28LF4930 [28インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1366x768 バックライトタイプ : エッジ型 28LF4930 [28インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28LF4930 [28インチ]の価格比較
  • 28LF4930 [28インチ]のスペック・仕様
  • 28LF4930 [28インチ]のレビュー
  • 28LF4930 [28インチ]のクチコミ
  • 28LF4930 [28インチ]の画像・動画
  • 28LF4930 [28インチ]のピックアップリスト
  • 28LF4930 [28インチ]のオークション

28LF4930 [28インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 5月上旬

  • 28LF4930 [28インチ]の価格比較
  • 28LF4930 [28インチ]のスペック・仕様
  • 28LF4930 [28インチ]のレビュー
  • 28LF4930 [28インチ]のクチコミ
  • 28LF4930 [28インチ]の画像・動画
  • 28LF4930 [28インチ]のピックアップリスト
  • 28LF4930 [28インチ]のオークション

28LF4930 [28インチ] のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28LF4930 [28インチ]」のクチコミ掲示板に
28LF4930 [28インチ]を新規書き込み28LF4930 [28インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

録画リストが消えた!

2022/05/28 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 28LF4930 [28インチ]

スレ主 aloha55さん
クチコミ投稿数:7件

USBのHDDで録画していましたが、ある日から
録画リストからタイトルが一切見えなくなって、最近からしかアクセス出来なくなりました。

リセットボタンが見当たらないので 電源プラグをコンセントから抜いて10秒待ってもダメでした。
ドライブを外してから設定画面にあるテレビの初期化をしたら解決しました。
初期化すると、地域設定等、購入時のセットアップ発生で面倒なので、奥の手ですね。

皆さんで同様のトラブルに見舞われたら、自己責任の範囲でお試しください。
更に症状悪化しても責任は取りませんので。

解決した場合があると言う程度の情報共有まで。

書込番号:24767085

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/28 21:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リセットボタンが見当たらないので 電源プラグをコンセントから抜いて10秒待ってもダメでした。

「10秒」程度の放電では、上手くリセットされないかも知れませんm(_ _)m
最低でも数分、出来れば(念のため)5〜10分くらいは放電させて下さいm(_ _)m

もしかしたら、ちゃんと「電源リセット」をしていれば、上手く改善出来たかも知れません(^_^;

書込番号:24767248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

arcについて

2016/08/16 19:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 28LF4930 [28インチ]

クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

仕事から帰って夜にテレビを点けて見たらスピーカーの設定が、外部スピーカーからテレビのスピーカーに戻っているのですがこれってこのテレビの仕様でしょうか?
シアターボードの電源が入らず、わざわざ設定をやり直してます。
(設定を外部スピーカーに切り替えてます。)
接続機器はシアターボードがソニーのHT-XT1とサラウンドヘッドホンはソニーのMDR-DS7000とレコーダーがパナのBWR510です。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20120026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/16 20:55(1年以上前)

こんばんは

>仕事から帰って夜にテレビを点けて見たらスピーカーの設定が、外部スピーカーからテレビのスピーカーに戻っているのですがこれってこのテレビの仕様でしょうか?

仕様ではないと思いますが、
それが毎回そうなのか、あるいは偶々そうなっていたのか(停電や主電源が切ってあったなど)なのかにもよると思います。

もしTVがスタンバイ状態になっていて 毎回そうなるのなら、TVの不具合の可能性もあります。

書込番号:20120259

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/16 22:17(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>シアターボードの電源が入らず、わざわざ設定をやり直してます。
>(設定を外部スピーカーに切り替えてます。)
「音声出力先」の設定よりも、「HDMI連動」の機能設定の確認はされましたか?
 <「LG」では、「SIMPLINK」と呼ばれています。ソニーは「ブラビアリンク」。パナは「ビエラリンク」。
  また、この「HDMI連動機能」は、「双方の設定状態が一致している必要が有る」という事ですm(_ _)m

これを設定していないと、「テレビON」→「ホームシアターON」になりませんm(_ _)m

書込番号:20120537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2016/08/16 22:17(1年以上前)

このようにミュートになっていませんか?

私もHT-XT1やHT-XT100などSONY製のホームシアターを持っています。

HT-XT100では時々テレビの電源を入れるとテレビの音になっている場合があります(そのときシアター側は何故かミュートになっている)。私のHT-X1はHDMI入力にレコーダーを接続すると音だけが出ない不具合がありますがミュートになったことはありません。

ホームシアター側に原因があるかもしれません。

書込番号:20120540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/08/17 01:33(1年以上前)

こんばんは

LGのテレビではないのですが、レグザ(だったかな?)だと、電源入れたときにテレビから出すのか、シアターから出すのかを設定できます。

そんな設定項目があるかも…なので、今一度確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:20121004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

2016/08/17 05:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
今朝、試しにテレビを点けて見たら設定がテレビのスピーカー出力に戻ってました。
昨日の夜に色々と設定を見直して見たのですが、、、。
サラウンドヘッドホンのMDR-DS7000を通してARC接続しているのでそれが原因なのでしょうか?
でも、ちゃんと音は出るし。
どうして良いか分かりません。

書込番号:20121161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

2016/08/17 07:23(1年以上前)

補足です。
この現象の時はシアターボードの表示はなしです。認識していないということだと思います。スピーカー出力を外部にしたら音がでます。
それと今朝、メーカーのサポートにメールしました。多分、原因は分からないとは思いますが、、、
やっぱ、国産のテレビにしとくべきだったのかなぁ?残念、、、。

書込番号:20121271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2016/08/17 08:33(1年以上前)

テレビ側のsimplelinkがONになっている状態でそれなら原因はホームシアター側ではなくテレビ側ですね(LG製テレビはARCが上手く連携しない場合がある)。

書込番号:20121419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

2016/08/17 12:03(1年以上前)

香川竜馬さん、ありがとうございます。
その通りかもしれませんね。せっかく良いテレビなのにとっても残念です。
他の部屋に使って、ちゃんとした国産のテレビにしようと思います。

最後にみなさん、貴重なご意見をありがとうございました。とっても参考になりました。

書込番号:20121874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このパネルは?

2016/04/29 15:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 28LF4930 [28インチ]

クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

山田電気でこの機種を見たのですが
パネルの種類はなんでしょうか?
ずっとipsパネルだと思っていました。
かなり綺麗な映像でした。
よろしくお願いします。

書込番号:19829957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/29 15:59(1年以上前)

http://m.lg.com/jp/tv/lg-28LF4930/technical-specifications

メーカーHPを見てもパネル方式を公表していませんね、現品の画面を虫眼鏡で見ればIPSかVAか判るのですが。

書込番号:19830037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

2016/04/29 16:11(1年以上前)

油 ギル夫さん、早速のお返事ありがとうございます。
lgのカタログによるとipsの22インチもそうでない28インチも視野角が178°と同じなんですよね。
ips並みに発色が綺麗でした。多分、シャープの22.24インチよりも綺麗に感じました。
どうしてもシャープのこの、サイズの、画質は好きになれないので。
ひょっとしたらソニーの24インチと同等かも
と思いました。
多分、VAパネルでしょうか?
ありがとうございました。

書込番号:19830063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/04/29 16:16(1年以上前)

IPSの基準に達してない準IPSだと思います。おそらく

書込番号:19830078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:881件 28LF4930 [28インチ]の満足度4

2016/04/29 16:36(1年以上前)

澄み切った空さん、ありがとうございます。
準ipsなんてあるんですね。
だけどそのテレビの上にレグザ32S10が展示されていたけどlgの方が全然、綺麗な気がします。
lgびいきではありませんが、日本のメーカーに引けをとらないと思います。
自分はlgもありだと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19830136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/29 20:22(1年以上前)

>IPSの基準に達してない準IPSだと思います。

米と米麹だけで醸造したのに純米酒の基準に達していない「米だけの酒」みたいですね。

書込番号:19830738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームネットワークで観れる拡張子は?

2016/02/12 15:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 28LF4930 [28インチ]

スレ主 馬謖さん
クチコミ投稿数:80件

現在SONYのBRAVIAをルータを介してパソコンとLAN接続し、mpgやmp4やmp3などをTVで再生してます。

こちらでも同じ事がしたいですけど可能でしょうかね?

更に詳しい方、フルHD画質(ビットレート2万〜3万kbくらい)のMP4はスムーズに伝送再生されますかね?もちろんサイズはノーマルHDに落ちますが、普通に再生されればいいです。画面サイズとビットレートが高めという事でBRAVIAではこれがきつい。

書込番号:19582138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/02/12 15:55(1年以上前)

こんにちは

>ビットレート2万〜3万kbくらい
単位はキロビットですか?キロバイトですか?
小文字と大文字では違うんですが・・・。

2万〜3万kbだと2.5〜3.75MBだから、ネットワークに問題なければブラビアで再生できそうですが・・・。

書込番号:19582212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/02/12 16:33(1年以上前)

>りょうマーチさん
>2万〜3万kbだと2.5〜3.75MBだから、ネットワークに問題なければブラビアで再生できそうですが・・・。

数字が1ケタ違いません?
20000〜30000Kbps->19.5〜29.3Mbpsでは?
テレビのLAN端子が100Mbpsでも対応はできると思いますけど。

再生できるフォーマットはテレビに組み込まれているプレイヤー次第だとは思いますけど。
LGのテレビにそれがあるかはHPにも記載はなさそうですけど。

書込番号:19582275

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/02/12 17:13(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん

>数字が1ケタ違いません?

あってますよ。
>2万〜3万kbだと2.5〜3.75MB

>単位はキロビットですか?キロバイトですか?
小文字と大文字では違うんですが・・・。

文字通り、単位が違います。

>20000〜30000Kbps->19.5〜29.3Mbpsでは?

こちらも間違い。
ビットレートは、1000Kbps=1Mbpsです。
#HDDの容量などの1024K=1Mは、ビットレートには当てはまりません。

書込番号:19582384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/02/12 18:18(1年以上前)

yuccochanさんありがとうございます。

単位をわざわざ変えて表記したのは小文字か大文字なのかを確認したかったので。


BSをDRモードで録画したのを見れないのなら、ネットワークに問題が?と思うのです。

書込番号:19582547

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬謖さん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/12 19:52(1年以上前)

20000kbpsです。
簡単に言えばBlu-ray画質のMP4

PCやルータに問題ないのは確認済みで、2011年製BRAVIAの性能のせいです。画面サイズ1280xの高ビットレートも、1920xの低ビットレートも再生はスムーズです。1920xの20000以上が苦しそうに再生されます。

そもそもこちらの製品はMP4再生出来るんですか?それがまずなによりの疑問です(^^)
BRAVIA以下だと替える意味がにゃいので‥

MP3 MP4 MPG VOB WMA WAVあたりが再生可能であれば助かるでござる。

書込番号:19582880

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/02/12 20:21(1年以上前)

馬謖さん

PCのdlnaサーバーにはどんなソフトをお使いですか?
WMPならSD(720x480)配信になります。
PMSならHD(1920x1080)配信可能なようですが、視聴できるテレビは限られます。
多分LGのテレビでは無理です。
https://forums.plex.tv/discussion/195716/lg-tv-can-see-pms-but-not-play-files

それと、
>BRAVIAではこれがきつい。

との事ですが、それは、BRAVIA(の性能)が悪いのではなく、PCおよびPMSの性能が悪いのが
原因だと思われます。
ですので、テレビを変更しても、改善しないと思われます。


りょうマーチさん

そうですね。スレ主さんの最初の質問文では、色々な解釈が出来てしまいますね。
再度の投稿によって、(私的には)疑問がほぼ解消しました。

書込番号:19582959

ナイスクチコミ!1


スレ主 馬謖さん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/12 21:00(1年以上前)

yuccochanさん たぶん‥ですか。
まぁ1920xの10000kbqsくらいの画質ならスムーズに再生しますからね。

BRAVIAの最新型を買えばたぶん解決する話なんですが(^^)TVサイズ25〜30型が欲しくてこちらに辿りついたわけです。

そもそも26型や28型テレビのバリエーションが少ないのもネックになってますねえ(`o´)

書込番号:19583107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/02/15 21:21(1年以上前)

こんばんは

私も2011年ブラビア使ってますが、AVCHDのmax24Mbpsモードは問題なく見れたような・・・。
サーバーはブルーレイデッキですが。

スレ主様の要求するお答えに一度も有用な情報でなく申し訳ありません。

書込番号:19593817

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬謖さん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/16 16:14(1年以上前)

りょうマーチさんも同じでしたか奇遇!
自分は10秒に一回くらい一瞬フリーズしながら再生される感じです。パソコンもルータも買い換えてもこの症状は変わりません。特に今使ってるPCは1920画質を1280画質に変換するのにそれほど苦にならない速度なので、一旦変換してから観るようにしてます。

これと同じくらいの事は最近のテレビならほとんど出来るんじゃないかと思ってます。が一応念のため訊いたまでです。実際に使ってる人じゃないとなかなか分からないでしょうね。
丁寧にありがとうございました(^^)

書込番号:19596155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/02/16 21:52(1年以上前)

こんばんは

いえいえ、こちらこそ最初の質問で大変失礼いたしました。

書込番号:19597266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ番組録画について

2016/01/10 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 22LF4930 [22インチ]

クチコミ投稿数:38件

このテレビにバッファローの外付けHDD(HD-LL2.0U3)を購入し接続し、出張中(一週間ほど)の期間、見たい番組(1日3番組くらい)を録画したいと思うのですが、重なる時間帯の2番組を録画することは可能ですか?
また他のプレビューを見てると、録画番組を見ているときは、裏録画できる番組は一つだけと言うことが書いてありました。
留守中は2番組は録れると思っても大丈夫ですか?また、録画以外の番組を見ているときは裏録画出来る番組も一つだけでしょうか?
22インチのテレビでは、3メートルはなれると番組表の文字は見にくいですか?

書込番号:19478377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/01/10 19:22(1年以上前)

同時に録画できるのは一番組までで、2番組同時録画には対応しません。

書込番号:19478646

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/01/10 22:19(1年以上前)

45おじさんさん

こんばんは。

>重なる時間帯の2番組を録画することは可能ですか?

テレビのダブルチューナー搭載機の場合、一つは視聴専用チューナーで、もう一方が録画専用チューナーに成ります。(各社共通仕様です)

従って、2番組同時録画をしたい場合は、トリプルチューナー搭載機が必要です。(どうしても、ダブルチューナー搭載のテレビで2番組同時録画がしたいなら、レコーダーを接続して下さいネ。

>留守中は2番組は録れると思っても大丈夫ですか?

各社共通仕様の為、ダブルチューナー搭載機では不可能です。

>22インチのテレビでは、3メートルはなれると番組表の文字は見にくいですか?

22インチで3mの視聴距離では、小さい文字は潰れて見にくいと思います。

書込番号:19479277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2016/01/10 23:00(1年以上前)

クチコミハンターさん、良く理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:19479415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

このサイズで

2015/08/22 22:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 28LF4930 [28インチ]

クチコミ投稿数:1349件

フルHDなら買いですかね?

書込番号:19074686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 21:52(1年以上前)

>にしのちゃんさん
残念ながらフルHDじゃないみたいです。
32型でフルHDってなかなかないですね。

書込番号:19102688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件

2015/09/28 03:10(1年以上前)

>家電だけさん
昔なら26〜28程度のフルHDがありましたが無いですよね
今更ながら見てみたかったものです
24インチのフルHDでも画面が小さいのが嫌です

書込番号:19180620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「28LF4930 [28インチ]」のクチコミ掲示板に
28LF4930 [28インチ]を新規書き込み28LF4930 [28インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28LF4930 [28インチ]
LGエレクトロニクス

28LF4930 [28インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 5月上旬

28LF4930 [28インチ]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング