12/18 09:10(1年以上前)

日々値下がりする中、ネット価格で対抗してくれるようになった量販店に感謝、また、ここ数年で値下がりしたテレビの価格に感謝です。
リビングテレビも7年保証の保証切れる数日前にUSBHDDポートが破損して基盤交換したので、やっぱり保証って大事だな、と思います。

書込番号:19414573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動削除できますか?

2015/12/12 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ]

クチコミ投稿数:46件

題名どうりです。今はレグザのテレビを使っていて自動削除はあるのですが、このテレビには自動削除機能は付いてますか?

書込番号:19397955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

遅延について(プラス感想)

2015/12/12 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ]

クチコミ投稿数:75件 投機的なパチャの株式投資日記 

電気店で確認したところ、鮮やかモードでは地デジの表示が他社製品(TH32C325など)より5コマくらい?遅れているように見えました。

映像モードを「ゲーム」にすると、遅れはなくなった印象です。

視野角はスペック以上に大きい気がしました。

鮮やかモードだからかもしれませんが、スポーツ番組(アスリートの魂)はブロックノイズがやや目立ち、アニメ(境界のリンネ)は綺麗に映ってました。

5万円を大きく切れる価格を考えると、お買い得な気がしました。

もっと下がらないかなー…

書込番号:19397847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/13 00:28(1年以上前)

レポートありがとうございますm(_ _)m


>電気店で確認したところ、鮮やかモードでは地デジの表示が
>他社製品(TH32C325など)より5コマくらい?遅れているように見えました。
これって「遅延」と言っても、「超解像技術」などの映像補完処理の「処理速度が遅い」のか、
「処理が複雑なので表示までに時間がかかっている」だけだと思いますm(_ _)m

ココなどで書かれる「テレビの遅延」とは、
「ゲーム機を繋いだ場合に、コントローラの操作処理が、画面に反映されるまでの時間」
にどれだけの差が出来るか(時間がかかるか)です。

映像設定を「ゲームモード」にしても「遅延」は判りませんm(_ _)m
 <「格闘ゲーム」「音ゲー(カラオケ)」などをプレイすると判ると思いますm(_ _)m
  まぁ、結構ゲームをやり込んでいる人や、遊び慣れたゲームで無いと、違いがわからなかったりもします(^_^;


>映像モードを「ゲーム」にすると、遅れはなくなった印象です。
「遅れが無くなった」のでは無く、「映像処理をしなくなった」だけです。
 <「放送されているテレビ映像を、そのまま表示しているだけ」です。


>鮮やかモードだからかもしれませんが、スポーツ番組(アスリートの魂)はブロックノイズがやや目立ち、
>アニメ(境界のリンネ)は綺麗に映ってました。
「鮮やかモード」だからブロックノイズなのでは無く、
「早い動きの映像」だったり、「細かいモノがたくさん映っている映像」だからだと思いますm(_ _)m
 <「ビットレート」が、その映像処理に足りないため、ブロックノイズになってしまう...
  顕著に出るのが、「池の水に水しぶき」とか...
  http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100915_393754.html
  の動画サンプルの最初の「波打ち際」の映像などをテレビで放送するとブロックノイズになりやすいです(^_^;
  上記の動画は、カメラの性能と、ビットレートが高いので、ノイズがほとんど出ていませんm(_ _)m
映像モードを変えてみれば、その辺の違いも確認出来たと思いますm(_ _)m

書込番号:19399150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件 投機的なパチャの株式投資日記 

2015/12/13 01:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

舌足らずでゴメンナサイ・・・

私も、野球ゲーム(パワプロ)とかをするので、一昔前の液晶テレビ(東芝20C2000など)の遅延には悩まされてました。

32LF5800のゲームモードも他のテレビ(37Z1Sなど)と同じで、画像処理の一部を飛ばして遅延を減らしているように見えました。


あざやかモードはノイズリダクションをして画像をボケさせるより、くっきり見せる画作りのように見えました。
また、バックライトがフルで、コントラストと解像感を高めた画を出しているようで、余計に地デジのブロックノイズが目立っていたように思います。


標準モードだと、落ち着いた画作りでした。ノイズも目立ってなかったです。お店の照明の明るさには負けてましたけど・・・

多分、鮮やかモードはブルーレイとかの高ビットレートの映像ならノイズが増幅されずに、もっときれいに表示できてたと思います。


私の見た限り、東芝の37Z1S、32S10、パナのTH-L37C3、TH-32C305と比べて、ひけをとらない良い映りをしてました。


何しろ32型でフルHD、IPS、そして安いのがいい感じ!

書込番号:19399268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 投機的なパチャの株式投資日記 

2015/12/13 01:37(1年以上前)

追記:
今、20C2000のサイトを見直しましたが、ゲームモードあったんですね…
8年前に知っていれば…

書込番号:19399282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/13 23:37(1年以上前)

C3100の「映像メニュー」の説明

>32LF5800のゲームモードも他のテレビ(37Z1Sなど)と同じで、画像処理の一部を飛ばして遅延を減らしているように見えました。
確かに「映像処理」が影響して「遅延」になっている場合が多いので、
その処理を無くせば、「遅延」を減らせますねm(_ _)m
 <ただ、どの程度減っているかは「放送」の映像では判らないと思いましたm(_ _)m


>また、バックライトがフルで、コントラストと解像感を高めた画を出しているようで、
>余計に地デジのブロックノイズが目立っていたように思います。
まぁ、この辺は、映像それぞれに依ると思うので、実際にどういう映像だったのかが判らないと、
何が影響しているのかは判らないと思いますm(_ _)m
 <「番組名」では無く、「どういうモノが映っている状況の映像なのか」が重要。


>多分、鮮やかモードはブルーレイとかの高ビットレートの映像ならノイズが増幅されずに、もっときれいに表示できてたと思います。
自分は「店頭展示用」「デモ用」と思っています(^_^;
 <まぁ、ここから「自分好み」の設定に修正していけば良いとも思っていますm(_ _)m


>何しろ32型でフルHD、IPS、そして安いのがいい感じ!
そうですね、このスペックはほぼ無くなってしまっているので...
 <逆に「24型」くらいの方が豊富だったり...(^_^;

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000762487_K0000639706_K0000776062
 <http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Hivision=on&Monitor=&Monitor=26&


>今、20C2000のサイトを見直しましたが、ゲームモードあったんですね…
「ゲームモード」というより、「ビデオ入力表示設定」で「ゲーム」を選択すると「ゲームモード」らしき状態になるって事ですね。
 <これは、非常に分かり難いと思います(^_^;
   そのため、以降「映像メニュー」に「ゲーム」が明確に選択出来る様にしたのかも知れませんね(^_^;
   「C3100」以降の操作編の説明は、「メニュー画面」に誤りはありますが、説明には「ゲーム」が明記されていますm(_ _)m

書込番号:19402181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 投機的なパチャの株式投資日記 

2015/12/14 00:54(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん


この前の土曜日の「アスリートの魂」なので、鈴木尚広の特集で、走塁のシーンが多く、画面全体がパンする映像ばかりでした。

動きが大きいのでブロックノイズが出ていましたよ。
スポーツ番組なわけで、囲碁や将棋じゃなければ動きの大きい映像なのは想像できるかと…



ちなみに、20C2000は公式サイトに明確にゲームモード搭載と書いてありました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/type/c2000/20c2000.html
***************
「ゲームモード」搭載
テレビゲームを快適に楽しむことのできる「ゲームモード」を搭載。ゲームモードにすると、入力されたゲーム信号が画面に映し出されるまでの遅延時間が短くなるとともに、ゲームに適した画質と画面サイズになり、快適にテレビゲームをお楽しみいただけます。
***************

書込番号:19402368

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/15 00:51(1年以上前)

>この前の土曜日の「アスリートの魂」なので、鈴木尚広の特集で、走塁のシーンが多く、画面全体がパンする映像ばかりでした。
>動きが大きいのでブロックノイズが出ていましたよ。
なるほど、パンするため、画面全体に変化が生じて、ビットレートが足りなくなっているようですねm(_ _)m
 <「地デジの限界」ってところですね(^_^;


>スポーツ番組なわけで、囲碁や将棋じゃなければ動きの大きい映像なのは想像できるかと…
「スポーツ番組」は、常に動きの速い映像しか放送されていないのですか?
スタジオのキャストたちも、せわしなく運動しているのでしょうか?
 <この辺が「何が映っているかが重要」と書いている理由ですm(_ _)m

ゴルフの映像でも、「ティーショット」は、大きな動きになるかも知れませんが、
「パターショット」だと、それほど大きな動きにならない場合もあると思いますm(_ _)m
 <つまり「スポーツだから動きが大きい」とは限らないかと...(^_^;
  卓球やテニスだと、固定カメラの映像が多いですし...


>ちなみに、20C2000は公式サイトに明確にゲームモード搭載と書いてありました。
確かにメーカーサイトに記載は有りますが、取扱説明書には「ゲームモード」にする方法は記載されていませんm(_ _)m
 <「画面サイズ」に対して、「ゲームモードによっては切り替えられる画面サイズに制約がある」と記載がありますが、
  その「ゲームモード」にするための説明は有りません..._| ̄|○
  唯一それらしいのが、既述の「ビデオ入力表示設定」の説明のページに有る「お知らせ」に...

メーカーサイトで「ゲームモードが有る」と喜んでいると、「ゲームモードが無い」とパニックになるかも!?(^_^;
 <http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010548/SortID=6172946/
  この書き込みは「ゲームモード」が有ることすら知らない様子...

書込番号:19405301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/16 20:52(1年以上前)

価格的にはフルハイビジョンでしょうし
LGは高いが丈夫そうです
でも遅延がビエラでもするしIPSだからなのかしらんがLGも懸念です

書込番号:19410284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

この10日間で

2015/12/06 22:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ]

スレ主 ayaka1102さん
クチコミ投稿数:1件 32LF5800 [32インチ]の満足度5

ずいぶん安くなったなあ。10,000円近く値下げになってるし。
こんなに短期間に価格が上下すると買うタイミングが難しい。
自分は先月50,250円の時に購入したんだが・・・

書込番号:19382463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/12/07 04:22(1年以上前)

で?

書込番号:19383145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/12/07 11:22(1年以上前)

買ってしまった後は価格情報は見ない様にしないと、心臓に悪いですよね^^
口コミやレビューのみに集中しときましょう。

書込番号:19383694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/05/14 14:00(1年以上前)

LG頑張れ!
台湾製に負けるな!

書込番号:19874289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

追っかけ再生は

2015/09/23 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 42LF5800 [42インチ]

スレ主 papa4さん
クチコミ投稿数:28件

レグザが壊れてしまったので、安価のこの製品を購入してみました。

画質は綺麗だと思います。

録画再生について、録画中の追っかけ再生はどうやったらできるのでしょうか?

試してみましたが、録画中はその番組が録画リストに出ません。


できないのでしょうか。

書込番号:19166909

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/09/24 02:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画再生について、録画中の追っかけ再生はどうやったらできるのでしょうか?
「追っかけ再生」=「LIVE PLAYBACK」なのでは?
 <「操作ガイド」の「LIVE PLAYBACK」には、それらしい説明が有りますが...

書込番号:19168270

ナイスクチコミ!3


mangoroさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/24 13:33(1年以上前)

録画chを視聴して、playボタンを押し戻るボタンを押せば良かったと思います。
ただ録画終了時に、再生も停止するみたいですが、その時は、録画リストから選択すればつずきは見られます。

書込番号:19169075

ナイスクチコミ!7


スレ主 papa4さん
クチコミ投稿数:28件

2015/09/24 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。

追っかけ再生同様の機能はあるようですね。

実際に操作をしてみたいと思います。

この機種はいろいろな機能が付いておりますが、
年配の両親が扱うにはレグザのほうが簡単だったような気がします。

書込番号:19169159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

42LF5800 iPhone6で撮った動画再生について

2015/09/14 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 42LF5800 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

42LF5800を新規で購入を検討をしております。色々な書き込みを拝見して前向きに検討はしているのですが・・・
一点わからない事があります。
iPhone6で撮影した動画を再生できるのでしょうか?カタログにはMHL機能が搭載?対応?されているスマートフォンなら再生が可能・・・と読み取れるですが><実際にはどうなんでしょうか?
何卒宜しくお願いを致します><

書込番号:19139233

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/14 16:40(1年以上前)

こんにちは
>一点わからない事があります。
iPhone6で撮影した動画を再生できるのでしょうか?カタログにはMHL機能が搭載?対応?

iPhone(6も含め)はMHLに対応していませんが、(こちらのテレビはMHL対応) HDMI搭載のテレビとiPhoneを Apple Lightning Digital AVアダプタ でつなぐことにより、再生動画をテレビ映すことが可能です。

参考
http://www.amazon.co.jp/Apple-Lightning-Digital-AVアダプタ-MD826ZM/dp/B009WHV3BM

書込番号:19139489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/09/15 14:34(1年以上前)

LVEledeviさん
書き込みありがとうございます。
上記のケーブルとiPhoneを接続すれば見れそうですね。自分のイメージでは無線で動画を飛ばす?イメージでいました…無線内蔵とも記載がありましたし、AppleストアにLG製のアプリが幾つかありました(有料)そのアプリで、再生するというイメージを持っていました_| ̄|○

書込番号:19142164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/16 20:25(1年以上前)

>ディメオラさん

>自分のイメージでは無線で動画を飛ばす?イメージでいました…無線内蔵とも記載がありましたし,

スマートフォン(XperiaやGalaxyなど)とiPhone系(iPhone、iPadなど)は、テレビに接続する方法や接続名が違ってきます。

MHL(有線)やMiracast(無線)(スクリーンミラーリング)はスマートフォンで使用する方法になります。(こちらのテレビは両方対応)

一方、iPhone系で無線でテレビに接続する方法が Airplay になります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204289

AppleTV をテレビに接続すれば、iPadなどの映像をワイヤレスで映すことができます。

書込番号:19145924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「42LF5800 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
42LF5800 [42インチ]を新規書き込み42LF5800 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

42LF5800 [42インチ]
LGエレクトロニクス

42LF5800 [42インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月上旬

42LF5800 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング